
日曜日は、ちょっと遠出をして、土岐アウトレットへ行きました

その帰り道に寄ったのが養老の滝です。
ここがまた、すごい所にありました...

この滝を見るまでに、なんと約1時間程、急な斜面の山道を延々と登り続けて、ようやく辿り着いたのでした...

ほんと大変な目に遭いました...

久々に、うん、多分、高校とかの大嫌いだったマラソンの時以来か???というくらい、心臓バクバクでした

夫がなぜか養老が好きで、行きたいと言ったので、まさかこんな所だとは思いもせず、簡単に「いいよ」と言ってしまったのが失敗でした

夫は、娘を抱えていてもヒョイヒョイと登っていたのでビックリでした

でもこんなに苦労した甲斐あってか、滝は素晴らしかったです。

近づいていくと、こんな感じ。
水しぶきがかかって気持ちよかった

帰り道こそ、楽かと思いきや、全然楽じゃなかった...

大変な思いをしながらやっと、下の方まで辿り着くと、こんな美味しそうなお団子が


こんなふうに売ってると美味しそうですよね


おのお土産屋さんの近くにあった大量のかざぐるま。
ガイドブックによると、今のこの時期だけみたい。
娘は大喜びで、ジイイイ~っと見続けていました。
帰ってから、足を見ると、靴ずれが出来ていました
