54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

2022年2月22日 家の花 図書館…

2022-02-22 22:22:00 | 日記・雑記 2020.1~
22.2.22(火) 朝ラジオで春の気配のお便り多い 家の花や新聞記事 この1日を投稿  

シンビジュウム今年花は1鉢だけかも 1970年春購入 52年毎年咲いた 自粛の日々はお花に癒される
ミニガーデンに今年もクロッカスが咲きだしオキザリスもいっぱい咲きそう 2/17-22記事 ウクライナ心配


左:図書館前広場 次:図書館入口13:15 月刊誌「天然生活」「モストリークラシック」…見て 次:南出口から八百屋へ 愛用リュックに色々詰める こんな買い物がいつまで出来る? 街並みを撮っておくことに 
右2番目:南口から北口へ 右:スキップ通リ 入口両側にコンビニ 続いて人気店王将 満洲 日高 松屋…
駅回りにも天や サイゼリヤ 石井 伊勢丹クィーンズ パン屋 …外食は好まないが駅近の家は便利 
帰宅したらFM2時~ ベートーベン「田園」始まっていた 次シューベルト「アルペジオーネソナタ」も大好き
聴きながらこれを作成 続いて4時~再放送だが毎日曜9:05~聴く番組が始まり5時になってしまった
メガロスに行かなくては! 5:20 暗くなり始めたが頑張って20分歩くことに(バス待つより早い)
一時期腰痛が酷く休んだが今は無理せず気分転換に歩く お風呂が楽しみ ジャグジーで自分流マッサージ 浴槽約41度→水風呂約17度を静かに入る 浴室内は慎重に歩く 人の目を気にせず満足感に浸る メガロス下の階にオーケーストアが出来てとても助かる 重い物もバス停が近いので買える
帰宅7:20 (帰りはいつもバス)  夕食を済ませ(久々の炊き立てご飯に卵かけ美味しかった 最近パックご飯をチン) TV見たらニラの選び方・保存・効用… 役立ちそうで消せず10時まで見て投稿完成できず 
どうせなら見直しは後にし「 22:22に合わせよう!」とパソコン表示時刻を気にしながら投稿した



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/11建国記念の日 雑記

2022-02-11 21:45:28 | 日記・雑記 2020.1~
今朝も0度の寒さ 昨日から雪積もる・凍って危ない…報道 8:05布団の中でラジオ聞き祝日だと気づく いつもと違いショパコン1位の反田恭平が話し始めたから 4時から聞いていたが建国記念日の話はなかった 新聞も「正論」と「子供たちに意義を教えよ」だけ 記念日の国旗も見かけなくなった  
反田さんとショパコン4位小林愛実さんは幼馴染 楽しい会話を聞いていてブログ投稿する気に


左:2/11正午TVつけたらスノボ平野歩夢「金」のニュース 競技直後のインタビュー 弟の海祝は9位
兄弟がそれぞれ思い合い喜ぶインタビューの答えに感心した 凄い演技 ケガをしませんように!
昨日夕方6時頃TVで「羽生結弦4位」のニュース 競技直後のファンの優しい涙・声「さすが羽生!」
(ショートで冒頭ジャンプミス続き8位 フリーで4位に 4回転半 転倒も世界初「公認」)
新聞記事を選び並べても大きい文字しか読めない iPhoneは読めるので日記として 
建国の日…石原さんのご冥福を 1/19記事 太宰治の陸橋が無くなる あの富士山を撮りに行きたい 
今後海外の2Lアルバム写真や録画したのを投稿したいので画素数に拘る 
2/11 コロナ全国重症者1340人 全国感染者98370人  全国死者累計2万人超
2/11 東京感染者18660人 都内重症者1週間で倍増 9割近くを60代以上が占める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続18回目旅05年ベルガモ 22.1.25TV録画(2014撮影 )

2022-02-01 16:27:25 | 日記・雑記 2020.1~
22.1.25BS1「世界ふれあい街歩き」録画(2014撮影 )スタンダールはアルタ(上の意)地区を
世界で最も美しいと賞賛した 16世紀ベネチア共和国領地だった頃作られた
駅から旧市街を15分坂道上って城門入口 城壁は5km現在3500人が住んでいる

旧市街には16世紀からの先祖代々の肖像画がある家等… (写真多過ぎで省く)

この2人に「双子?」と聞いたら「いいえ姉妹なのよ」と 城壁 右:アルタ城門入る

鐘を積んだトラックが!「趣味で作った…街のは電動で鳴るけど…10年前に始めたんだ…」と
15-18世紀ベネチア共和国はアルプスに近いアルタを囲む城壁がベルガモを守る重要拠点だった
シルクロードによって集まった貿易品は内陸のベルガモを経由して現在のドイツ迄運ばれた

マッジョーレ教会内部 見事なタペストリー(写真多くて省く)伝統の人形劇を操るご夫婦

左:石畳の路地に街で1番古い工房「芸術的なこだわりがあるから昔のやり方を守っている」と
伝統のレースに出る木の車を作成中の2組 時速70ー80㎞ カーブが曲がれるかワクワクすると

2枚目:左写真右端ワンちゃん宅の小さな入口を入ると立派な彫刻… 賑やかな仲間はアルピーニ

アルピーニとは19世紀オーストリア・ハンガリーの戦いでイタリアの英雄になった特別部隊
(右:“この道はドニゼッティの家を探した道だ!” と思い出した) 
 
2枚目:芝生上に3枚目のご主人が写っている 何とこの城を買った方 
中世からルネッサンス期アルタに美しい建物が建てられた 繁栄は13世紀迄で ミラノとベネチアという強国に挟まれ揺れたが芸術は独自のものを開花させた 17世紀に広まった仮面劇の故郷 
リンク行程2005年  18回旅クレモナ05.8.31
繰り返し録画を見ながらイタリア語分からず感動のゆとりはなかった旅を思い出し仮想旅出来た

2/1(火)BS8:00-9:00「街歩き選 スイス ベルン」楽しみ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする