54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

10月雑記 (桜開花・近隣・稲城…)

2015-10-31 18:13:04 | 日記・雑記2011.1~
今年3月末満開に咲いた桜が狂い咲きしている 来春咲くか?

咲いているのを知ったのは10/17だ 10/25強風と寒波 10/28暑い夏日 夜雨の日もあったが…
落ち葉が散らかるので葉を叩いて落としたから狂い咲きしたのだろう 10/31今日も咲いている  
左から10/18, 21, 24, 27, 29写(
5年位前市役所で無料配布していた枝垂桜の苗木が成長
 
左:桜にレモンバーベナとアップルセージを添えて ローズマリーの花 (ラベンダー・タイム・ミントも元気)
10/30新聞連載「ふりさけみれば」177日目 毎日読み戦争へと進む中で昭和天皇がどんなに
ご心労だったか伝わってくる 家に東郷元帥の写真や田中義一・鈴木貫太郎の掛け軸があり
父が大事にしていたので身近に感じるのかも…(
鑑定してもらったが沢山あるので価値ないと
右:10/25宮地ホールで小金井ガラコンサート S席メンバー4500円 S席なのに居心地いまいち
小金井駅前なので行き易い 腰痛で旅行出来ないからコンサートにと他にもチケット買ったが
 
10/22 武蔵境駅北口 だんだんきれいになっていく 右:南口10/31

10/28(水)稲城の天然温泉4回目 是政橋を歩くのは夏日で暑い 往き西国分寺経由のJRで
左:南多摩駅近く車窓 左に是政橋、右に山15:40 坂10分で玄関 右:入浴後休憩室から17:10
帰り是政橋を渡り西武線に乗れば武蔵境は近いが橋を歩けるか近くまで行って決める 
自分に“渡るぞ~!”と気合を入れ歩き出せば夕暮れの多摩川の水面や遠くの明かりに満足
効能に神経痛とあるが果たして?空を見て気持ちいい露天風呂寒くなるとどうなのかな~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27(火) 旧古川庭園

2015-10-29 16:38:13 | 都内
天気続きで行きたい所ばかりだが腰痛に無理は禁物と外出は午後から (13:15家を出た )

シルバーパス利用で3回の乗換に時間掛かり更に千石駅で六義園方面出口階段続き 六義園着15:00
予定は六義園と旧古川庭園だったが六義園止めて本郷通りを直進 駒込駅を過ぎると通り反対側に
坂道2本、その間にお地蔵様が! お風呂屋さん健在なんだ~ 「日本一長い?商店街」と看板に

旧古川庭園15:27 逆光なので先に日本庭園へ下りて行った 

ここは3回目かな~ 正月とバラの時期に来たことを思い出す

心字池と雪見灯篭 敷石もいい 右:〈黒ボク石積〉富士山の溶岩で軽くて加工し易い 山の雰囲気が
出るので主に関東で石組みに用いるが石垣状は珍しいと表記 この上にバラのフランス式庭園がある 

左:15:56 右:“緑光”今日はこれが一番好き!他のバラ写真止めてこれ2枚共載せる事に

左:アンネフランクと表記 帰り上中里駅が近そうだが行きと同じ本郷通り反対側通りJR駒込へ さっきの
お風呂屋さん お地蔵さんに手を合わせる人とお賽銭入れる人見かけた 知らない町散歩好き!
旧古川庭園は狭いが紅葉もきれいそう(JR駒込下車 右へ12分で旧古川庭園、左へ7分で六義園)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/24生田緑地バラ(11/1まで) 狛江泉龍寺

2015-10-26 17:17:42 | 近隣
狛江は境から調布へ行くバスの終点なので乗っていれば着くし生田緑地バラ苑
狛江から3つ目の向ヶ丘遊園下車すれば近そうなので出かけた 
向ケ丘遊園があったころのバラも見事だった 駅名は残っているが今遊園地はない

向うに見える丘まで行くのか…と平坦な道を歩いていて行けるか心配だったがやがて
ボランティアさんがいる入口着 そこから坂と階段を上がりバラ園が見渡せた時はホッとした13:30
ゆっくり来たので30分以上掛かった 元気な時の2倍かな~ (帰りは階段と坂の分は送迎車利用)

昔は沼だったらしいがボランティアさんがきれいなバラを咲かせてくれている バラの時期だけの開苑

秋のバラは春とは違い暑い夏に葉を茂らせた木からゆっくり咲くので奥ゆかしい気がする

香りの種類も7つ ボランティアさんが色々教えたくれるし分り易く表示されている
以前なら迷わず民家園まで足を延ばしたと思うが1時間ほど見て送迎バスに乗り入口まで5分
右2枚:駅までのバラアクセスロードに咲くバラ 15時 向ケ丘遊園→登戸→和泉多摩川→狛江15:30 

狛江駅に隣接する緑地が前から気になっていたので駅でパンフレット貰い寄った 
泉龍寺と弁財天池だけ見たが近くに万葉歌碑 馬頭観音 兜塚 庚申塚 民家園 伊豆美神社 経塚… 
そばを多摩川が流れ歴史ある地と知る この辺の史跡巡りも桜の時期に良さそうだ 元気になりたい
登戸から南武線で府中本町→西国分寺なら早いがシルバーパスでバス利用 1時間以上乗るのでウンザリ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/20日比谷公園ガーデニングショー(25日まで)

2015-10-21 19:47:14 | 都内
10/20(火) 相変わらず痺れと痛みの不安はあるが昼食後の薬を飲んで13:20家を出た

都営地下鉄乗換2回 日比谷の出口は地下道が延々と続いたが出た所は公園入口14:55 入るとすぐ
ステージで15:00から演奏始まった ライオンズクラブの障がい者スポーツ応援チャリテ-・コンサート 寄付をして移動  

花は後にして…出店で道草 菩提樹の蜂蜜試食させてもらった ナッツの店でも食べた事ない実試食
石モザイクの作品は~知的障害者による環境設景への参加~ 作品に見惚れる 

体験も面白そう(ブログOK確認)15:30 外側の庭園作品を先に見た

ガーデニングに夢中な時期もあったが… 作品もマンネリのような…

ハンギング作品を見に入ったのは15:43 上を飛ぶ白い尾の鳥を見上げていたら着地 ハクセキレイ撮れた 
ここはゆっくり見るつもりだったが16:00までと係りが回ってきた 右:優秀賞作品教えてもらった

左:近くに準優秀賞もあり写 16:13 私の他に“今来たばかりだよ~早いね~”と駆け足で回っていろ人も
芝生内は16:00終了 左2番目:芝生出口16:14 ハンギング作品を見に来たの3度目かな~ 
ゆっくり見れなかったせいかあの頃の感動ない 入った時急いで見た所を通り心字池へ 

帰路は来た時の地下道を避け日比谷通りに沿って公園内を行くと心字池の見える場所 
5-6ヶ所にポツポツとあるベンチにはそれぞれ1人占領し夕暮れを寛いで満席

日比谷見付跡16:31 地下道避けてお堀端を信号1つ先まで歩き都営線へ階段を下りた
健康な時は何でもないが日比谷は来る時も長い通路の先に登り階段あり帰りも階段続き
改札でエレベーターの場所を聞いたら真中の改札近くにあるとのこと 下りエスカレーターはない 注意
痛みなく歩けて帰りはメガロスのお風呂17:30ジャグジーでマッサージ(契約変更し土・日可平日遅くまでOK)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/12(体育の日)京王堀之内→南大沢

2015-10-14 17:48:20 | 近隣
好天気 富士山初冠雪の姿も見たいな~ どこに行くか迷ったが新聞切り抜きから
堀之内駅前ガウディを見に 急に腰が痛くなっても駅近いし都心は人が多いし…

調布から橋本行きで多摩センターの次が京王堀之内(277円19分)、次は南大沢→多摩境→橋本
記事によると平成2年に「四季の道公園」完成 新都市センター開発がトスカーナ地方をイメージし建築と
こんなに立派とは ‼ ビックリ 賑やかな多摩センターと首都大学のある南大沢に挟まれた環境
多摩センターは多摩市、日野市も近い 多摩動物園はモノレールで ちょっとややこしいが
昨年9/23に多摩センターから小山田緑地にバス利用して行き、2012.10.8(体育の日)に小山内裏公園
自分のブログにリンクして見て随分前の事のように思えたり、そうだっけ…同じこと考えてるなと思ったり
 
京王堀之内駅前 林立するマンション向うは府中カントリークラブ・東京国際ゴルフ倶楽部 小山田緑地
今回は駅に近い蓮正寺公園へゆっくり歩いた 森林浴や吊り橋で山の気分少し味わえた
 
蓮正寺に向かう途中の大きな家のフェンスに見事なアケビが鈴生り  
 
蓮正寺では2時から法要が始まった
 
手持ちの地図を見て太田川沿いに南大沢まで行くことに 15分位で高台に首都大学見えた
駅そばのアウトレットは以前来た時一部しか見なかったのでゆっくり回った マンションがいっぱいなのに
全く人に会わなくて不思議だったがみんなここで用事が済むのか…食事ゾーンは纏まりすっきり 
多摩ニュータウンは高齢社会にどうなっていくのか 大学生は定住の場に選ぶかな~
ゆっくりブラブラだが14000歩痛みなく歩いた 後が怖い
(10/13,14日 朝ビリビリ感が今までになく強い どういうこと? 疲れもあり快晴だが外出せず) 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/9(金)多摩動物公園・雑記

2015-10-11 20:46:55 | 近隣
10/9 腰痛は安静より運動が大事と色々な記事にあるので今日も午後から出た
車窓の写真を撮ろうとしたらデジカメに「カードが入ってない」表示 パソコンに入れたままだった
ケータイで撮るのは久々 動きは遅いし拡大も上手くできなかったがケータイ写真を投稿

入園(
65歳以上300円)してすぐシャトルバスから大勢降りる人 運転手さんに聞くと65歳以上無料と
何度か来ているが乗るのは初めて どんなコースなのか知らず勧められるままに頂上で下車
乗っているのは私1人 もっと乗っていたい気分だが降りた方がいいと まず見晴台へ
前に来た時ワライカワセミが突然声を出してビックリしたのを思い出した 

園内図を見てオーストラリア園経由でアフリカ園へ下ることに すぐ下にコアラ館 

シャトルバスに乗れなかったらすぐ疲れて帰っただろう こんなに急な坂が多かったっけ

バオバブの木の大きさにアフリカをちょっと想像

前回はオオカミ・ゴリラ・オランウータンが印象に残ったが今日はこのライオンの赤ちゃん親子のシーンかな
今回は頂上から下ってきたので見える様子が違う こんな所からライオン見えたんだ~
右:最後に見たチーターはカッコ良かった 尻尾の先が黒く歩き方は堂々と貫禄 
今日の予定に温泉もあるので約2時間動物園散策 京王線分倍河原で南武線に乗り稲城の温泉へ
露天風呂は寒いかと思ったが夕暮れの空を仰ぎくつろぎの湯と書いてある岩風呂は快適
いろいろな風呂に入り満足 レシートに16:34入り17:32退 滞在58分とあった 800円
是政橋を渡るとき富士山の姿がうっすら確認できた まだ毎日痛み止めを飲んでいるのだが
こうして歩くのがほんとに良いのか不安も 旅行の予約ができる体調に早くなりたい

10/10 この頃朝方に三日月・火星・金星・木星が見えるとラジオで聞き、気にしていたが
家から見えないので外に出なくてはならず怠けてしまった 朝のNHKラジオは私の楽しみ
今日も足にビリビリ感は走るが歩いた方が良いと思い3時頃から三鷹経由吉祥寺へ
因みに家から武蔵境駅まで750歩、三鷹まで2700歩 バス停300歩 三鷹~吉祥寺は吉祥寺が最近
中道通りが駅遠くまで賑やかになったのでその辺りまで三鷹から20分位だ アンテナショップや高知屋
新しくできたお店をブラブラ覗き最後に東急百貨店で食料品を買ってバスで帰宅した 7700歩



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/6小金井公園・10/7神代植物公園

2015-10-08 16:24:07 | 近隣
10/6 腰痛はあまりない 常にあるビリビリ感が気になるが久々自転車で出てみた

小金井公園まで自転車で家から元気な時は15分 コスモス少ないが近づくとなんとも優しい花

10/7 昨日自転車に乗れたので今日も午後家から20分の神代植物公園へ 道が良いので快適 


山野草展をやっていてラッキー 30年前に盆栽グループに入り少し経験あるが…みんなすごいな~
 
左:ネットにハトランのことが載っていたので幸運にあやかれるかと(パナマの国花で開花まで10年)
入園したのが14:50 園内回る時間足りない 売店に探していたミニバラがあり購入し歩き出す
   
フジバカマってこんなにきれいだったんだ~ タイワンホトトギスも

スイフヨウ シオン シュウメイギク ウリウリ畑にツノナス ヘチマとハロウィンには小さい?かぼちゃ バラ園へ急ぐ
 
右2枚:私の好きな「花霞」が咲いていた 右:ダリア園へ16:15 夕方の園内もいい感じ

こんなダリアもあり~?と毎回驚かされる 左2番目ジャパニーズ・ビショップの名で葉も奥ゆかしい色
 
少し時間あったので池に行ってみたらパラグァイオニバスが! 前は温室にあったが今工事中
説明読んでみてください 子供が載れる絵も) 痛みも出ず良い日を過ごせた 4800歩

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中「新・クラシック大好き」 4回-6回 

2015-10-03 12:52:14 | 日記・雑記2011.1~
府中生涯学習センター教養講座「新・クラシック大好き」全6回 講師 音楽評論家 奥田佳道
8/26 4回目 台風の影響の雨あがり 腰痛は少し楽だがノロノロと慎重に
テーマ:鍵盤の詩人ショパン探訪 ~秘曲!?を添えて、今年ショパンコンクールの年~
同時代の人メンデルスゾーン、シューマン リスト、ウィーンで会った人:ディアベリ、チェルニー、ハスリンガー…
1828年8月18歳の時ベルリンへ オペラや古典派の音楽、宗教作品を聴く
1829年9月18と19日ウィーンでショパンも出演したコンサート開催 ドン・ジョヴァンニのお手をどうぞ他自作自演
指揮はWilhelm Weclaw Wuerfel(ワルシャワでショパンの先生)19日がメインの仮面舞踏会でショパンは前座
1830年11月 祖国へ2度と帰らない、帰れない旅へ出発 ウィーン1830.11-1831.7滞在 
当時ワルシャワから来た者に政治的拒否反応あり危険人物では?と 仕事依頼なし
ウィーンでワルツに出会えたことが後の作曲に影響 「ロッシーニの主題による変奏曲」は
ショパン作曲でなくショパンのロッシーニ好きを知っている後の人の作?

9/9 5回目 利根川水位上昇で鬼怒川氾濫大ニュース 講座有り確認し雨の中出掛けた 帰り止んでいた 
テーマ:音楽の都ウィーン大好き ~黄金色の楽友協会と19世紀の音楽事情~
1870年1月 ウィーン音楽院の「新会館」として現在のウィーン楽友協会の建物完成 1/6大ホールで
記念コンサート 指揮ヨハン・ヘルベック ベートーヴェン他(1812年楽友協会設立時ベートーヴェン名誉会員) この頃
活躍したのはブルックナー、ヨハンシュトラウス2世、ブラームス 1/19小ホールで最初のコンサート ピアノはクララ・シューマン 
1873年ウィーン万博 ジャポニズム流行 切手エリザベートの扇子姿がお土産上位 シェーンブルンやプラター出来た
11月ブラームス作曲者自身指揮で「ハイドンの主題による変奏曲」ウィーン・フィル定演で初演
1874年4月シュトラウス2世のオペレッタ「こうもり」アン・デア・ウィーン劇場で初演 (株大暴落の世相)
1875年 15歳のマーラーがウィーン音楽院入学 10月チャイコフスキーのPC第1番をビューローのピアノでボストン初演
1876年夏 第1回バイロイト音楽祭 1877年12月ブラームス交響曲2番をリヒター指揮ウィーン・フィルで初演
1879年1月ブラームスのヴァイオリン協奏曲をヨアヒムのソロ、作曲者指揮でライプツィヒ・ゲバントハウス管で初演
1881年12月チャイコフスキーがヴァイオリン協奏曲二長調をリヒター指揮、ウィーン・フィル定演で初演したが不評
1883年2月ワーグナーがヴェネチアで亡くなる 12月ブラームス交響曲3番、リヒタ-指揮ウィーン・フィル定期初演
1884年12月ブルックナー交響曲7番をゲヴァントハウスでニキシュの指揮で初演
1885年10月ブラームス交響曲4番 ドイツのマイニンゲンで作者自身の指揮で初演
1890年2月ドボルザーク交響曲8番プラハで作者自身の指揮で初演
1896.10ブルックナー、1897.4にブラームス死去 1897.5 マーラーがウィーン歌劇場監督就任 1899.6シュトラウス2世死去
纏めながら黄金ホールの出来た頃… ブラームスと私の旅したマイニンゲンの関わり少し理解

9/30 6回目最終回 素晴らしい秋の青空眺めながら腰痛もなく歩けた(バルト3国キャンセルで出席可に)
テーマ:華麗なるウィンナ・ワルツの世界 ~ヨハン・シュトラウス3兄弟から20世紀の名曲まで~
ヨハン・シュトラウス1世1804-1849 3兄弟の父 ラデツキー行進曲で有名
ヨハン・シュトラウス2世 1825-1899 ワルツ王  ヨーゼフ・シュトラウス 1827-1870 ウィーン工科大出身 若くして死去
ウィーンっ子に好かれた  エドゥアルト・シュトラウス 1835-1916 (孫が1956年来日東京交響楽団指揮)
ヨハン・シュトラウス3兄弟以降の作曲家
ヨゼフ・ヘルメスベルガー2世1855-1907 親子3代でウィーン・フィルのコンサートマスター マーラーの後任として
ウィーン・フィル指揮者に 2002年のニューイヤーに小澤征爾が彼の「悪魔の踊り」を指揮し大ヒット
フランツ・レハール1870-1948(金と銀、メリーウィドー) ロベルト・シュトルツ1880-1975長命で生き証人
オッフェンバック(パリ天国と地獄)、スッペ(ウィーンオペレッタ成功)…
 
9/30 バス乗り継ぎ順調だったので1つ先で下車し公園に寄り道30分

バスの中から秋の鱗雲に見惚れていた こんな澄んだ青空!いつ見たかな~ 公園を進めば芸術劇場
 
元気な子供達やお利口そうなワンちゃん ムラサキシキブ・オミナエシ・ラベンダー・シュウメイギク 歩けてよかった!!
府中市と武蔵野市で色々特徴あるのを実感 また魅力ある講座見つけて参加しよう 
足を引きずりながら歩いたり、暑い日、雨の日…6回+6回通った道 記事は当日の資料引用

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする