54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

21回目の欧州一人旅 7日目 11/8(火) ②

2016-12-19 17:35:04 | 欧一人旅21回 スイス・オーストリア
11/8(火)午前グルテン山am vormittag Gurten  ザンドラインSandrain Tram⑨13:00→ ベルンBern→
14:00フライブルクFribourg16:34→ 17:22InterlakenW.インターラーケンW.

左:駅200mのフライブルクInfoで地図を貰った 彼女は私向きのコースを確認 かなり坂があるからと

フライブルクFribourg フランス語でフリブール 1157年からの古都 旧市街の古さは欧州随一
16世紀創建のカトリック系フリブール大学神学部は有名 サリーヌ川の断崖の上と下に町がある 




市庁舎→聖ニコラ大聖堂→ベルン橋(工事中で見ただけ15:00)→ミリュウ橋→サン・ジャン橋→

左3枚:水力式ケーブル 高低差を生かし排水利用2分で新・旧市街を結ぶ 上に着くと少し排水の匂い
次:Infoでトイレ借りようとしたら鍵を渡され2階へ 立派でびっくり鏡の二人を私のデジカメで写15:37 
トイレ使用には大概小銭が必要だが無料で 彼女は寒さでスナホが使えなくなったと… 
歴史ある立派な街を短時間に欲張った 一人で下車したらどこにも行けなかったと思う 
素晴らしい街ということを実感 ベルンへ帰路の車中で彼女持参のバナナとチョコ食べて…  
(行きにベルン駅コインロッカーにリュックを預ける時3か所目でやっとコインが入った 故障?やり方? 一人だったら慌てる) ベルン駅でリュックを出し彼女とお別れし私はインターラーケンへ

インターラーケンW駅窓口の人みんな親切 またゆっくり明日からのプランの相談が出来た17:40
ホテルブルーメに戻ると広くて山の見える部屋に変わっていてうれしかった ここで3泊決めた 
彼女の手作りおにぎりで元気が出た 海苔でなくゴマにして!といったらこんなにゴマが18:30
明日はインターラーケン滞在 旅の後半は後回しにし次回は11/2-14全行程表の投稿予定

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする