福井のお菓子教室 Petite Maison Blanche(プティメゾンブランシュ)

福井市内の自宅にて、お菓子教室をしています。
お菓子教室のご案内、薔薇の庭など日々の事まで綴っています。

いちじくのタルト

2014-08-30 | お菓子



今日は、家の中にいて窓を開けていても、涼しい風が入ってきて過ごしやすい日でしたね。
もうだいぶ秋になってきましたねえ~
焼菓子の美味しい季節になりますね!

今日は、もうプールを片付けようと思っていたのですが、子供たちが「今日まだプールする!!」
と言うので、今年最後(かな?)のプールをしました。
その間に、私は久々のタルト作りをしました
実家で今年初めて採れたイチジクを使いましたよ~。



イチジクは、私は生ではあまり好きではないのですが、タルトやジャムにするとほんとに美味しい



ダマンドクリームには、クルミも混ぜ込んでいます。
上出来でした~~
美味しいおやつの時間になりました


9月お菓子教室についてはコチラから

・ スイートポテト




















9月お菓子教室のご案内

2014-08-27 | お菓子教室



9月のレッスンメニューのご案内です。

【 スイートポテト 】  約 4~5個分 
 安納芋などの甘いお芋を使い、ほんのりラム酒の香るしっとりしたスイートポテトです。
  もう1品は、ブールドネージュ。
 たっぷりとクルミを入れて香ばしく焼いたサブレに、粉砂糖をまぶして仕上げたサブレ。
 両方とも材料を混ぜ込んでいくだけのとっても簡単なお菓子ですので、初心者の方もお気軽にご参加下さい。

レッスン料      5,500円
                   (材料費・お1人様 スイートポテト約4~5個分・サブレ約15個分お持帰り・試食・箱代込)

時     間      10時~12時30分頃(多少前後します) 

持  ち  物        エプロン・ハンドタオル・筆記用具

申     込      MAILフォームよりお申し込み下さい。
            お名前・ご連絡先・お日にちをご記入下さい。
             折り返しご連絡させて頂きます。


               【 レッスン日 】

        9/ 17(水)  10時~12時30分頃

              19(金)            〃

                      24(水)            〃

                      29(月)            〃

                 


     






夏休み楽しんでいます♪

2014-08-23 | 日々の日記



かなり久々の更新になってしまいました

夏休み、子供たちと一緒に毎日楽しんでいますよ~
下の子も年少さんになり、出掛けるのもそんなに大変ではなくなってきているので、いろんな所に出掛けたりしています
夫からは、「毎日夏休み、一緒に楽しそうだね。いいなー、代わって欲しいわー」と言われることも
確かに、子供のためとか言いながら、私自身もかなり楽しんでいたので仕方ないかな
けれどお盆も終わり、もうあと少しで夏休みも終わってしまいますね...ちょっと寂しい...

夏休みの間、暑くて作る気分にもそんなにならないのもありますが、
子供たちもずっといるので、作っているのは簡単なお菓子ばかりです
ほとんどおやつは手作りしてます

写真は、今朝の朝食
最近本屋さんで、可愛いイギリスのお菓子の本を買ったのですが、そのレシピで作ってみました。
オートミール入りのスコーンです。
いつものレシピよりもバターも卵も多めの分量です。
まだ改良して、自分好みにしないといけない感じですが、かなり美味しく出来ました



オートミール大好きなんですよね
グラノーラもまだ作った事がないので、挑戦しようと思っているところです。
とっても簡単みたいですしね。
美味しいし、なんだか体に良さそうな感じが
美味しいアイスミルクティーとともに頂きました


毎日のように作っているアイス
子供たちの大好物なので
で、私も一緒になって食べるので、夏休みに入ってから太ってしまった...
夜ご飯は制限して食べるようにしたのにも関わらず、全く体重が減らない...
なぜ???
食事制限しても甘い物をやめないからかしら???
それでも今までは、このやり方で体重キープしてきたんだけどなあ
年なの?とか考えてもよく原因が分からなくて、最近ちょっと悶々としているのでした



焼菓子の詰め合わせも作りました。
ご注文頂けるのはほんとにありがたい


あと残り少ない夏休み、楽しみます!
うーーん、でももうそろそろ9月のレッスンメニューとか色々考えなくちゃいけない
気持ちだけ焦ってしまうんだけど、まだ何にも決まってなーい
どうしよーー
久々に焼き菓子にしようかな!

また決まりましたら、ブログ、ホームページ、フェイスブックにてご案内させて頂きますね。







初アイスクリーム♪

2014-08-06 | お菓子



今日は、かなり久々にアイスクリームを作りました。
まだ子供が生まれる前に、デロンギのアイスクリームメーカーを買っていました。
その時は、たまに作っていたのですが、生まれてからは全く作っていませんでしたー

子供たちはアイスが大好きなのに面倒で作ってませんでした
やっぱりまだ手がかかる時は、何事も面倒で大変...ってなってしまってたのかな。

丁度、バナナが熟れ過ぎていたので、その処分のためにもバナナのアイスクリームに
チョコチップも加えて。
かなり濃厚なお味になってしまいましたー
ザ・バナナ!という感じ
これはまた作る時は減らさないと



アイスクリームメーカーに入れておけば勝手に出来上がるのでとっても簡単
今となっては、なんであんなに今まで面倒だと思ってたんだろう
今年からはまた、このアイスクリームメーカー大活躍してくれそうです



もう一品は、最近、プリンなどを頻繁に作っていたので、余って困っていた卵白を使ってフィナンシェを焼きました。
今回はキャラメル風味です。
塩も入れるはずが忘れてしまいキャラメルのみ
でもとっても美味しい
これは定番レシピになりそう!

今日はたくさんおやつが出来た~~





ぐりとぐらのカステラ

2014-08-02 | お菓子



久々にぐりとぐらのカステラを作りました
やっと登場した、このために買っていたフライパン
たまには使わないと勿体ない



家にある材料ですぐ出来て、泡立ててそのまま焼くだけのとっても簡単に出来てしまうこのカステラ。
子供のおやつに丁度いいっ
少し冷めてから撮ったので、凹んでしまいましたー
早く撮れば良かった...
絵本の通りにふっくら膨らんでいたのに

卵黄多めの配合なので、中身はちゃんと絵本のとおり黄色いカステラなのです



あっという間に食べられていくカステラ
ね、黄色い
手抜きで、ちゃんとフライパンにバターを塗らなかったので汚いですね
焼き時間もちょと短かったかな
うちの子達、絵本の中でもぐりとぐらシリーズが大好きみたいなので大喜び
素朴なおやつには、目がない2人。
バターや生クリームたっぷりのお菓子はちょっとしか食べないのに
子供って、こういうシンプルで素朴なお菓子の方が好きなのかなー
うちだけかな??



クリームパンも作りました~
子供が一日中いると、簡単に出来る子供の好きなものばかり作ってる...
涼しくなってきたら、タルト作りたいなーー(><)