54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

12/26 三越本店・・日銀など

2009-12-27 21:33:41 | 都内

三越本店の「第50回2009年報道写真展」は27日迄
光の祭典「光都東京LIGHTOPIA 2009」のうち
和田倉噴水公園のアンビエント・キャンドルパークは26日迄


写真展は35社が加盟する東京写真記者協会の主催
政治、事件、スポーツなど今年の出来事280点
今年は両陛下のご結婚50年を記念し皇室のお写真も特別展示され、
両陛下も26年ぶりにご覧になられた
一番心に残ったのは美智子皇后様の陛下へのまなざし…
こんな事も…  あっ、これも…  政権交代等々…
こんなに今年はいつもないことが起きていたのだ
3月に全作品のモノクロの冊子が出るが店頭での販売はない
振込用紙を貰ってきた 振込料含み2000円
中央写真は三越5階から 右はちょうど3時の演奏が


三越に行く楽しみの一つがこの「カフェウィーン」 混んでいて諦める事も
今日は娘と一緒なのでグーラッシュとアプフェルシュトゥルーデルも奮発


三越屋上も好きで行ったら必ず寄る 右写真:南天の枝ぶり面白い


三越そばの三井タワーでは39階まで行き夜景も見た
右写真:三井タワー2階「型染め」で描く日本橋の四季 縦2.3mx横7.2m  
伝統技法で鳥羽美花さんが1年かけた力作


「日本橋グリーンプロジェクト」の一環で日銀本館もライトアップ


左:常盤橋の上は東京オリンピックに間に合うよう作られた高速道
中央写真:お堀の石垣を空に見立て白い雲が浮かび上がる「光雲」
右:噴水公園からの眺め



和田倉噴水公園の「アンビエント・キャンドルパーク」
著名人や区内の小学生の絵やメッセージが描かれている
鳩山総理、長島茂雄、みのもんた、山形由美……
最終日で大勢の人だった 
帰路丸の内に向かうと、無料巡回バスが止まっていたので乗った
空いていたので一周してしまった
第一生命、新国際、三菱、新丸、サンケイ、日経、読売、三井住友
郵船の各ビルに停車、夜景をバスから楽しむおまけもついて帰宅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/25海外からフィンランドのカレンダー他

2009-12-25 20:26:46 | 欧州旅 思い出…

今年は紅葉がいつまでもきれいで出歩いているうち
もうクリスマスでした 毎年玄関に飾り付けするのに
何もしなかったので、せめて今日ブログでもと思いました

フィンランドのカレンダー 各月ポケット付き

 1月   2月   3月

4月    5月    6月

7月    8月    9月

10月    11月    12月

ウィーン近郊バーデンから、  ドイツハノーヴァーから、  スイスLyssから

毎年8通ほどクリスマスカードにドイツ語で
近況の書かれた手紙が来ています
年々、ご主人やご本人が病気の知らせが多く残念です
みな海外旅行で親切にしていただいた方々です
すぐ元気の出るようなお手紙が書きたいのですが無理です
こうして書くことで思いが通じますよう願いつつ…

メリークリスマス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23 ②高尾山ダイヤモンド富士

2009-12-24 20:53:30 | 近隣

帰りの事を考えてもみじ台から山頂へ戻る 良い場所があった

みんなが願う “あの雲 どいて~~”

16:00  目が変になるので上を見る16:03  16:08

16:13歓声が   16:15

16:21  16:26  16:48
この後、暮れ行く空は3色のグラデーション、
紫がかってきれいだったが写真は失敗
帰りの会話に「ダイヤモンドでなくてパールだったね」
それなりにみな満足しての帰路
ケーブルカーは20分待ち位だった

参考まで:ブログ投稿なし(アルバムより)
2007年12月24日のダイヤモンド富士はバッチリだった




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23 ①富士山を見に

2009-12-24 19:37:12 | 近隣


天皇誕生日のご記帳に皇居へ行くか迷ったが
新聞に東久留米の富士が載っていたのでバスで行くことに
確かにぴったり富士山はビルの谷間に収まっていたが…
駅に連続したテラスとは思わなかった バスの中の路線案内図で
東久留米から武蔵小金井行きがあるのを知り向かう
三鷹~国分寺の高架が完成しここの慢性渋滞踏み切りはなくなった
 富士山が見えるかヨーカ堂の9階駐車場に行ってみた
見えないと思ったが隅の方から見えて“よかったぁ~!”


