54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

1/8富士見別荘手放す日

2011-01-14 16:53:58 | 富士見

慌しく引き渡すことになったが良い人にめぐり合えてよかった
2005年秋、富士山と八ヶ岳が見える土地が見つかり気に入って買い
2006.2.15上棟式、2006.6.5入居、8月隣家との境界に石垣などの庭工事
2007.4.22夫が救急車で入院、以後私は草取りに追われた鈍行列車の往復
IHコンロもお風呂も殆ど使わず、冷蔵庫、電子レンジなど新品
ブルーフレームは替え芯まで買ってあり、気に入りコタツ布団、ソファー
こちらの家にはない床の間、照明器具はこちらの良いのを外して取り付けた
台所や洗面所の小物、鏡、快適に住める最小限の調度を選んで運んだ

これから庭は、まずフキノトウが芽を出し(大町から移植した蕗)
クロッカス、水仙、スミレ、チューリップ、カモミール…
真っ白い梅花うつぎと大山れんげ、黒種草 ……スグリ、ジュンベリー…
シンボルツリーにしたナナカマドは今年は実をつけるだろう
百日紅も記念樹なのだが… 玉竜はせっせと株分けして増やした
釜無川へ乗用車で何往復もして小石を拾いレイアウトした庭…
簡単に収穫できた物は少量のフキノトウ、ジャガイモ、オクラ、ミニトマト
人参、インゲン、小葱、にんにく、赤唐辛子 栗もあったっけ 
おいしい蕗は何度も持ち帰って煮た スグリはいっぱい生ったのに
タイミング悪くジャムに出来なかった 高原の野菜は美味しく花の色が違う

未練は尽きないが喜んで使ってもらえるのが何より
維持は難しく手放すしかないのだ  肩の荷が軽くなったのだから
今年を人生何回目かのスタートにしよう 夫も安定している
夢を描いて、無理せず、だらけず楽しくなるよう行動しなくては!

    
左から:行き車窓 南アルプスと八ヶ岳   別荘からの富士山と八ヶ岳 2011.1.8 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/8 10:30が引渡し手続きなのでいつもより30分遅く6時に家を出て鈍行で
3連休の初日、天気もよくいつもの4人掛け占領とはいかず相席に
行きも帰りも[青春きっぷ]利用の人、行きは話に夢中でもうちょっとで
富士見で降り損なうところだった 帰りは富士見15:36のいつもの鈍行
八王子まで一緒だった若者は今朝、大町で列車に乗り遅れて車で松本まできた
その時の北アルプスの景色を伝えてくれたり、松本でまた乗り遅れ最悪だったのに
私と出会えた事をとても喜んでくれたり 小学校教師になって2年目の話など…
富士山や白馬岳には私も登ったのでデジカメを見せてもらって思い出したり…

別荘にはもう少し居たかったが今日から入居との事、荷物も運び入れていたので
遠慮した 上棟式からのアルバム3冊を持参したが預けて後で見てもらうことに
ブルーフレームに火を付けポリタンクに灯油があるのも確認した
しんしんと寒いが家が小さいので温まるだろう 私は1度も冬来ていない
 
この投稿にどこまで何を書いておくか迷った 8日は写真をあまり撮ってない
別荘の写真は何枚か投稿済み 今回でカテゴリー「富士見別荘」最終 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年7回目富士見12/19

2010-12-22 20:56:55 | 富士見

急遽、富士見の荷物を松本の夫の甥が乗用車で自宅へ運んでくれることに
6:30に家を出て、いつもの鈍行で9:10富士見着 別荘へ歩いて15分
甲斐駒や八ヶ岳の雪景色を期待したが少なく、富士見も暖かかった


甲府盆地 7:52   甲斐駒 8:57   富士見別荘北 9:29雪ではなく霜

別荘北 9:29    別荘北 9:30     別荘北道路から八ヶ岳

別荘庭 9:34~9:39 ジュンベリー ブルベリー スグリ元気

ムクゲは咲いたのだろうか? ロックガーデンを夢見たのだが…

家の中から自宅へどれを運ぶ? 積み込んだ後 11:13の写真5枚

(右は運んだものの一部 額、掛軸など 自宅で15:15写)
冬至前ですぐ暗くなってしまう 1時間半の滞在で迷う暇もなく積み込み
11:15 別荘発 道の駅「白州」で買い物11:30  境川で昼食
途中見事な富士山が正面に見えたが写真なし 14:00自宅着 
甥は荷物を降ろしてとんぼ帰り、高速道を明るい内に過ぎたかな?
別荘をいよいよ手放すことになりそうだ 複雑な心境の年末


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年6回目富士見 11/8-9

2010-11-13 13:56:13 | 富士見
急に寒い日があるので水道の凍結が気になり天気が良かったので行った
電気敷き毛布で寒くなく1泊  水を止める前の片付けや掃除  
庭は、隣り境の紅カナメだけ剪定 雑草や枝きりに目くじら立てなくても
自然に土になるんだ~と  無理せず2時過ぎの鈍行で帰った 


左:行き富士見駅そばの車窓、中:大工さん宅寄って家まで送ってもらった
4年前新築の打ち合わせの時、まだお腹の中だったライ君はお話も上手
プラレールはいらないと車の中で言っていたがこれを見て気に入った
40年前、息子が使った「こだま」など喜んだ レールはかさ張って捨てた

一つ残した茶箱には 私、母、夫の着物が入っている

大正時代のタバコ入れや絹地の5枚組座布団、蚊帳は私が買った気がする
かけ布団は母が作ったものが未使用のままで 
他にコタツ板とコタツ布団は私が気に入って買ったものがある
捨てるしかないこれらの品だが、それに神経を費やす元気はない


去年は11/5に来て1泊し蔦の湯まで歩いたのだった (09.11.9投稿あり)
三光院→蔦木宿→蔦の湯→信濃境駅 
蔦の湯からタクシーの予定を歩くことにしたのは失敗、
猿の出没が気になり車道を登ることにしたが車も来ず心細く信濃境に
へとへとで着いた 駅のそばの陸橋で富士山が見えたのがうれしかった 
以後膝痛が続いた あれから1年か~ 体力はなくなったな~と…

高尾に近くなると車内は高校生が大勢
男子、女子とも会話のリズムがパターン化していて仲間に入れない人は
どんなグループで存在してるのかな~ 若者の群れには近づけない感じ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年5回目の富士見②庭と家の中

2010-10-29 18:52:34 | 富士見

春には作りかけのロックガーデンにウスユキ草、小さい水仙、チューリップ…
咲くだろうな~ ムスカリは丈夫だからいっぱい咲きそう 雑草に埋もれちゃう?

鏡も照明具もあちこち見て歩いて選んだ物、タイルは娘に花を焼き付けてもらった
上右2枚、下4枚は処分の前に家の中を

*2010.6.17にも家の中の写真投稿した)
下:10/23 午後2時、甥(兄)が乗用車で来る

両親の家(松本)を処分した際に残しておいた醤油びん、大工道具
茶箱、父が愛用した徳利、父のパナマ帽とシルクハットも気に入り持ち帰った
夫が知人から別荘ができた時貰った自在鉤の木製魚と丸いガラスなど
大事にしてきたものの行く先があって良かった


夜、骨董屋が来て寝具、カーテン以外は処分すると…、急にあれこれ処分することに 
上左:父のタキシード、麻スーツ、和服用コート、ラシャオーバー 両親の写真に
話しかけながら箱へ 大皿は未使用3枚、今まで大事にしてきたが… 
ピアノ調律用工具の入ったトランク2個、 額、衣類も処分

  
上左2枚は夜、初めて全部の照明をつけてみた もったいないな~~
右2枚は翌朝写、床下収納はスッキリした

上左:処分前の床下収納にトランク2個、額、大皿、おひつ、衣類など
右は東京へ持ち帰った未使用電気毛布 他にも未使用品などを
 
10/24(日)9:30頃 甥(弟)来て東京まで荷物を運んでもらう
左2枚;10時、庭から八ヶ岳と富士山   10時半 引き出し他色々乗せて発
右:11時頃20号線道の駅「白州」で買い物 高速道境川で昼食 2時頃帰宅した 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年5回目の富士見売却決断処分品選び①

2010-10-26 20:30:16 | 富士見
10/22-24 2泊して別荘の処分品を選別、片付け
1日目:小淵沢の駅前に骨董店があると聞き、列車の待ち時間30分を
利用し行ってみた その店からの紹介業者が22日夜、見に来ることに
役場で水道を止める場合、再度使用する時7万円掛かることを確認
いつものように大工さんの所に寄りおしゃべり、家まで送ってもらう
庭は前回きれいにしてきたのでスッキリしていてひと安心
夜、カセットテープを聴きながらあれこれ思いながら
捨てる・上げる・持って帰る・残すと…
手放さなければならないウッディなこの家の音響はとても良い

いつ来ても庭仕事でクタクタで音楽を聴くゆとりはなかった
せめてこの2泊は…  フィルハーモニーもいつかゆっくり読むつもりだったのに


茶箱に私の父が水交社で着たタキシードなど、松坂屋の帽子箱にシルクハット、
パナマ帽、どれも100年前大正時代の物 虫よけ、カビに気をつけ保管してきたが
東京へ持参しても処分しかない 茶箱は甥が持っていく事にしたし保存が難しい
(帽子は甥が2つとも気に入って持参、タキシード、コート、麻スーツは骨董屋に処分)

落ち着いたら編み物をしようと毛糸もたくさん運んであった 
中央:私が編んだもの、編み直すつもりで 右:このコートも作ったんだっけ~

コタツ布団もどう処分?新品パジャマとクリーニング済みのジャンバー、丹前は甥に

左:朝6:15の日の出 右:1m位の栗を植えておいたら何と7個落ちていた
どの石も選んで拾い集め並べたもの これだけは東京へ持参用に
午後は長野の甥が、夜は骨董屋が来た 続く
追記:2021.5.12 タイトル変更

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年4回目の富士見

2010-09-27 20:45:02 | 富士見

9/25猛暑で庭の手入れに行けなかったがやっと別荘へ
やはり隣りの草も侵入してひどい庭
見たとたん手がつかない、と諦めたのだが思い直して1泊し
娘を呼んで手入れした 雨上がりで以外にはかどりきれいになった
気持ちのいい高原の風、秋の空、富士山も見える
4年前、せっせと釜無川に石拾いに行って選んだ石
Jマートで色々買ってレーアウトした手作りの庭
将来の姿を思い選んで植えた木、球根、畑…  何もしない内に
夫の病気で持ちこたえるのは無理になった
不景気で簡単には売れないかもしれない


9/25車窓 富士見近くのそば畑と稲  大工さんの家のミネゾと立派なアプチロン
来た時の庭

隣りのつるが家の庭の木に絡み付いている これでは手がつかないと…

よく見ればやっぱり高原の花だ~  庭からの富士山


9/26 朝6時にお祭りの花火の合図が近くでパン・パンと 
日中、お神輿を担ぐ“ワッショイ・ワッショイ”の掛け声も…
昼食は庭で有り合わせで簡単に済ませて精を出したが3時までで限界
腰も腕も痛くなり早く帰りたい これだけきれいになれば満足
16:55の鈍行で娘と帰宅した 車中は空いていたが食べ物なくて…
帰る時の庭

百日紅、大山れんげ、紫式部、日向みずきなどに隣りのつるが巻きついていた

     玄関側もざっときれいに…   庭からの八ヶ岳   持ち帰った置き物

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年3回目の富士見

2010-07-28 23:08:37 | 富士見

去年は7月までに7回行っているのに天候不順で出そびれて…
庭は1ヶ月経っただけで雑草の凄いことに驚く 一泊しか出来ないが
汚いのは我慢できず、朝5時前から草取り ブヨにたかられひどい足に
1000m近い高原はさすがに気持ちいいが…


7/26 いつもの鈍行列車だが今回は早朝でなくお昼に家を出た

まず、大工さんのお宅に寄るとお花がいっぱい

ヒベリカムの花と実 ブルーベリー摘みもさせてもらい、たくさんいただいて…

夕方6時過ぎ、庭を見てがっかり!?? 隣りの雑草も侵入し石垣が見えない

左:7/27 朝 5:10 庭から八ヶ岳、5:30八ヶ岳右端から日の出
12時庭は少しましになったが… いつも花が咲いていたのに…
ニゲラ、すぐりなど終わっていた 今回も富士山は見えない
家の中の片付けをして 17時50分の鈍行で21時50分帰宅

富士見駅へ徒歩20分だが早めに出た あちこちにゆりが
商店街の店先に並んだ花火 子どもの姿がないのがさみしい





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2回目富士見②/アフリカに毛布を

2010-06-17 12:59:48 | 富士見
2010.6.10続き 富士見を手放すことにしたので片付け始めた(別荘2泊)
2006.6.6 家屋完成し入居 その後、東京から何往復もして運んだ物
松本の亡き両親の家から運んだ戦災を逃れた昭和初期の物
2007.4.22 夫は長年通院している杏林大病院へ救急車で入院 集中治療室に    
その時短期間で退院したが…現在(2010.6)再入院中 今後行ける望みは少ない 
あれこれ計画したのに… 給湯用の灯油も新築時に入れたのがまだ残っている
お風呂は2回使ったかなぁ?作業に疲れシャワーで済ませて急ぎ帰宅する私



上:夕方電車で帰る予定が急遽荷物車に同乗し帰宅することに 出る前に写 6/12昼

6/12朝 食器の整理など 運び入れただけで使ってない物ばかり

左から:娘の作品、両親が使っていたもの、私の思い出あるティーカップ

左:知人が使ってくれるというのを一緒に選んで 中:草取りのおばさんに
右:車に積み込んで自宅へ1便 これからどうなるんだろう ケ・セラセラ 

アフリカへ毛布を送る
2010.4.26渡す     2010.6.17渡す
武蔵野市市報を見て「アフリカに毛布を送る運動」に自宅にあったのを
4/26渡した その時、アフリカでも零下になり、このような化繊の毛布が
重宝だと聞いた 新品が富士見にもあったので今回車に積んだ
何だか良いことをしたみたいでうれしい! ボランティアの方に感謝です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/10 今年2度目の富士見①

2010-06-13 22:20:37 | 富士見
1ヶ月前来た時は腕が痛くて何も出来なかったが少し良くなった
それでもこの庭を楽しむのはやはり限界だと思う
着く早々、電気が止められていてビックリ
「自動引き落としが出来ない」 というお知らせも知らず
少し遅れて入金したのだが、止めてから10日ほど経っていて
冷蔵庫のものはだめに 冬だったら凍結で大変な事になったかも…
パッキン破損で少しの水漏れがあったり、トイレの水が出なかったり…
“車を買って運転再開!”の気力も、自信もなくなるばかり
昨年来たのは12回、日帰りか1~2泊なので宿泊は1年で16泊
その殆どが草取りでへとへとに。 でも車窓、自然の中… 替えがたい
今回も1泊するか迷って出てきたが色々あって2泊した
1日目は娘と草取りや家の中の整理、娘は日帰り
2日目午前はシルバーセンターの人が1人来て草取り、午後4時間近いドライブ
3日目松本から親戚の者が車で来てくれて急遽東京の自宅まで荷物も積んで同乗


6/10 左から富士見駅近くの旧立場川橋梁車窓、駅前の花、別荘途中の教会

別荘の庭(ニゲラ、カモミール、大山れんげなど咲いていた) 蕾は梅花うつぎ他

6/11 知人がドライブに誘ってくれた 入笠山が通行止めだったので野辺山方面へ

八ヶ岳高原大橋からの素晴らしい眺め

野辺山から更に川上村を走り岩根山が見える所まで行ってくれた 
野菜王国といわれる景色、千曲川の源流の流れ 電池切れで写真なく残念

6/12 (土)12:10別荘を出て甲府昭和で高速に入りSA談合坂で昼食2時 続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14今年はじめて富士見へ

2010-05-15 20:17:02 | 富士見
毎月行くつもりだったのに天候不順で伸び伸びになってしまった
冬も富士山、八ヶ岳、中央アルプス… 素晴らしいのに!
シルバー人材センターで雑草取り依頼、役場、農協でも用事を済ませ
大工さんの所へ 水道の栓を開けるため一緒に家まで来て貰った

庭を一見した時はほっとしたのだが作業を始めると大変
半年位前から右腕が痛く医者にも行ったが、やはり雑草取りや
支柱の倒れたのを直すのも、剪定も出来ない 
きれいになっているのは去年せっせと手入れしたからなのだ 
それが出来ないなら別荘を維持する意味はない  落ち込んだ 

夫が利用する予定で、やっと気に入った土地を見つけ、地元の大工さんに
建てて貰ったのに、入居して1年も経たずで夫は倒れ回復の見込みはない

花作りの好きな私だが蜂、もぐら、蛇、鳥の巣、虫などにビクビクし 
剪定、土作り、殺虫とやることもいっぱい いつもくたくたで帰宅
車なしでは不便極まりないが、運転も長くしてないので自信がない 

家から富士山が南正面に見え、左に八ヶ岳、北が檜の防風林 
一軒隣りは元井伏鱒二の別荘 駅から歩けて気に入っているのに…
快適なFPの家、自然木の床・壁、快適な風呂とトイレ、IH調理器 
東京から運んだ品々 3年頑張ったが、殆ど落ち着くこともなく限界か?
執着を捨て、振り返らず現実の中から選択するしかない 手放す覚悟をした


八王子6:22→富士見9:10いつもの鈍行で 甲府近く以外は4人掛けに一人で
車窓満喫 中央アルプスはすっきり見えなかったが新緑の若緑に桐の花の紫など

別荘の庭の花

メギの黄色が華やかに(トゲが凄い) 水仙は何種類も咲いたのに… 芝桜

ガマズミが今年も赤い実の準備 チューリップもたくさん咲いたのに見れず

帰路、いつもの3:38富士見発→帰宅7時 今回も高尾近くまで4人掛けに一人
車窓:甲斐駒岳見えず 笛吹川 田植えの準備
少しばかり持ち帰った蕗を調理した 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年12回目の富士見

2009-12-11 15:47:39 | 富士見


12/10 武蔵境駅新宿方面高架で便利に  茅が岳  八ヶ岳と立場川の旧鉄橋 



富士見高原の道端に




別荘の庭に なめこ、栗は弾けて…


別荘から富士見駅への途中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年11回目の富士見 ③

2009-11-11 21:44:17 | 富士見

蔦木は甲州から信州への入口の宿場 江戸へ45里30町
侵入者の直進を避けるため枡形と呼ばれる屈曲した道路があり
川除古木という釜無川の氾濫時災害から守ってくれた木も残っていた
漆喰の土蔵や道の端の石仏も長閑さを添えていた
 

蔦木宿の村落で 千光寺階段下の家のざくろ13:50

蔦木宿から20号を15分位歩いて道の駅14:10


天然温泉「つたの湯」信州の美味しい手打ちそばとセットで入湯料1000円
先客が3人いたが皆出て1人で独占 最高!! おそばも美味しかった
信濃境か小淵沢へタクシーで行く予定だったが信濃境へは1時間もあれば行けると
言われ歩くことにしたのだが蔦木宿まで20号を戻って車道を行くことに


20号右折15:30 曲がって曲がって登る車道、今度こそ頂上??猿が出たらどうしよう
さっき村の人達が不作の柿を大きな猿が狙っていると話していたのが気になる
車は来ないし人も来ずやっと八ヶ岳が見えた時はホッとした16:00
登るだけの30分は疲れた 駅に着いたのが16:30 列車待ちは1時間
散策の元気はなく線路上の陸橋へ行ったら富士山が見えてうれしかった

信州の秋を堪能したが今日は3万歩位歩いた
折角の温泉気分も忘れ当分絶対歩きたくないと思うほどくたくたで帰路に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年11回目の富士見  ②

2009-11-09 22:22:31 | 富士見

11/6朝 別荘に一泊して部屋の掃除 快晴で隅まできれいになった
富士山はうっすらと見える 外仕事は木を切ってみたがとても私には無理
良い天気なので歩くことにした 猿や鹿が出るとのこと山道には入れない
車で東京から荷物を運んだり数え切れないほど通った20号線を下って
「蔦木宿」経由"道の駅"の「つたの湯」に行くことにした


瀬沢合戦場跡 1542年武田信玄と信濃の小笠原、諏訪、村上、木曾氏が戦い多数の
死傷者を出した所(信玄の大勝) 20号をそこで地下道から学童道に入り村落へ

20号を避けながら沿って歩く この川べりでバナナとみかん おにぎり食べて休憩

蔦木宿に着く 本陣・問屋以下87戸が軒を並べていたという

明治天皇巡幸御野点所は畑の隅にあった
神社を過ぎたら三光寺 武田勝頼開祖 花菱の家紋 真如山万願寺と言われていた
三光院 与謝野晶子が泊まったという花の寺



この後20号沿い”道の駅”にある「つたの湯」へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年11回目の富士見 ①

2009-11-08 22:12:16 | 富士見

11/5 いつもの鈍行で 殆ど4人がけに1人 早朝の車窓に見とれて


富士見高原病院の庭とその近辺


別荘を建てていただいた会社に寄って凍結防止のお願いしてから別荘へ
右写真後ろは入笠山 もや~とした花は前回見た時真っ赤に咲いていたサルビヤ

手入れできないが人参、唐辛子収穫 赤いチェリーセージが可愛く咲いていた
雑草取りなし 隣りとの間に植えた紅かなめを剪定 家の中を掃除

道端の花もきれい 一昨日八ヶ岳は雪景色だったが昨日の暖かさで消えたとのこと

思いがけず茅野の長円寺の楓のライトアップに連れて行ってもらった
長円寺は日本三薬師如来で有名で350年以上の歴史のある市重要文化財
十数本の楓は100年前に京都から移植したもの 背後に赤く暮れ行くアルプスが 
(インターネットで 茅野 長円寺 で検索すればきれいな紅葉が見られます)


茅野駅前に立派な市民会館が出来ていた センスの良い建築、1階のレストランで夕食 
美味しくて安くて大満足 茅野から富士見まで30分くらいのドライブ 
180度広がる空に少し欠けた月が左に見えたり正面に見えたり 
今朝家を出るとき西に見えた月が…  タカコさんありがとう!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年10回目の富士見

2009-10-19 21:27:40 | 富士見

月2回は行く予定だったが8月22日以来の10月16日に行けた
その間に白い萩や松葉牡丹が咲き誇っていようだ
諏訪地方に台風のニュースもあったので心配したが異常なく一安心
雑草もそれほど多くなく一泊して手入れをすることにした


庭の花:ナスタチューム・チェリーセージ・がまずみ

われもこう・種を蒔いておいたら人参が・雑草のような草にかわいい花が

3本植えた赤唐辛子とアスパラの苗が元気、わけぎも食べられそうに

玄関・  ちょっと戸を開けていたら家のなかに蜂が入ってしまい慌てた
   スズメバチではないと思うがハチアブマグナが手元にありそれで退治できた

帰路中央線車窓:穴山あたり・甲府盆地のぶどう棚・笹子トンネルに入る

曇りで甲斐駒岳・富士山は全く見えず、八ヶ岳・茅が岳もすっきりせず
紅葉はまだ少しだけだった 11月始めに行くのが楽しみ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする