本山健治の円心五法の真髄

「円心五法」の真髄を中心に健体康心についての気づきをお届けしています。

円心五法の真髄573 原点回帰、色々会った一年!

2016年12月28日 | Weblog
今年最後のメルマガになります。今年も色々なことがありました。その中でも「原点回帰」し、ホリスティックな方向に向っていることを実感します。

ホリスティックといえば「円心五法」の実践そのものではないかと思っております。食事(血の質)に始まり、運動(血循)、精(エネルギーの発散)、精神(心の安定)、休息(充電)です。

この円心五法を補佐するものとして「冷えの解消」と「排泄優先」の考え方を寒河江徹先生は訴えられていました。

今年は以前、寒河江徹先生と研修を行っていた湯河原の地で排泄優先の考え方である「腸セラピー講座」を開催することができました。素晴らしい講座ができたと自負しております。

また、2月頃から新しい拠点となる場所を探していましたが、中々見つかりません。こちらが気に入っても、事務所だけの使用であればいいが、第三者が出入りするのはダメと断られました。

いくつも下見をしては気にくわなかったり、断られたりと、あきらめかけていましたが、9月に入り、ネットで再度検索を始めたのです。

徹先生と最初にスタートした高輪に拠点を置きたいと思い、その周辺を検索すると、希望にそう物件が出てきました。

早速、下見をすると理想的な空間ではありませんか、直ぐに申込みをさせていただきました。

今まではその後、断られることが多かったのですが、なんとスムーズに進み契約することができたのです。

あまりにもスムーズに進んだのが不思議でなりません。湯河原での研修といい、寒河江徹先生が力を貸してくれたのではないかと思うほどです。

この拠点が誕生したお陰で「心と体 生まれ変わる!」というテーマでセッション&セラピーを体験して頂ける「OluOluRoom」を新設することができました。

また、少人数でのセミナーや講座を開催できるセミナールームも併設し、本部の機能も果たせる素晴らしい場所を高輪の地に設けられたのです。

特に会員の皆様には是非とも本部にお越しいただきたいと存じます。飛行機だと羽田空港から乗り換えなしで「泉岳寺」まで来れ、徒歩2分。新幹線でしたら「品川」から徒歩10分と便利です。

新しい拠点でホリスティックな予防健康法を多くの方にお伝えしてまいります。

充実した年の瀬ですね。今年一年、本当にありがとうございました。皆様と共に良い年を迎えたいと思います。

1月4日はお休みいたします。

それでは本日はこの辺で。

NPO法人日本フットセラピスト協会
理事長 本山 硯士

円心五法の真髄572 陰極陽生セミナーが大好評!

2016年12月21日 | Weblog
今日は冬至です。夜の長さが一番長くなる日だというのはご存知ですね。また、陰のエネルギーから陽のエネルギーに転じていく日でもあります。

今日はかぼちゃを食べて、柚子湯に入って昔ながらの風習を楽しみましょう。

冬至の時期に合わせて、12月18日~19日、「陰から陽へとエネルギー転換をスムーズに行い、幸運体質に生まれ変わる」をテーマに「陰極陽生特別セミナー」を湯河原にて開催しました。

今年一年の疲れを癒し、新しい年に向けてエネルギーを高めていこうと北海道から沖縄まで総勢28名の方が参加されました。

実際にどの様なことを行ったのかご紹介しましょう。

最初は「みすまるの球」という木のボールを使ってのセラピーです。ひのきのボールを背中や顔、腕から足まで、コロコロと回しながらセラピーを行うのですが、これがなんとも気持ちがいいのです。

木が持っている氣を感じながら体が緩むだけでなく、エネルギーが充電されたようで、皆さんの血色がよくなり、顔色も緩んできました。

今度は自分と向き合う時間です。ルーツを見直して現在・過去・未来を整える「内観」のワークではアイカードを使って、両親との関わりを見ていきました。

温泉タイムが終わり、夕食を頂いた後に夜は場を整える「陰極陽生の瞑想法」で一日目が終了しました。

2日目の朝は「経絡ストレッチ」で経絡を意識しながらストレッチを行うと、筋肉が目覚めてきました。全身の血流がよくなり、爽やかに一日をスタートすることができます。

温泉タイムと朝食の後はホテル近くの「万葉公園」で自然と触れ合いながら散策し公園内の足湯コーナー「独歩の湯」で自然の氣と交流しエネルギーを充電してきました。

最後は参加者全員が氣を一つにして代表者のヒューマンブリッジを成功へと導く、デモンストレーションで会場が一体化、素晴らしい感動がありました。

美味しい食事に最高の温泉、体も心も緩んで一年の疲れが癒されていきます。気血の流れも良くなり、必ず幸せになると意識が変化、自己肯定感が高まっていきました。

1泊2日のセミナーとはいっても、充実した長い時間を一緒に過ごしたようで、昔からの友達のような仲間と感動の時間を過ごすことができました。

共に学んだ仲間に感謝し、素晴らしい未来を確信しました。

それでは本日はこの辺で。

NPO法人日本フットセラピスト協会
理事長 本山 硯士

円心五法の真髄571 今年のインフルエンザ予防はこれだ!

2016年12月14日 | Weblog
インフルエンザが流行りだしてきているようです。高齢者や子どもたちにとっては非常に危険な病気です。

家族間の感染が多いようですので、家庭内での予防が肝心です。手洗い、うがいは基本中の基本です。しかし、免疫力が落ちていたのでは予防することはできません。

先ずは食事が大切です。寒いこの時期は鍋がいいですね。野菜やキノコをタップリと入れた鍋料理は体も温めてくれますし、ビタミンやミネラルを充分に摂り入れることができます。

ビタミンといえば、ビタミンCが風邪などに良いといわれますが、見落としてはいけないビタミンがビタミンDです。魚類やキノコ類に多く含まれています。

また、「太陽のビタミン」といわれ、太陽を浴びることで体内で合成されます。食事と同時に日光浴でビタミンDを体内で合成しましょう。細菌などの抗菌作用や免疫力アップにつながります。

免疫力といえば何といっても腸内環境を整えることです。食べ物と一緒に口を通して体内に入ってきた細菌やウィルスは胃酸によってほとんど死滅します。

しかし、全てではありません。生き残ったウィルスなどは腸まで到達し、腸壁を通して侵入する危険性が高いのです。

腸内にはこれらの菌の侵入を防ぐために免疫細胞の70%近くが腸内に存在しています。

この免疫細胞に大きく関わってくるのが腸内環境です。腸内の善玉菌と悪玉菌、日和見菌のバランスが2:1:7といわれます。理想的なバランスは免疫力アップにつながるのです。

腸内環境については何度も健腸食でお話してきましたので、もう一つの免疫力をアップする方法をお伝えします。

免疫力は自律神経とも大きく関わっています。交感神経が優位になると白血球のバランス顆粒球が増加し、リンパ球が減少してきます。その為、免疫力が低下してしまうようです。

逆に副交感神経が優位になるとリンパ球が増加し、顆粒球が減少し、免疫力が高まるといわれています。

副交感神経を優位な状態にするには適度な運動やぬるめのお湯でゆっくりと体の芯まで温めましょう。そして充分な睡眠をとることが大切です。

これに私たちが行っているセラピーがお勧めですね。フットもハンド、ヘッド全て深いリラックスを味わうことができるセラピーです。

副交感神経優位な状態になり、腸内環境も整えてくれ、免疫力を高めてくれます。

家族で手足を揉み、免疫力を高めてインフルエンザを予防しましょう。

それでは本日はこの辺で。

NPO法人日本フットセラピスト協会
理事長 本山 硯士

円心五法の真髄570 私の健腸食、第二弾!

2016年12月07日 | Weblog
前回、私の健腸食について書かせていただきました。始めた当初は血液サラサラの食事をと思い摂っていた食事でしたが、実は腸内環境を整えてくれる食事だということに気づきました。

テレビや雑誌でも「腸内フローラ」として数多く取り上げられ、善玉菌を増やす方法も色々紹介されています。しかし、自分にとってどの方法がいいのか迷ってしまいます。

例えば、ヨーグルトは腸内環境にいいと言われますが、これも色々な種類の商品が並んでいます。どれが自分に合っているのか分かりません。

ある記事では1週間ほど試してみて、自分に合っている商品を選ぶのがいいというのです。

そこで、ヨーグルトに含まれる乳酸菌についてみてみましょう。この乳酸菌のほとんどは胃酸などで死んでしまいます。外部から取り入れた菌が腸内に定着することはとても難しいのです。

でも、救いはあります。死菌でも外膜成分や菌細胞のDNAなどが免疫細胞を刺激して免疫力をアップしたり、腸内細菌のエサになるので、生きたまま届かなくても効果が期待できます。

このように外部から取り入れた菌を増やすことは難しいので、腸内に生息している腸内細菌を増やす方法が理想的です。

私の健腸食を思い出してください。納豆にメカブは二つとも食物繊維を多く含む食品です。腸内細菌のエサになり、常在菌を増やしてくれます。

また、ヨーグルトにオリゴ糖を混ぜて、食物繊維を多く含む青汁をプラスして食べています。オリゴ糖は腸内細菌のエサになり、青汁の繊維も同時にエサになっているのです。

このメルマガを書きながら、思い出したことがあります。最近、面白い商品に出会いました。こんにゃくいもを乾燥させて米粒のようなにしたものです。

お米1合にこの粒65gを混ぜてご飯を炊くと約2合分のご飯が出来上がります。見た目ではほとんど分かりませんし、白米だけよりつやがあって美味しそうです。

味を試してみるととても美味しいではありませんか。モニターで試していただいた方の息子さんが白米だけのご飯より美味しいといって、次からこれにしてくれというほどだったそうです。

ダイエット食品として売り出しているようですが、ダイエットだけではもったいないですね。こんにゃくといえば食物繊維を思い出すくらい繊維を豊富に含んだ食材です。

お腹一杯食べてもカロリーは半分、おまけに食物繊維をタップリと摂ることができます。私の一押しの商品です。

それでは本日はこの辺で。

NPO法人日本フットセラピスト協会
理事長 本山 硯士