2/6(火)ラジオNHK・1平昌小野塚彩那さん金メダル期待 地元小学生が応援幕作り
ご両親が会場に持参すると… 産経新聞出場者一覧ハーフパイプに名前が この種は出来て
日が浅く報道が殆どないのが残念 出合った日の優しい彼女を思い出しリンクして応援
不眠は好転せず眠剤2種毎晩飲むことになって1年位 薬は増やしたくない 23時頃飲んで
寝つけるがもう朝かと思えば2時頃のことが多くその後全く冴え冴えになるとその日は1日不快
今日はそんな日 今しょぼしょぼの目でFM2時からのブラームスを聞きながら書いている
時々眠剤を飲んでいた頃は「ラジオ深夜便」を聞いていたが今は4時からだけ時々聞くが、5時~8時
「マイ朝ラジオ」を聞いている 「お便り投稿」は季節が伝わってきて想像したり感心したり、アナウンサーお2人の受け答えが優しくて更に癒される 6時からFMで「古楽の楽しみ」を聞くことも 先日第2の「ドイツ語講座」にしたらヒルデスハイムが出て懐かしくリンクしたくなった 暫し文通した彼女どうしてるかな~
8時前には布団から出て、寝るために大事な朝食をゆっくりし、日向で新聞を読むこの頃
天気いい 家の花を写真撮ったのでそれも載せておこう 雪の日も
左:ベッド横の愛用ラジオ 右:1/23ベランダ雪の中にシンビジュウム花芽が 下写真の姿に
左:ここに住んで17年目キッチン・2階洗面所の天窓とトイレ窓・階段の大きな窓が気にいっている
花やさんで1本ずつ買って楽しんでいる ストックが次々咲き小さくなった マトリカリア追加
小瓶は乾燥野菜生姜・椎茸・人参・エノキ茸・葱 他に牛蒡、舞茸、シメジ、オレンジピールある
乾燥続きだと苦労なく出来るので蓮根も試そうか… 途中で雨天になると失敗作にがっかりする
次:原種チューリップ、クロッカス、ムスカリが芽を出し、水仙はもうじき咲きそう 香りナデシコの花も
シンビジュウムは12月に芽を出していたのにこんな姿に これから芽が出るよう家に入れた 1970年春購入毎年咲き続けたのだ 右:蕾をつけたカランコエは中々咲かない 花かんざし可愛い
この投稿は日記のつもり コピーして削除しようか? これからのブログどうする?
2/7(水)昨日投稿できず今FMベートーヴェン聞きながら見直し訂正し投稿
昨日「マイ朝ラジオ」で2/7は初午と言っていた お稲荷さんと狐 狐の口の鍵 狐は田の神様…
ご両親が会場に持参すると… 産経新聞出場者一覧ハーフパイプに名前が この種は出来て
日が浅く報道が殆どないのが残念 出合った日の優しい彼女を思い出しリンクして応援
不眠は好転せず眠剤2種毎晩飲むことになって1年位 薬は増やしたくない 23時頃飲んで
寝つけるがもう朝かと思えば2時頃のことが多くその後全く冴え冴えになるとその日は1日不快
今日はそんな日 今しょぼしょぼの目でFM2時からのブラームスを聞きながら書いている
時々眠剤を飲んでいた頃は「ラジオ深夜便」を聞いていたが今は4時からだけ時々聞くが、5時~8時
「マイ朝ラジオ」を聞いている 「お便り投稿」は季節が伝わってきて想像したり感心したり、アナウンサーお2人の受け答えが優しくて更に癒される 6時からFMで「古楽の楽しみ」を聞くことも 先日第2の「ドイツ語講座」にしたらヒルデスハイムが出て懐かしくリンクしたくなった 暫し文通した彼女どうしてるかな~
8時前には布団から出て、寝るために大事な朝食をゆっくりし、日向で新聞を読むこの頃
天気いい 家の花を写真撮ったのでそれも載せておこう 雪の日も




左:ベッド横の愛用ラジオ 右:1/23ベランダ雪の中にシンビジュウム花芽が 下写真の姿に





左:ここに住んで17年目キッチン・2階洗面所の天窓とトイレ窓・階段の大きな窓が気にいっている
花やさんで1本ずつ買って楽しんでいる ストックが次々咲き小さくなった マトリカリア追加
小瓶は乾燥野菜生姜・椎茸・人参・エノキ茸・葱 他に牛蒡、舞茸、シメジ、オレンジピールある
乾燥続きだと苦労なく出来るので蓮根も試そうか… 途中で雨天になると失敗作にがっかりする
次:原種チューリップ、クロッカス、ムスカリが芽を出し、水仙はもうじき咲きそう 香りナデシコの花も
シンビジュウムは12月に芽を出していたのにこんな姿に これから芽が出るよう家に入れた 1970年春購入毎年咲き続けたのだ 右:蕾をつけたカランコエは中々咲かない 花かんざし可愛い
この投稿は日記のつもり コピーして削除しようか? これからのブログどうする?
2/7(水)昨日投稿できず今FMベートーヴェン聞きながら見直し訂正し投稿
昨日「マイ朝ラジオ」で2/7は初午と言っていた お稲荷さんと狐 狐の口の鍵 狐は田の神様…