54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

1/27 自転車でICU、天文台

2010-01-28 22:26:42 | 近隣
 

左:中央線の高架完了で道路が整備されていく 次の写真から国際基督教大構内

国際基督教大(ICU)構内


ICUから東八道路を横断すればすぐ国立天文台 三鷹

左:この石垣は天文台に沿って最近道路拡張し整備されたもので中間点位で撮る

公開時間は毎日10時~17時 月2回定例観望会もある(申し込み不要・無料)

不勉強で理解は無理だが「見学ガイド」の冊子をもらったので次回に役立つ

見学コースに沿って歩くことゆっくりで30分位 だれもいなかった
富士山が見えるかと入ってみたが見えなかった


今でも年度末は道路工事が多いようだ ここも自転車道が出来る うれしい!
水曜の午後だが学校にも天文台にも殆ど人がいない
自転車ですれ違う人も前を行く人もいない 良い天気なのに…


雑記
3日ほど前の産経新聞に 「高齢者向け自転車開発急ピッチ」 という
うれしい情報があった 電動アシストで低床22インチなどいい事ずくめ
運動することを一番に!と思っているが自転車は得意でない 
先日もころんで尾骶骨を打ち医者にかかった 
慎重にそして乗り易い道を選んで乗っているが
私に向く自転車が出るのを心待ちにしている




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/26 自転車散歩

2010-01-27 20:32:52 | 近隣
 
家から自転車30分位で深大寺に行ける
サイクリングロードが出来快適だ

大通りに面して深大湯というのも出来た 450円とは安いような…


左:2,3年前は狭い道路にバスも通り自転車は危なくて通れなかった
こんなに立派になったのにいつも自転車の少ないこと
中央:17年深大寺の近くに住んでいたのでここからの富士山を良く見に行った
右:神大水生植物園内 この近くに「鶯神楽」という可愛いピンクの花が
咲いていると聞いて行ったのだが見つからなかった


深大寺

左:この先で野川を渡り20号線を過ぎ旧甲州街道を過ぎ多摩川を渡って
川崎(鶴川街道)  右は中央の大きい梅の木の花をアップで 


雑記

年末に画面にポインターが出なくなりパソコンの故障かと1日中
サポートセンターとやり取りしたが結局マウスの故障だった 
マウスの買い替えにこれほど苦労すると思わなかった
使い慣れた(写真左の赤いの)大きさと動く早さのものが見つからず
買ってきてはどうにも我慢できず何度も取り替えてもらった
真ん中赤の無線光学式でやっと満足できほっとした
動く早さが良いほど反応が早くてポインターがフラフラした
大きめだと手がしっかり机に落ち着かず肩が凝った
右のシルバーのは大きすぎて重かった
赤の右のは速さが3段階あるが無線でないし大きめ
ブログ作りは細かい作業がいるのでもうお手上げかと思った
丁寧に対応してくれたお店の人に感謝している


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23武蔵野の森公園と競馬場

2010-01-24 19:11:48 | 近隣
 自宅から自転車30分弱で武蔵野の森公園に着く
大空いっぱいで好きな所だ 

左:鳥の鳴き声が… 中:防空壕跡  右:調布飛行場

鵜がこんな格好をしました   木々の芽が膨らんでます

更に自転車で30分弱で府中競馬場へ

調教中で厳しくしごかれていた (ゲートインの並列か?)

左:こんな遊具も 観覧席の大きいこと 右:ゴールゲート

観覧席の内側はこんなに立派 ピザを買って観覧席でランチ

2時から子供の乗馬体験があると聞き行ってみた ポニーちゃん

17歳のエスプリ君は競走馬だった

2頭の馬がいて、ちょっとだけ乗れる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21千川上水方面へ

2010-01-23 10:04:19 | 近隣
 
今日も暖かいので自転車で(2日続きの18度)