クリックしてくださいね 富士山見えるんですよ~

時々食べたくなるお団子やさんが駅前に移っていた 

高尾駅傍にピラカンサ? 両親を田舎のお墓から分骨、納骨してあるのでお参り  

20号線に沿って20分位で高尾山口に着いた トリックアートは人気あるとか…
 
高尾山口の氷川神社から     ケーブルカー乗り場へ
 
日本一の勾配というケーブルカー往復900円 展望台からの眺め 14:15

薬王院 14:50  山頂 15:10  もみじ台 15:25    
…続く…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/20 調布へキャンドルツリー

2009-12-21 19:47:41 | 近隣

京王フローラルガーデンのハンドベル演奏を聞きに出た
調布市民文化会館の展望室から富士山が見えるかも?
寄ってみた 1階の飾りつけと展望室からの眺め 16:20


京王フローラルガーデン

駒沢女子短大保育科の2年生がここで毎年演奏して今年は9回目との事
学生は過密な授業の合間に練習を重ねた成果発表だ
一生懸命自分の役割をこなす姿に引き込まれ大きな拍手で終わった



さすが保育科の学生 こども達の扱いも上手


外に出るとメルヘンの世界が… 都会とは思えない広い空には三ケ月
キャンドルで迷路に誘われ、水面に映る景色も素敵  17:50

思いがけないクリスマスの気分を味わった 
右写真:調布駅前で寒い中クリスマスソングを 18:30

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/17散歩

2009-12-17 19:35:26 | 近隣

12/16 急に寒くなった 閉じこもりがちなので図書館に向かった
帰路の大学生たちが上を見て立ち止まっているのでその方を見ると
屋根に大きな白鳥が…えっ??飾り? 「動いてますよ~」
急いでカメラを出した時は飛んで行ってしまった
後をつけて撮った写真は飛行機とのツウショット まっいいかぁ 
農家の販売所にミニトマトがあったのでまだ出来ているのか
たずねたのがきっかけでブログ用に写真を撮らせていただいた
盆栽だったみかんがこんなになった… 本ゆずはあっちの木など…
教えていただくうち暗くなったのでまたお邪魔することに

12/17自転車で再度農家へ

井戸水なので冷たくないとのこと 右が本ゆずの木

中央の里芋は右の木に掛けてある道具で2~3回まわして洗ったとのこと
売り物にはならないが茹でて“中身をつるっとたべる”とか おいしそう!

農家の庭に



風もなく気持ち良いサイクリング お花もこんなに

グランドカバーの「コバノランタナ」アップで そこに混じっていたガザニアも








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/12 吉祥寺

2009-12-12 18:20:54 | 近隣


伊勢丹の7階催事は「吉祥寺フェア」だった 大間のマグロのお寿司を買って帰った
伊勢丹は来年閉店になる この前も京都展で凄い賑わいだったのに…


伊勢丹3階のこのスペースが好きでよく立ち寄る 向こうに和服姿が…


快く写真を承諾いただきブログもOKとのこと、アドレスをメモして渡す
お嬢さんは20歳、とても親子には見えなかったが…揃ってお綺麗なこと!

ホトトギスがあちこちに咲いて 学生さんと楽しい会話も みんな感じいい


駅前のハモニカ横丁 武蔵境駅前では亜細亜大のバンドが 12/8吉祥寺駅前 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年12回目の富士見

2009-12-11 15:47:39 | 富士見


12/10 武蔵境駅新宿方面高架で便利に  茅が岳  八ヶ岳と立場川の旧鉄橋 



富士見高原の道端に




別荘の庭に なめこ、栗は弾けて…


別荘から富士見駅への途中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 三鷹~国分寺高架化完成

2009-12-10 20:52:52 | ブログ開始07.1~2010.12
2009.12.6完成した高架化で無くなった風景…



平成21年11/18リンク  11/23  12/6 撮る (一部投稿済み)

平成21年12月6日開通


南北通路が出来、北口では階段を上がると改札にしか行かれず迷う人多い
南口のエスカレーターと階段前は遮断(左写真)


券売機前にパネルがあり10分のビデオが流れていた その中から
明治22年新宿~八王子が開通 その間に6つあった駅の内の一つが武蔵境駅
平成11年高架工事開始 三鷹~立川13.1km 踏み切りは三鷹~国分寺6.2kmに
13個 西国分寺~立川2.8kmに5個 18箇所の踏切がなくなることに
平成22年末に西国分寺~立川の上りも高架が完成し終了とのこと



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/6 ③都庭園美術館→恵比寿

2009-12-09 11:59:13 | 都内
都庭園美術館

都庭園美術館「パリに咲く古伊万里展」を見て出ると夕日に映える紅葉が




都庭園美術館を出て山手線に沿って徒歩15分でガーデンプレイスの入口


先にガーデンプレイスタワーの38.39階へ展望エレベーターで
行けばよかった 富士山が5分の差で私には写せず残念、
しばし夜景を眺め5時半恵比寿駅から帰宅

追記:都庭園美術館
朝香宮邸として昭和8年に建てられた 戦後外務大臣公邸、
迎賓館として使用  昭和58年10月美術館となった
アール・デコ様式を伝えるものでルネ・ラリックの玄関扉、アンリ・ラパンが
主要室内を設計、日本独特の感性を付け加えている


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/6-②外苑西通り→松岡美術館

2009-12-08 11:14:50 | 都内

東大医科学研究所西門を出た所が外苑西通り(プラチナ通り)
九官鳥の九ちゃん お店の前の鳥かごに


松岡美術館
2000年4月創立者松岡清次郎(平成元年95歳没)私邸跡地に新美術館建設 
新橋の自社ビルから移転 松岡は明治27年築地で生まれ実業家として成功
美術品を蒐集し公開することをよしとした(写真撮影はフラッシュなしならOK)




蒐集の凄さに驚く ヒスイ白菜   右の絵:堅山南風の秋風


プラチナ通りのこの店のテラスでランチ980円

…続く…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/6-①武蔵境駅→白金台

2009-12-07 17:46:49 | 都内

 無事に完了していた たくさんの方々にご苦労様!有難う!


ホーム端から富士山は見えなかった 車窓は高架からの散歩コース


大江戸線白金台下車 出たらこの建物が

東大医科学研究所 入ってみると入館自由と書いてある建物が…
近代医科学記念館:伝研時代の厩舎を模した建物

東大医科学研究所:明治25年北里柴三郎博士らにより設立された
伝染病研究所(伝研) 

最近発見された野口英世の1899年清国からの年賀状は価値あるもの
下写真地図の正面から入り1号館(上写真:右)前を通り西門を出た

白金の高台にある約7万平方メートルの敷地には四季折々の花が咲く
自然教育園からの野鳥も 1号館は東大内田祥三教授の設計

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/2 小石川後楽園へ ②

2009-12-05 16:54:12 | 都内



水面に映る形が満月のように見える

左から通天橋 得仁堂:光圀18歳の時、史記「伯夷列伝」を読み感銘を受け、
伯夷、叔斉の木像を安置した堂  沢渡り  




小石川後楽園 2時半~4時 丸の内のイルミネーションを見て帰ることにした
大江戸線地下6階へはエレベーターがあった 
次の駅春日で乗り換えて3つ目が丸の内 2の出口を出たら
行幸通り皇居和田倉門前 5時にイルミネーション点灯まで30分弱
お堀では白鳥、東京タワーの照明も見え、皇居前でひと時を

イルミネーションは まだ少し明るいせいかパッとしない(丸の内仲通り)
何年か前に見たときとは全然違った 写真もよくない 帰宅7時前

備考  小石川後楽園
江戸初期に水戸徳川の祖頼房が中屋敷として造り
二代光圀の時代に完成 中国趣味豊かな庭園
後楽園の名は中国の「岳陽楼記」の「天下の憂いに先だって憂い、
天下の楽しみに遅れて楽しむ」から名づけられた
国の特別史跡・特別名勝に指定され、この二重指定を受けているのは
ここと浜離宮恩賜庭園、金閣寺などごく限られている

都の紅葉めぐりスタンプラリー(11/21~12/13) 5箇所クリアーし
小石川後楽園で都立庭園カレンダーを貰った




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/2 小石川後楽園へ①

2009-12-03 19:10:01 | 都内

1日おきに晴れたり雨だったりのこの頃、この日は晴天で
午前中少し念入りに掃除をし昼食を済まして出た
新しい地下鉄は長~い通路やエスカレーターに驚かされる
ここ大江戸線の飯田橋はなんと地下6階がホーム
グリーンの骨組みには意味がありそうだが、上まで続いていた

大江戸線飯田橋B6階から出口へ

駅2分で小石川後楽園

蓬莱島・竹生島のある大泉水

球場のドームと狂い咲きのつつじも…

内庭(水戸藩書院のあった所)と正門(閉鎖中)

内庭を一周して竹生島反対側から
ー続くー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする