54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

12/24 上野国立西洋美術館

2015-12-26 22:15:50 | 都内
11時家のそばの整形外科へ行った 前回は家から一歩足を出すのも痛くてたった50歩が
辛かったのに大分よくなった 澄んだ青空を見上げていたら上野まで行きたくなった
医者に聞くと痛くなければ行けば良いと 欧州旅行用に買った杖を持ち思い切って出た
西洋美術館は上野駅から直ぐだ 神田駅もエスカレーターができ便利になったしシルバーシートもある…
不安はあったが往復とも乗換はスムースに電車はすぐ座れてクリスマスプレゼントのような日になった
薬や注射で私の腰痛は一向に治らない 痛くない日は気分転換に出かけるに限る
あの痛みの最中は不安でどうしようもなくお先真っ暗 こんな日が来るとは思えなくなる
これからもこんな繰り返しなのかもしれないが出来ることを見つけて1日を大事にしたい

左:武蔵境駅からバスで三鷹への途中武蔵野大学近く千川沿いの欅並木 バスから写13:00
上野西洋美術館前14:00 「弓を引くヘラクレス」「カレーの市民」ロダン 特別展鑑賞→常設展入口15:30
常設展は写真OKだがブログはダメと モネ・セザンヌ・ピカソ…今回はフェルメールと思われる作品も
「すいれん」でパスタとコーヒー1,026円 日本橋三越の報道写真展に行くか迷ったが欲張るのは止め

美術館を出て噴水の方へ さっき出ていた噴水が中々出ないので近づくとこんなにチューリップが
ラッシュになる前に帰らなくてはとまた西洋美術館通り「考える人」ロダン「地獄の門」ロダン写16:40 
左:「特別展」で買った絵葉書4枚
「黄金伝説展」古代地中海世界の秘宝 1/11(月・祝)まで 6000年前の人々の想像絶する美意識 
Ⅰ章「世界最古の金」2章「古代ギリシャ」3章「トラキア」4章「エテルリアと古代ロ-マ」 282品を見やすく展示
入場者は思い思いにじーっと見入りそっと素晴らしさに溜息 1時間半6000年前の世界に浸った 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/22(火)12月やっと2回目の投稿

2015-12-22 20:31:07 | 日記・雑記2011.1~
12/1六義園12:20→清澄庭園→17:30メガロス風呂 腰痛全くない日を過ごしたのに以後悪化するばかり 
痛いブロック注射と部分注射を臀部にしても治らず翌日部分注射2本しても全く治らず 飲み薬をロキソニン
からトラムセットに変え2回目を朝飲んだら12時前後3回嘔吐熱が35,4度フラフラし救急車のお世話になった 
今日12/22暫く痛み止めはロキソニンにしていたが朝食後トラムセット飲んだらまたお昼頃から吐き気 今18:30
まだムカムカして吐きそう 朝食以降何も食べてないが夕食も食べられそうもない このような日が続き
何が起きるのやら… 今日は天気もよく新聞を読んでブログ作成の気分になれたのに集中できない

高校時代の友人から小布施のお汁粉が今年も届いた うれしくて気力が出てクリスマス用品を出し飾った
真中のクリスマスカードは毎年来る海外の手紙後半から取り出し文を読みながら懐かしさに浸って並べた
右写真の小さな黄色いエンゼルは「きよしこの夜」のオーベルンドルフで買った それぞれ私にとって大事

指揮者クルト・マズアが88歳で亡くなった記事 1990年10月東ドイツは41年の歴史を終えようとしていた
マズアさんは1年前ライプツィヒで民主化を求めるデモの先頭に立ち冷静な行動と対話を呼びかけた
私の初めての欧州一人旅が1990.5.23~6.9 2度目の旅1991.5.28~6.13は東ドイツの暗い印象が
強く残っていてアルバムを見たが写真からは感じられない デジカメで撮り投稿しておきたくなった
2011.6.7(金)バイロイト写真リンク  2011.6.9(日)ライプツィヒ写真リンク 
   
「東京裁判とGHQ」戦後70年産経新聞12/20-22 知らないこと誤解していたこと満載 じっくり読んだ
****************
読み続けている「ふりさけみれば」220回目 2.26事件で重傷を負った侍従長鈴木貫太郎は11/20辞任
昭和天皇は長年の苦労をいたわり《御手ずから御硯箱を下賜される》 後任は海軍大将の百武三郎
毎回そうだったんだ~と当時を想像する 2.26事件の日私は神谷町近くの家で母のお腹の中10か月目だ
百武三郎差出人父宛封書があるが中にあったものは不明「ふりさけみれば」に登場で文字を眺めた
****************
右:今日もこんなに見ていただけて励みになります まだ吐き気があり夕食は無理テレビを見てリラックス20:30 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/1(火)六義園→清澄庭園

2015-12-02 18:16:28 | 都内
天気よし、体調よし 明日から天気悪そうだし…紅葉見よう! まず六義園へ

左:染井門が開門されていたので駒込駅1分で入園12:20 家から1時間で着いた 池の水汚いな~ 

日中の日差しで写真は上手く撮れないが好天でみな笑顔 甘酒とお団子500円で一服13:00  

池反対側も見てほゞ一周し1時間 夜ライトアップ綺麗そう 三田線千石ホーム13:50 春日で大江戸線に乗換
六義園は2010.12.5に来た リンク 12/9①  12/10②

清澄白川下車3分 清澄庭園14:15 大人の休日カード提示で65歳70円が更に安く50円 六義園65歳以上
150円も更に2割引きの筈だがカード提示しても窓口の人意味不明で時間掛かりそうなので150円払った 

六義園よりここの方が広々して気持ちいい 来ている人もゆったり寛いでいる感じ

アオサギや鯉が目の前で見れる 飛ぶ鳥の羽音や鳴き声 天気良くて鳥たちも嬉しそう

キンクロハジロ・ハシビロガモ・ヒドリガモ・アオサギ・ゴイサギ・オナガ・カイツブリ・ユリカモメ みんないたようだ

芭蕉の「古池や…」句碑が芭蕉庵から移されている 花菖蒲を見に来たことがある

大空襲の日この池に多くの人が逃げた 関東大震災では何万人も助かった

石仏群(中心に阿弥陀仏供養塔 両側に庚申塔 左に馬頭観音塔)

見事な石がいっぱい どうやって運んだのだろう (2009年に来た時聞いた筈だがみんな忘れてる)

多くの人のお蔭でこんなに手入れされ癒される 腰の痛みなど全くないのが不思議 15:30退園 
新宿地下街の「壁の穴」でスパゲティコーヒー付き950円16:35 メガロス17:30ジャグジー快適 12276歩
清澄庭園は2009年に2回来た リンク 6/9 と 11/29ブログにはこんなメリットもある 思い出甦る
今日は渡り鳥や石など200枚も撮ってしまった 自分的には捨て難く選ぶのに時間が掛かった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする