理事長ブログ 心と体を癒やす

健康とは「健体康心」の略語です。体が健やかで心が康らかな状態を指します。心身の健康をセルフケアする方法を紹介しています。

円心五法の真髄551 霊峰白山の麓でボディコンディショニング

2016年07月27日 | Weblog
霊峰白山の麓の白山市で23日はボディコンディショニング講座、24日トレーナーの更新講習会、25日足操術体験会と充実した三日間を過ごしてまいりました。


24日の講習会終了後に白山比咩神社にお参りしてまいりました。石川に伺うたびに参拝しているのですが、何度行っても素晴らしい「氣」を頂くことができます。
  

今日は初日の23日に行ったボディコンディショニングについてお話しましょう。

先ず、通常のボディマッサージとの違いを簡単にお話します。実際にマッサージを受けたことのある方はお分かりだと思いますが、硬直した筋肉を揉み解していくのが一般的な方法です。

しかし、筋肉にはかなりの負荷をかけていますので、翌日揉まれたところが痛いという揉みかえしという状況が起きてきます。これでは何のためにマッサージを行ったのかわからなくなってしまいます。

ボディコンディショニングでは筋肉を揉み解すことは行わず、緩めることを目的に施術を行います。

また、感情面が脊椎に現れることが経験的に分かってきました。例えば、怒りの感情は胸椎8番に痛みや凝りが出てきます。

悲しみの感情は胸椎3番に現れ、呼吸が浅くなり、中々悲しみから開放されなくなってしまいます。

そこで、この脊椎の際を緩める手技を用いて、痛みや硬直を緩めることにより、体の凝りだけでなく、心(感情)の悩みを解消していこうというものです。

また、手技を行うセラピストにも負担をかけないために、ベッドに上がることなく、全てベッドの周りから施術を行えるようにも工夫されています。

ポジショニングや自分の姿勢、呼吸をうまく活用して行えば、楽に施術を行うことができます。

今回は再聴講を含め、12名の方に受講していただきました。和気藹々と和やかな中に講座を進めることができ、参加された皆さんから、嬉しい感想も頂き、充実した一日になりました。

宿泊したホテルの直ぐ近くに学問の神様の菅原道真公が祭られている「尾山神社」がありました。一泊目は気がつかなかったのですが、三日目の朝におまいりすることができました。
 

最終日もいい「氣」を頂きましたので、足操術の体験にも素晴らしい氣の交流を行うことができました。

石川の会員の皆様本当にありがとうございました。

それでは本日はこの辺で。

NPO法人日本フットセラピスト協会
理事長 本山 硯士