理事長ブログ 心と体を癒やす

健康とは「健体康心」の略語です。体が健やかで心が康らかな状態を指します。心身の健康をセルフケアする方法を紹介しています。

円心五法の真髄261苦手な人と「呼吸」を合わせる

2010年11月01日 | Weblog
苦手な人と「呼吸」を合わせる

今回は、前回に引き続き、「呼吸」についてのお話をしたいと思います。

日常の生活で、周りの人と呼吸を合わせることができ、いい人間関係が保たれれば、「精」(エネルギー)の発散が上手くいっている証拠です。

エネルギーが発散できれば、円心五法の「精神」の安定につながります。

前回、嫌いな人とどの様に呼吸を合わせたら良いのかをお話していませんでしたので、今回は、簡単なポイントだけお話したいと思います。

人は会った瞬間にその人を観察し判断しています。その時の呼吸や波動で、好き・嫌いを判断しているのです。

それでは、この呼吸の合わない人と、どのようにして人間関係を作り上げていけば良いのでしょうか?

これは意外と簡単なことで解決できます。

その方法とは、その人に徹底して“吐き出させる”ことです。

要するに、真剣に話を聴くことです。

「傾聴」という言葉があるように心を込めて聴くことが、相手の中にあるものを吐き出させることにつながります。

うなずきながら、相手が話しやすいように相づちを入れながら聴いていると、相手の方は、自分の思いを全て吐き出すようにしゃべり続けてくれます。

全てを吐き出してしまうと、余裕が生まれ、「この人はいい人だ」と判断し、こちらを受け入れる要素が出来上がります。

ここまで来れば、徐々にこちらの呼吸に誘導しながら自分の意見を言っても受け入れてくれるようになります。

注意しなければいけないことは、話の途中で自分の意見などは言わないことです。

その時点で「嫌な奴」と思われてしまいます。

頭で考えたり、言葉で言うのは簡単ですが、実践することは簡単ではありません。

この実践する方法を、体を通した体験学習で学んでいくのが、「養氣法」(S・T・S)になります。

もし、この「養氣法」を習得してみたいということであれば、是非、一度、STSのセミナーに参加してみてください。

この様に良い人間関係が保たれ、エネルギーが発散できれば、気持ちが落ち着き、精神的に安定してきます。

心に余裕が生まれ、ますます良い人間関係が保たれ、好循環になります。

素晴らしい家族や職場を手に入れることができ、充実した日々を送ることができることでしょう。

「精神」が安定すれば、円心五法の「休息」が上手くとれるようになります。

イライラして精神的な乱れがあれば当然、寝ようと思っても寝ることなどできません。

目を閉じれば余計にイライラが増してきたりします。

いい休息を取るには、精神の安定は欠かせません。

この「精神」や「休息」にも呼吸が大きく関わっています。

慌ただしい生活やストレスが溜まった生活をしていると、呼吸がとても浅くなっていることに気が付きます。

精神が安定していない時には、呼吸が浅くなってしまいます。

そういう時は、姿勢を正し、目を閉じ、腹式呼吸を数回行うだけでも気持ちが落ち着き、深い呼吸ができるようになります。

その際の呼吸は、“吐く呼吸”に意識を持っていき、最初は1回ごとに吐き切るようにします。

それを5回ほど行ったら、後は自然な腹式呼吸に戻して継続すると今までの感情の高まりが抑えられ、ゆっくりと休息がとれるよう
になります。

自分自身で呼吸をコントロールできればいいのですが、自分ではコントロールできない人が多く、精神的に病んできています。

これからの時代に欠かせないのが“癒し”です。

私たちが提供している「足操術」(フットセラピー)が精神的に病んだ人々を救っていくことでしょう。

施術を行う時には呼吸をとても大切にしています。

特に呼吸の浅いお客様に施術を行う時には深いゆっくりした呼吸でアキレス腱を伸ばしたり、ツボを押す時も深い呼吸に合わせて行うと自然にお客様の呼吸が深くなり、ゆっくりと休めるようになるのです。

肉体的に疲れている方だけでなく精神的に病んでいる多くの方にこれらのセラピーを通して“癒し”を提供し、元気になって欲しいものです。


私たちが提案しているフットセラピーは、施術の技術だけでなく、施術を通じて、こうした呼吸法やリラックスした状態を創り出すことで、お客様の治癒力を高めることを目的とした施術を行っていきます。

こうした、フットセラピーの技術を習得するための各種講座がございますので、ぜひ、受講をして、技術、知識を習得して頂ければと思います。

いろいろとレベルに合わせたコースが用意されておりますので、あなたにとって、どんな講座が必要なのか、合っているのかなど、一度、ご相談頂ければと思います。

そこで、東京近郊にお住まいであれば、代々木上原校において、【無料】の相談会を開催しております。

無料相談会のお申込みはこちら

実際に、円心五法でのフットセラピーを体感して頂き、今までのフットセラピー(マッサージ)とは、全然違うことに気が付かれることと思います。

まずは、無料体験会にお越し頂き、あなたにはどの講座が適切なのかをご相談にいらっしゃって下さい。

無料相談会のお申込みはこちら

地方にお住まいの場合は、日本全国に、公認インストラクターがいらっしゃいますので、各地の先生をご紹介することが可能です。

ご遠慮なくお問い合わせください。

お待ちしております。

本日は、この辺で。

NPO法人 日本フットセラピスト協会
理事長 本山 硯士

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。