2月に入ったある日、ソフィアの街外れにある大型スーパー「ヒット」に行きました。意外とここでしか手に入らないものがあって・・・ その日はお店の中央のスペースにたくさんのワインがずらりと並べられ、試飲用に売り出し中のワインのサンプルが出て、きれいなおねえさんがすすめてくれます。(ちなみにスーパー内は撮影禁止のため、きれいなおねえさんの写真はナシ・・・すみません。) そういえば以前も2月にヒットに行ったときワインの試飲、したなァ・・・
ウチの手作りのワインはとっくに消え去っています。そしてペルニックの市場などで売られていた手作りのワインは2月にはほとんど姿を消しています。なにせ早く飲まないと酢になっちゃうから。それにブルガリア人は出来た先からガンガン飲んじゃうのがおいしいと思ってるし・・・ でもワインセラーのある蔵元(?)のワインはしばらく寝かされて、この時期から出てくるのかな? 去年収穫したぶどうから出来た物や、数年樽やビンの中でしっかり温度管理されて寝かされた物が出てきています。2月1日(場所によってはバレンタインデーと同じ2月14日)がワイン祭り(トリフォン・ザレザン=初摘みの日、1年のうち初めてぶどうの木を剪定する日)と関係あるのかな?
「ヒット」の入り口にはワインフェアーの広告が貼ってあって、ボトルの写真に値段だけでなく、生産者の顔とコメントが詳しく書かれています。どの町でどんなぶどうを使って、どんなポリシーを持っているのか、などなど。ふ~ん、けっこう力入れてんだね。ワインフェアー。
おねえさんに、「シレネにはどのワインが合う?」と聞くと、「アミ・・・ シチコ オティバット!!」(え~と・・・全部合うわよ!!) あ~、そりゃそうでしょうよ。地元のワインと地元のチーズ・・・ 「でもね、」とおねえさんは続けます。「マヴルードのは一番重いから、マゼナ・フラナ(脂っこい料理)、そうね~、豚肉なんかに合うわよ。これはマヴルードとカベルネソーヴィニオンを混ぜた物で、この中ではこのメルロのが一番軽いわ。」と試飲させてくれながら説明してくれました。
今回のチョイスは一番リーズナブルなのを2本。「ストーンリバー メルロ」と「メズィーク マヴルード+カベルネソーヴィニオン」。(今まで何回かワインの話で「マブルッド」と表記してましたが、今回から上のリンクの表記に合わせますね。) どちらもトルコやギリシャの国境に近い地方のワインです。シレネとテレシュコ(牛肉)のルカンカ(長くて平べったいソーセージ)と一緒にいただきました。手作りの出来立てのさわやかなぶどうの味のするワインもいいけど、ワインセラーでしっかり作られたワインじゃないと重口のしっかりボディーの味は出ませんね。それに、ぶどうをつぶしたり、混ぜたり、待ったりする手間、かかんないし・・・ そんなワインがなんと1本7レバくらいから。今のレートでいうと・・・ ナンと420円!? 15レバ(900円)も出せばすばらしい味のフルボディ・ワインに出会えます!!
ブルガリア・ワイン、もっと注目されないかなァ・・・ と思っていたら、やっぱりパルバノフ大統領、日本で宣伝してたんですね、ブルガリア・ワイン。日本で一番有名なブルガリア人と言えばカロヤン(つまり琴欧洲関)、それにワインと言えば(?)この人、川島なお美(わたしたちの世代から言わせると「お笑いマンガ道場」の「だん吉・なおみのおまけコーナー」の人なんだけどなァ・・・)。おいしいブルガリア・ワイン、是非お試しあれ!!