左:浄水場横の道路拡張工事が始まった 玉川上水の上を越し伏見通りにつながる

中島飛行機跡地にできた中央公園 ロウバイが良い匂いで ヒヨドリも撮れた

少し行くと練馬区だった 大きな団地?が並んでいた

千川沿いに100円で買える野菜ボックスあり、キンピラ用のウドを買った

(左は帰宅後の調理前のウド) 仙川縁に水仙、いろいろな芽も膨らんできていた

武蔵境から中島飛行機への電車が通っていた道は遊歩道に

鳩が気持ち良さそうに水浴びしていた 男の子も水遊びして顔を洗っていた
対岸の妹が紙を落としたのを見てぐるっと走って拾いに行った時、お母さんが
もう拾ってあった 私が「お兄ちゃんが拾いに行ったんだけど…」と言うと
お母さんは「ごめんね!」と、もう一度水に紙を落としてあげた
私はうれしかった 「さようなら~」といったら小さな妹が
はっきり「さようなら!」といえるのにまた感心した


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/20.井の頭公園

2010-01-22 12:49:47 | 近隣

1/20 暖かさに誘われ井の頭公園へ自転車で






この坂を上から滑り降りてくるのを見て急いで撮った
ペダルのない2輪車、口にはおしゃぶりが…、凄いスピード
広場では足でけってビューン、ビューン乗り回す
近くにお母さんがいたので聞くと
3歳の竜介君で3ヶ月前にこの自転車をもらい夢中に
なっているとのこと 三輪車には乗れないと…
ペダルのないこんな自転車は始めてみた
  ”竜介君かっこいいよ~”と応援したいが
危ないから止めなさい!ってなっちゃうのかな?

右写真:帰路、先日テレビでも紹介していた「はらドーナツ」を買った
開店以来いつ通っても人が並んでいたがこの時はだれもいなかった
急いで帰り冷めないうちに食べたので美味しかった

雑記: 図書館から借りている本
「人生、90歳からがおもしろい!」やなせたかし著と
すぐ分かる「キリスト教絵画の見方」千足伸行監修

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外一人旅の小さな思い出品④

2010-01-20 13:34:02 | 欧州旅 思い出…

左:ドイツのコブレンツで防寒ウェア、フランスのストラスブールで化粧コンパクト、
    ソックスはどこ?スリッパはイタリアのラベンナとトレントのホテルで、グリーンは
    機内用サービスでキャセイのソックス・歯ブラシ他とアリタリアのソックス
中央:帽子左はウィーンで1998.10月 右のベレーはフィンランド1992年 
    男性用はザルツブルク空港2005年
右:バックはドイツのバイロイト1991年

左:ブリュッセル空港2000年(ミッキーマウス折りたたみ携帯用)
中央:パリのオルリー空港1994年(ランセル)
右:ドイツ・オーストリア国境ミッテンヴァルト1991年(以後毎回このリュックで旅行)

左:下は左上のカメラが壊れオーストリアのアルプバッハで2005年購入約5500円位
  右は始め(1990年から)持参した愛用ウォークマン(日本で購入だが思い出品に…)
中央:左はオランダのハーグで千円位1999年 真ん中はライプツィヒ2001年
  右はザルツブルク2005年
右:左はポルトガルのセトゥーバル1995年 必要に迫られりーポックを
  真ん中はスイスのルツェルンで2001年1月  右はブリュッセル空港2000年

思い出品の小物だけと思って始めたが、
だんだん広がって、家のあちこちから探し出すことに…
殆どは買った時の状況を思い出せたが
思い出せないのを調べるのに時間がかかった 
帰国するとすぐ荷物を広げ写真を撮っておいたのが良かった
それを見ると2000年まではサラミやハムが多い
(以後持ち込み不可に)人への土産も初めは色々買っていた
靴はドイツ製は履きよく2足は履きつぶしたが上写真の6足は今も愛用している
私が旅行した頃はユーロも110円前後で何でも安く
買い物が楽しかった 1泊3000円でいい宿があった
これ以外にフィンランドでの買い物とツァー旅行の物があるが
今回はこれでひと区切りしておくことに…
自分の日記のつもりでここまで整理できてホッとした  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外一人旅の小さな思い出品③

2010-01-18 22:03:47 | 欧州旅 思い出…

左:ドイツ ハンブルクで始めての一人旅(1990年5月)時、ヘルシンキ行き飛行機を
    待つ間の5時間の散策しきれいな店で白いコーヒーカップと他3点買う
    花柄皿は日本に出回っていてがっかり)右の中国風トレーどの店でなぜ買ったか?
中央:ドイツ ハーナウで花瓶と手作り鳥/ バード・ヴィンプフェンで木の壁掛け鳥2羽
    アーヘンで熊とピンクの鳥/ コブレンツで牛/ メーアスブルクであひる/ コッヘムで亀/
    オーバーストドルフで番いの鳥
右:ドイツ ワイマールで白い皿/ マイニンゲンで兎とピエロ/ エアフルトで木のあひる、
    ツヴィッカウで赤帽子の小人/ ケーテンで兎/ ハーメルンで白いあひる/
    ブレーメンでブルーの皿/ アンスバッハで水兵のあひる

左:オーストリア 1991年クラーゲンフルトでレース2種と敷物/
     ドイツ 1991年パッサウで大聖堂のオルガンを聞いた後ビデオ、楕円の敷物
中央:プレゼントされた物(円い手編み敷物と小香水はシュピタールのクリスティネから、
    木で作ったエーデルワイスはスイスミューレン、ブローチはドイツハーナウ、
    十字架はドイツヒルデスハイム バッチはドイツアルスフェルト ネックレスはスイスバーゼル、
    黄色のはスイスエンゲルベルクで 大香水はドイツミュンスターのオルガニストから)
右:オーストリア グムンデンのグムンデン焼き(2005年9月)   

左:バックはウィーンの空港で 提げ袋はドイツのスーパーとミルテンブルクで
中央:ベルリンの熊、赤いのはライプツィヒで、真ん中はアルンシュタットで
右:皮小銭入れはインスブルックとフランスマルセイユで、白歯ブラシはスイスブルクセン
    ブルーヘヤーブラシと歯ブラシは思い出せない

左:オーストリアペルチャッハのマスコット(1994年6月)
中央:ウィーン空港でRed LabelとコニャックVSOP ミラノ空港でスコッチFAMOUS
右:富士見の別荘にあるもの
    整理を始めてしまったので適当に纏めて備忘録に  あと1回続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外一人旅の小さな思い出品②

2010-01-14 10:22:14 | 欧州旅 思い出…

左:鳥だけ集めてみた(フィンランド/ドイツ/スイス/オーストリア/ベルギー/オランダ)
中央:スイス (エンゲルベルクで小皿3枚/ ルツェルンで小銭入れとナイフ/
     シュタインアム・ラインで良い匂いの石鹸と鶏
     グリンデルワルトで刺繍センター敷き/ ブリエンツで鳥1羽)
右:ポルトガル (リスボンで銅入れもの、陶製アズレイジョ、クリストレイで鳥、岩塩、
       ポルトワイン/ アベイロで本2冊とチョコレート入り箱/
     ポルトでなぜかリモージュ焼きの皿/ シントラで小さい壁掛け)


左:オランダ (ハーレムでスプーン/ ホールンでステンドグラス/ デン・ハーグで
     マウリッツハイス美術館トレー/  エダムで銅器2個と写真たて)
中央:オランダ (デルフトの四角いトレーと兎とその前の鳥2羽/
     アルクマールで丸皿と小さい鳥2羽/ ブリュッセルで鳥2羽左)
右:チェコ (カルロヴィ・ヴァリでカールさんに買ってもらった温泉水を飲む容器)


左:オーストリア (ザルツブルクでモーツアルト像の皿と紺柄の小皿と敷物/
      右下ミッテンヴァルトで小さなヴァイオリン/ アルプバッハ小瓶の酒右2本/
      ウィーンでヴァイオリン型容器酒2個と小瓶酒
中央:オーストリア (ウィーンでアウガルテンのナフキン2種とジャム、他は市内で)
右:オーストリア (S・Tアントンこの時水害で列車不通が続いていてバスで訪問)

左:オーストリア(インスブルックでカウベル/ アイスルーデンでお土産に貰った
     イースターエッグとひよこ/ パッサウで白敷物/ クラーゲンフルトで角敷物/
     シュピタールのクリスティネから貰った香水)
中央:オーストリア(ミルツーシュラクでグリーン鶴/ キッツビュールで木の馬と鳥/
     ラッテンべルクの皿と小さな鳥2羽/ リンダーホフで白鳥)
右:オーストリア (ラッテンベルクで1992年)

こうして纏めていると忘れていたことが蘇り懐かしい 
記念に買ったとはいえそこに至るまでの光景を思い出す貴重品だ
買い物は時間の都合次第なので、感動した地ほど何もないことが多い
一人旅は荷物を増やさない事は重要 18回の旅の終わり頃には往きのリュックの重さは
初回の半分に… 人への土産は最後の日に買うだけになった
買った日時と場所はメモすることお勧め   ドイツとその他へ続く…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外一人旅の小さな思い出品①

2010-01-13 22:56:05 | 欧州旅 思い出…

1/12東京に初雪が少しちらついた

1/13は強風と寒さ、14日は零下になるという

こんな日は家での仕事が落ち着けていい 何からやろう?
私にとって大切な海外旅行の思い出 忘れてしまうのはもったいない
リュックに入れたり帽子に付けて持ち帰ったものたち
どこで買ったか思い出しながら整理しておく事にした


18回のヨーロッパ一人旅の小さな思い出品

左写真
左列:スイス上からGlockner3798m、FurkaPass2436m、courmayeur、Schruns
中央列:オーストリアTegernsee、Igls、Alpbach、ヴァイオリンはMittenward
右列:オーストリアStAnton、Alpbach2回目、SeeFeld、白鳥はドイツMeersburg
下左から2番目イタリアArosa、Brixen、右端ルクセンブルク

中央写真
左からオーストリアStAnton、Salzburg、StAnton、Innsbruck イタリアAosta
ポルトガル リスボンのキーホルダー
ドイツハルツの森のヴェルニゲローデ ハルツバーンの笛
ハルツバーンのSLをポツダムで購入

右写真
フィンランド タンペレのガラスの白鳥と
マティのおばさんの家、ヘイノラで貰った鳥の笛2個

初めての旅から20年以上経ったのに、ほとんど買った時のことが浮かんでくる 
一人旅だからこそだ コーヒーカップやお皿、人形、台所用品、着るもの…
何をどれだけ写真に纏めておくか迷いながら楽しみができた


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物②

2010-01-12 19:27:14 | ブログ開始07.1~2010.12
手編み

左:アフガン編みのスキーウェア 中央と右は最近も毎年1~2回着る

上3枚苦心作 左はワンピース 右は麻入り夏物でシミが出来てしまった

重宝なベスト

まだ着てない最近の作品

左:フィンランドから手編みセーターが送られてきたがサイズを手直し 手触りが柔らか 
中央:重くて着心地いまいち  右:合わせやすく重宝なカーデガン

出かけることも少なくなり毎年出してみるだけの物が多い
最近は軽くて暖かくて洗濯できる素材がいっぱいあるので既製品が便利

編みかけ (仕上げたいと3年も眺めている 一部に色やけできてショック)

レース編 (もう編めないと思うと私にとって貴重)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物①

2010-01-11 18:32:07 | ブログ開始07.1~2010.12
陽だまりが心地いい日 急に編み物がしたくなったりする
30年以上前シルバー編機の機械編み講師の免状をとった
手編みの師範などという免状もその頃貰った
今、毛糸が気に入った物ばかり3箱に詰まって残っている
アルパカ、モヘヤ… 編みかけで中断しているのも3つある
いつか仕上げようと見ては何年も過ぎる 今年も眺めて終わりそう…
あまり着てないのを写真に撮っておいたのを投稿したくなった
機械編み

左:黄色のはスキー用セーターを最近袖を取って丈を伸ばしベストに
中:機械編の終了作品でコートとパンタロンのセット 右:暖かくて出番多い方

左:スキーによく着た 中:最近たまに着る 右:着てみては脱いで出番なし

夫のセーターとベスト 右:模様が複雑で手編みの苦心作

下:40年以上前の作品など残してあるがシミや虫にやられる 眺めては選びまた茶箱へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 ③ 代々木から羽田へ

2010-01-10 11:18:16 | 都内

代々木から大江戸線  大門で乗り換えたら京急線と浅草線が
相互乗り入れしていて羽田まで急行で行けた

代々木駅周辺は代々木ゼミ校の広告も減っていた

京急線の車窓にお墓が続いていて驚く  第一ターミナルで下車すぐ展望台へ

食事を済ませエスカレーターで下りると 
大丸でお財布の気に入ったのが目につき何となく
1万円なら買うけどと言ってみたら、ちょっとお待ちくださいと
引き止められ1万500円で買う事に 右写真のベージュの財布 
(20年使った財布にまだ未練あるが…)

第1から第2ターミナルへ   バスは頻繁にあった 右写真:バスから撮る

第2からは東京湾は見えるが富士山は見えないのですぐまた第1へ

正面の邪魔な建物は今年秋完成し、そこから富士山が見れるようになるらしい

帰りはモノレールで浜松町へ  浜松町駅前の東京タワー 17:30



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 ② 代々木公園から明治神宮へ

2010-01-09 11:55:01 | 都内
 
明治神宮は明治天皇と昭憲皇太后の神霊が祀られている
生前の明治天皇の意向により京都伏見桃山に墓所が造られたため
それならばと昭憲皇太后崩御と共にこの地に大正3年祀られることに
「鎮守の森」を作ることが至上命題とされ
日比谷公園を設計した林学博士本田静六などの英知で
人の手を経ず永遠に繁栄し続ける森を実現させるため
150年先の計画書が図案化された
10万本の献木が樺太、台湾を含む日本各地から集められ
11万人の若者が終結して造営に当った
世界にも稀な人工の森でまだ完成半ば

90年前の日本人が心をひとつにして造った社

境内には8基の鳥居がある
原宿から入り第一鳥居を通り、第二鳥居へ これは南参道と
北参道の出会い口にあり「明神鳥居」としては日本最大で2代目
初代は大正9年創建時建てられたが昭和41年落雷で破損

上写真中央は第二鳥居を振り返って写す 右は次の鳥居

毎年正月6日には奉納土俵入り、7日に武道演武奉納がある

真剣と木刀の2種で奉納される 真剣は鋭い刃で大変危険

人混みもなく穏やかな参拝ができた 代々木出口に向かう 12:30
続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/7 ① 神泉から明治神宮へ

2010-01-08 16:00:30 | 都内

京王線で渋谷のひと駅前の神泉で下車し明治神宮へ行くことに
(神泉の前が東大前だ 東大生らしい学生が大勢下車した)
神泉から道はN響定期公演に行っていたころよく通った
松涛は前都知事邸などもあり鍋島藩のあった高級住宅街だ
以前山本富士子さんを見かけた松涛公園に寄ってみた
見通しのいい冬の公園は、水が濁り手入れが良いとはいえない

下:松涛公園で鉄棒をしていた兄弟  右:東急本店とハンズの間に
お笑い吉本の入ったビルが 中にユザワヤもあるらしい



NHK放送センター前はいつも人がいっぱいなのに静か

土日のこの辺りは若者のバンドやパフォーマンスで凄い人
中には良い演奏もあり聞き入って時間が過ぎその日の予定が変更になったりも


代々木公園
 側は何度も通っていたが始めて入った
今日はカラス天国かな? 行水は気持ちよさそう こんな面があるのか~と
カァーカァーと賑やかで他の鳥は近づけそうもない
百日紅、オリーブなどたくさん植えられまた寄ってみようと思った
正午前明治神宮へ  続く



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.11.25分投稿(中島飛行機)

2010-01-07 08:42:16 | 近隣
昨年の紅葉は見事でとうとう載せきれないのがあったので
遅れたが消すのも惜しく投稿することにした

11/24は武蔵野初空襲の日
現在の市役所から中央公園あたり一帯が中島飛行機の
武藏製作所でゼロ戦のなどのエンジンを作っていた
多い時は学徒動員を含め5万人以上が働く
東洋一の規模の軍需工場だった
米軍の攻撃目標となりS19,11.24東京で最初にB29の空襲を受け
終戦まで9回以上の爆撃を受けた

武蔵野大学構内 (私は聴講生4年目)

武蔵野大学の中に「散華乙女の記念樹」がある

武蔵野大学前の石橋供養等 2009.11.25写

市役所で空襲のパネル展をやっていたので見に行った
体験記など貴重な資料が展示されていた
武蔵境駅から支線があり本線と同じ電車が
武藏製作所間を走っていたという (今一部は遊歩道)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする