54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

大晦日

2010-12-31 16:52:18 | ブログ開始07.1~2010.12
今、新規投稿画面が変わってしまい戸惑っています
2月までは今までのように出来ると思っていたのに!
慣れてしまうと、今までより便利になったといわれても面倒です
どうなるか?不安ですが、とりあえず…

右に出ている画像をクリックするだけで写真が出ました
 
このブログに挑戦したのはパソコンを購入して間もない
2006年1月 途中夫の突然の入院生活で中断はあったものの
2010年12月まで続けて、自分に合ったスタイルが出来たのです
A4用紙にコピーし、ファイルはNo7までになりました
思いがけず多くの方に見ていただけて励みになりました

これから試行錯誤で、どのようにこのブログが続けられるか
見当もつかない大晦日のハプニングです

今夜私は昨夜に続くテレビ「2012年12月21日マヤ暦の真実」と
N響、池上彰の生放送と紅白は覗き見予定です

今日は大阪は雪との事、東京は人が減り空気の澄んだ快晴でした
来年はどんな年になるのでしょう お祈りしなくては!

プレビューしてみたら画像のサイズ縮小が分からないし
いつものように全体をコピー出来ないし… でも
今日はこのまま投稿しておきます 皆さま佳いお年を!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/25クリスマスの日

2010-12-27 22:15:57 | ブログ開始07.1~2010.12
西武是政線 武蔵境~是政 170円

夫の病院の帰り今日は電車で 黄色い車両が今年白になり地元小学生の絵が

野川や野川公園、夕焼けもきれいで楽しい車窓 武藏境に着いてまた写真を
右:夜、思いがけないクリスマスプレゼントが…

12/24武蔵境駅前スイングビル11Fから 16:27~16:37
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

海外から今年も来ました いつも返信がある人から来ないので心配 

Eメールでも来て私は返信に苦労します
ヘルシンキから今年もカレンダーが来ました 1月から12月 ポケット付き




去年のカレンダーも2009年12月25日に投稿してあります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続12/11中近東文化センター

2010-12-15 21:14:14 | ブログ開始07.1~2010.12












左:上右写真の説明文 逆周りで見たのでここが正面玄関
見応えあり勉強したくなりました 基督教大と神学大学の敷地と隣接
自転車だったので基督教大の中を回って帰宅しました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マウス故障:一年前に買い換えたマウス あの時もパソコンが壊れたかと思った
良いのが見つからず苦労し、ブログはもう無理かと諦めかけたほど…
手や動きになじんだマウスが壊れるとこんなに大変なんだと苦労した後
やっと気に入ったのが見つかったのにまた壊れたのだ(無線)
電池はあるのに全く作動しない いよいよパソコンの買い替えかと覚悟したが
マウスを買ってきて(有線) つなげたらOK 動きもサイズも苦にならずホッとした
今回もヨドバシカメラの対応に満足した


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/11 中近東講座5回目

2010-12-13 15:59:41 | ブログ開始07.1~2010.12

今回はヨルダンのぺトラ(ギリシャ語で「岩」)遺跡 (1985年世界遺産登録)
テレビの「世界遺産」番組は気がつけば見るのだが偏ってしまいがち
イスラムの地を全く想像できない角度から知れた
ぺトラ遺跡は遊牧民が作ったもの、石灰岩の割れ目を行くとたくさんの岩窟が…
BC84-62のアレタレス3世の治世に最盛期 標高1000m 
ヨルダンは北海道と同じ位の面積で人口もほぼ同じ 寒暖の差が大きい
王国なので日本は付き合い易い 今、観光客はロシア人が多い 
入場料が跳ね上がり約5千円もする
広大な面積でどこからも入れそうだが地形的に危険

中近東文化センターにて

講座終了後展示室を見ることが出来た トルコ軍とウィーンのこと…

思いがけない目の保養

他にフランス、ドイツ、イギリス、スペイン、メキシコなども

隣接して素敵な喫茶室もありケーキセットが魅力的だったが素通りして
中庭の景色 この横の部屋は「ペルシャの宝物」展で撮影禁止
至高のガラスと銀の世界に引き込まれた

講座の後で玄関と反対側から見始めたので説明文も理解しにくくて…

近寄って香りを… 他にじゃ香、シュンツァイ(コリアンダー)、丁子(クローブ)あり
5種の香りを楽しめたがどれも“いい香り~~”違うことは確かなんだけど…?
続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/24 11月末は

2010-11-24 20:15:55 | ブログ開始07.1~2010.12

海外へドイツ語の簡単な手紙を添えてクリスマスカードを20年続けて出してきた
返事が来るのが楽しみで出すので文面も写真もその人のことを思って考えるから大変
11月は私にとって一番落ち着かない月だ こうしよう、ああしようと頭から離れない
ドイツ語のちょっとの文でも 「ブログを“見て!”」というのは変?
「ブログを“開けて!”」なのかな~?と、躓く 今年はお手上げかな~?が今の心境
昨年はフィンランドからカレンダー、ドイツ、スイス、オーストリアから8通の手紙が
(2009.12.25投稿あり)今、頑張らないと!と思いつつ この呟きを書き出した
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はデジカメ入門の2回目に行った 10回終わる頃には進歩があるのかな~
帰り道、風が冷たい分空気が澄んで紅葉が綺麗だった…  嫌なニュースばかりの毎日
外に出ればホッとする デジカメ教室に申し込まなかったら閉じこもって
この世界に合えなかったと思うと、計画を生活に組み込む大事さも実感
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後テレビが来た 買う必要も感じていなかったが予定のパソコンでなくテレビになった
家電店は4箇所回ってみて配達、取り付けなどの料金の違いも大きいのを知った
エコポイントで売れて品薄とか、色々な説明を聞くうちシャープの積りがソニーに
シャープが売り出されて間もなく買った22インチのテレビは18万円
今度は32インチで5.2万円、付けて見たら前の方がやさしくて綺麗 慣れかな?
 

寄せ植がやっと出来たが  11/9に富士見の庭に咲いていた菊を切ってきたのが
玄関にトイレに部屋にまだいい香りを放っている

今日デジカメ教室の帰りに 井の頭通り、玉川上水沿い、家の近く

ラジオで新聞でテレビで毎日見事な紅葉のニュース
落ち着かないのだが風邪気味




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は11月 日記・道の駅白州

2010-10-31 10:27:31 | ブログ開始07.1~2010.12
猛暑からいきなりこの寒さ、昨日から床暖をつけた
別荘の水は凍ってないだろうか? 心配
日比谷公園のガーデニングショーも台風で毎日悪天候、残念!
丹精こめて作られた作品を見に行くつもりだったが…(今日最終日)
明日からは菊の展示だから来週は日比谷など都内へ行こう
これから秋空の中の紅葉が楽しめる

今、日曜のパターンでラジオFMのモーツアルトのクラリネットを聴いている
新聞「数独」1時間以上挑戦、やっと出来てスッキリ! 1年位続けているが今まで
何とかクリヤーしているので降参したくない 正解は1週後の紙上に 

ラジオを聞き新聞を読みテレビを見て感じたことをブログに書いてボケ予防?
昨夜はNHKテレビ「無縁社会」少し見た でもここに感じた事を書くのは難しい
同時間にBSで「ゴッホ最後の70日~ひまわりの画家はあの日殺されたのか?」も
やっていて切り替えながら見た 何と兄を尊敬し助けてきた弟のテオが経済的に
行き詰まり悩みピストルを持ってゴッホの前に現れ…。 
2時間番組で納得できるストーりーだったが??
今朝ラジオ4時から、桐生のレンガ造りノコギリ屋根を残す事に情熱を掛けた人の
話も立派 自然体で感動した 生産の時代から文化、心の時代へ 同感!

昨日は「中近東文化センター」2回目講座に雨の中バスで行った
「ペルシャ帝国の大宮殿、ペルセポリス」 足立先生の講義は面白く
5000年前に遡った難しい歴史を目からうろこの感じで興味深く聞き入った
壁画の絵からは、どの人種、身分、何をしてるかなどがはっきり分かる
新たに発掘され解読していくと前の説とは違う?犯人が逆と分かったり…
イランの正月は春分の日、牡牛座との関係… 考古学者って楽しそうだな~と

今テレビ「イギリスガーデニング王国の熱い夏」を見ていた 私の夢見た世界が!

続いて夜6:45-10:45BSで「生誕200年 みんなのショパン」が始まった
横山幸雄の演奏を聴きながらこのブログ入力している 
ブーニン(奥さん日本人)のショパンへの思い、子犬のワルツの演奏が始まった
もう集中してテレビが見たいのでこれで中断する
 
これを書くきっかけは先日、道の駅白州で撮ったのを載せておこうと

土日の高速1000円で大勢来ていた 中央道須玉か長坂で降り20号を行けばすぐ
おいしい水でできた野菜、漬物、パン、お弁当 お花…  景色も魅力いっぱい
隣接の植木屋にはたくさんの植木が勢ぞろい、ここで別荘の木を何本も買った



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記:家の花、新聞など

2010-10-20 17:07:31 | ブログ開始07.1~2010.12

猛暑で何もする気になれず家のやることが溜まっている
天気がいいと床のワックスがけ、押入れ不用品整理、キッチン隅の掃除…
切りなくあるが、今日はこれをやった、昨日働いたから今日はいいや!などと
今日はどんよりして気温20度、FMでハイドンを聴いていたら、こんなブログを
書いてみる気になった パソコンが故障したら新しいのに挑戦できる自信がない
ブログも今日で終りかな?と思いながら続けている

今日10/20 11時撮った写真  今年は鉢植えの百日紅、
アセビ、ゼラニュームなど何年も一緒だったのに次ぎ次ぎ枯れた 

10年以上のミニバラは咲き始めた 右2枚:枯れそうなので植え替えておいたら
   



下:枯れてしまったアセビ、芽を出したミニバラの昨年、秋蘭の植え替え先月9/29


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新聞の切り抜き
 
左:10/20産経新聞「朝の詩」府中市、百一歳の林トシ子さんの詩
前に柴田トヨさん98歳のこともこのブログに書いたが…この方もすばらしい!
新聞は産経新聞に落ち着いた この「朝の詩」と日曜の「数独」が楽しみだから
まず「朝の詩」何歳?えっ!感動する 次に「産経抄」などコラムを読み
流し読みする 今日のニュースは千谷発言とロッテの日本シリーズ出場かな
左から2番目写真:しっかり読もうと思うものは切り抜いておく(10/20)
これが溜まってしまう パンフレット、お知らせ、雑誌などですぐ山になる
右写真:最近の整理の仕方
①人(活躍、死亡…)、歴史(戦前、明治、徳川…)、知る、情報、読む、料理、
②芸術、音楽    ③旅、都内、近隣、食べる   ④海外 ⑤その他
こんな袋に分けてみた  何度か見ては捨てるのだ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水交社①

2010-09-07 12:06:56 | ブログ開始07.1~2010.12
連日の猛暑に散歩する気にもなれず好きな花の写真がない
こんな機会に貴重かも知れない父の残した写真を投稿することにした

東京タワーの場所に、戦前海軍の「水交社」があり、
明治29年5月生まれの父はそこに勤務していた
昭和19年ごろ田舎へ大事な物を送れるだけ送ったらしい
燕尾服、お雛様や私のおもちゃの卓上ピアノもあった
戦後その田舎に両親は住み続け、父は昭和56年6月 85歳で去った
○○大将、○○中将、東郷元帥、軍艦などの額が戦後も座敷に
掛け続けてあった 母も昭和61年12月 84歳で去り 
その家を処分する際に殆ど整理したが残った物をどうするか悩む

東郷元帥の額とその裏 はがされた写真をスキャンし30%に縮小 百武?

三笠宮様だけ分かるが、いつ頃のものか?
2011.2.26三笠宮ではなく高松宮と知る 百武海軍大将のことはネットに詳細あり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アルバム27c×19c×3c 24枚 写真47枚をデジカメで撮る
お相撲を昭和天皇がご観覧になる日が順番に貼られているのか?
一応貼られてある順序で選んで載せた










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/15 65回目の終戦記念日に

2010-08-16 19:00:00 | ブログ開始07.1~2010.12
高校野球の熱戦が続いている 今、報徳と福井商7回裏2点差 
延長がなければ正午の[黙祷」の前に終わるかも…
ここで報徳が凌ぎ勝った 11:30

11:50日本武道館からの「全国戦没者追悼式」の中継
天皇・皇后が毎年出席され、310万人の霊を慰める
正午から1分間の「黙祷」 12:05中継終了 
天皇・皇后がこうしてご出席される年が続きますように!

*******************

このブログを続けるか迷っている
私の拙いブログを見てくださる方がこんなにいるのは?
自動的な処理での数? 言語で開く? などがあるとしても
多くの方が「お気に入り」に入れて見てくれているのでは?と

パソコンが苦手なのに続けてこられたのは
09.3月アクセス・ランキングを偶然見たことから
その時 09.3/1~ 3/7は 訪問7、閲覧59だった
コメントも楽しみで励みだったが時間が掛かるので「拒否」にした
はじめての投稿は 07.1.19 教えて貰ったやり方だけで続けてきた
他人のブログを見ることもなく続けていたら、
こんなに見てもらえるようになっていた うれしいけれど
パソコンの調子も悪くヒヤヒヤ状態で心細いし、文に自信もない
 
自分史、ボケ予防、生きがい! それで充分と思うものの時間が掛かる
終戦記念日に投稿する予定が1日ずれてしまった (昨日「お墓参り」を
投稿する予定がミスで文が消えてやり直し、24時を過ぎてしまい中止)
今、8/16 20:50 また少し違う心境でもある

最近のアクセス数を投稿して残し、これからを考えることに…

見てくださる方々に心からお礼を申し上げます


ヒオウギ(檜扇)  キツネノカミソリ シュウカイドウ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/13お墓参り

2010-08-15 10:48:40 | ブログ開始07.1~2010.12
亡き両親の遺骨を信州のお墓から07.10.20分骨 08.3.9納骨した
JR高尾下車 20号を渡って左へ徒歩15分ほどの新墓地 
右に行けば昭和天皇・皇后の御陵が…

夏休み中の車内で (高尾まで35分)
私が乗ったとき隣りでお化粧に夢中だったお嬢さんが下りる時
足元の邪魔な所に飲んだ後の缶を置きっぱなしにしていくのを
見ていた向かい側の中年女性が “ちょっとお嬢さん!その缶??”  
言われて不服そうに持って出て行った
私はその注意した方に感心して笑顔を送ると その人も笑顔を…
その後に私の隣に“ここ空いてる~”と3年生位の男の子、
母親が一方的にしゃべりっぱなし、こんな親子の毎日もあるんだ~!?
向い側に座ったちょっといい感じの女子学生さんは
乗るとすぐ恥じる様子もなく、お箸を持って堂々とお食事を…
その学生が下りた後に座った親子のこんなシーンがあってホッとした


この3歳の女の子の独り言に感心してしまった
両手を使ってお話しを色々な表情で創作していく
”象さんがきたらね~~” 聞きとれなかったが動物たちが登場
こっそり、上左写真1枚だけ撮らせて貰ったが気が引けたので
声をかけた “あんまりお話しが上手でびっくりして~
写真撮らせてもらっちっゃたんですけど、ブログにいいですか?”
と聞くと、“どうぞ~” 撮った写真を見せると
うれしそうだったので投稿せさせていただきました
次男2年生は妹が可愛くてたまらないのが言葉のはしはしにも…
長男5年生はしっかり長男らしく本を読んで…


南浅川に沿っていくとお墓 盂蘭盆会の読経が… 13時

駅への途中 富士見に行く時の鈍行、中央線快速も 高尾山口駅行きが JR高尾駅

高尾駅から西八王子へのバスが出る所だったので乗った
珍しい地名のバス停、トンネル、住宅街など思わぬドライブ気分を

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の花他

2010-08-12 13:47:51 | ブログ開始07.1~2010.12

玄関の花: 長く咲き続けたキンギョ草の鉢2個に、
暑くても持ちそうなランタナとアメリカンブルーを植え替えておいた
毎日暑くてゆっくり見ていなかったが…

猛暑の中で頑張ってこんなに咲いていたのでした

ミニバラ、フウロ草、チェリーセージ、まだキンギョソウが花壇の隅に

ゼラニューム2種、何年目かのランタナも、右なまえ?

ご近所のお宅のテッセン


バス通りに沿った長い垣根から伸び出た南瓜の花、緑の中に黄一点

よそのお宅のペチニヤ、この模様見たことないな~
右:梅がたくさん植えてあったのに税金対策で畑になったらしいが
おいしそうだったとうもろこしも収穫されることなく… もったいない!

左:武蔵野の森公園の広い夕空、丘の上のベンチで飛行場を眺めて憩う人

渡り鳥でにぎやかだった池もさざなみが涼しげに、犬の散歩の人たち多い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 雑記 (数独、メガロス、各種講座)

2010-08-02 16:29:41 | ブログ開始07.1~2010.12
 
苦戦した「数独」
一年以上続けたと思う 産経新聞日曜の「数独」の挑戦
ちょうど日曜の朝、ラジオが8時から、FMが9時からクラシックの時間
適度に難しく15分で出来たり、2日掛かりだったりで解けていたのに…
7/25分が出来ず、富士見への往復の車中や食事中まで机の上でにらめっこ
とうとう1週間過ぎ正解の2数字が新聞に ひょっとして出題ミスでは?の期待もむなしく
答えの2箇所が分かっても出来る物ではなく再挑戦、ソファーにひっくり返って
眺めている内一つ入り、次が入り… なんでこんなに難しかった~??
8/1分は15分で出来たのでヤレヤレ まだ私の時間つぶしの楽しみが続きそうだ


左から苦戦した7/25数独  15分で出来た8/1数独  三鷹駅前スポーツジム
 
5月に三鷹駅前のメガロスがオープンし2月に申し込んだ
2月に申し込むと8月まで土日も利用のフリーコースが割安だった
スポーツジムは初めてで何が出来るか??結局ダンスにも機具にもなじめず
太極拳とジャグジー付き入浴で、たまに水泳で8月になってしまった
太極拳は30年前に少し経験したのが役立ったし先生も良いし
9月からどうしようか?決まって出る所があった方が良いのだが迷っている
 

抽選に当たって良い講座を受講できた
*武蔵野大学での「武蔵野の記憶と現在」 16回 4/12~ 7/5
どの授業もすごくよかったのでいつか纏めてここに残しておきたいが…

*自由大学講座「古典文学逍遥」 5回 5/26~ 8/11
①土佐日記 ②徒然草 ③世阿弥 ④能 ⑤俳句    林 望先生
林先生は有名な方とは知っていたが話し方、声、知識すべて魅力的
土佐日記の紀貫之、徒然草の兼好法師、世阿弥、そして前回が「能」だった
何も知らないことを学ぶのは楽しい “そうなんだ~ そうなんだ~”の1時間半
この講座のことも纏めてここに残しておかないと… 
何しろみんな忘れてしまうのだからもったいない

*「市民講座」 4回 7/31~ 9/1
① シャガール絵画を読み解く ② 踊り子の画家、ドガの魅力
③ ④ ゴッホ、その芸術と生涯  斉藤陽一先生 美術史研究家 
1回目が終った シャガールの難解な絵に含まれた思いを少しは
理解できたように思う   次回からも楽しみだ

こんなにいい講座が抽選だから次回は?? 


このブログをどんな人が見てくれているのか知りたいと思い
投稿の時、最近目に入る「ブログ解析」blogramに登録してみたが
見る人を増やす目的のようなので、すぐ退会投稿した
退会完了の確認が出来ずgooに問い合わせるとgooのサービスではないと
blogramに問い合わせ、今メールが来て確認できホッとした
入会するとすぐトラックバックが入っていた
何とかブログを続けている私としてはシンプル優先 無駄なものは大敵 
今日もここに私の日記を亡備録として拙い文で書き付けている


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12雨の日

2010-07-12 13:34:33 | ブログ開始07.1~2010.12

サッカーがスペインの優勝で終わり、お相撲はテレビ生中継がないまま始まり、
昨日の選挙の結果「ねじれ国会」となり、あちこちに集中豪雨が突然現れ…

今回の参院選では多くの人が日本の将来を思い、誰に投票するか迷い、
熱心に考えていたと思う これから簡単に変化がある筈はないが物質・生産主義でなく
自然を大事に、心豊かに過ごせる方向だけは見失わずに政治家が働いて欲しい

夫が急に転院することになった 治療の必要がなくなったから、と長期療養型病院へ
元気になったといっても、ベッドから車椅子に移れず、ベッドに座っていられるのも短時間
透析週3回、人工肛門 今までの5倍近い費用 介護保険を使いたくても自宅療養は無理
何かあるごとにタクシー代、医療費… 今までの病院なら心配はなかったのに…
他に方法は? もっと適当なところはない? お金が払えなくなったら?
私が病気になったら? 納得でないままに、不安だらけで転院するしかない
誰にでもくる老後、「安心できる老後」 やさしい社会を切望している

今、NHK-FMでモーツアルトのセレナードが始まった
“こんな暗いこと考えないで~!” と 寄り添ってくれているようだ
不思議に急に日がさしてきた 3時だ コーヒータイムにしよう
シューベルトの曲、大好きな「即興曲」 ブレンデルの演奏で始まった
やっぱりショパンとは違って気分が明るくなる うれしくなる
3:23「シューマン 交響曲1番」マーラー編曲版が始まった

産経新聞をとっている 朝日や読売より気に入っている
●日曜の「数独」はできるまでやって今まで全回解けている できると何ともスッキリする
解けない時は気になり2日がかりも“やった~!”と  早い時でも30分かかるかな~
漢字クロスワードも挑戦する ひらめいたり、降参したりして次週の正解を待つ
●まず読むのが「朝の詩」今日のは 84歳女性「葱の母さん」
“橋の擬宝珠は立っている 畑のぎぼうしはねんねして 子種は一杯大家族
そっとさわれば しっかりと 葱になる子はまんまるく 離しはしないと まもってる”
●毎日、男性でもこんなこと感じてるんだ~とか 6歳の子が~? と驚かされたり…
●中でも柴田トヨさんの詩は心打つ 7/10 トヨさん99歳の詩を紹介
“家の垣根に朝顔が ひとつひっそり咲きました 次の日ふたつ咲きました 三つ咲いたら
出稼ぎの夫の便り届くでしょう そんな昔を思い出す 朝顔 私の好きな花”
●次に必ず読むのが「産経抄」、関係あると読むのが「ゆうゆうLife」「次代への名言」
「オピニオン」 小欄の「きのうきょう」、本の紹介、BSとFMの番組欄もチェックしておく
切抜きの整理に追われるが、たまに広げて、また仕舞って…


柴田トヨさんの〈白寿記念詩集〉は去年12月に産経新聞に申し込んで送ってもらった
今朝新聞を取りに出てふと横を見るとヒメフウロ?に おいしいの?

雨が止んだのでちょっと散歩に出た

今6:40テレビで相撲の録画をやっている バルトが負けた 魁皇がんばれ~ 勝った~!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講座:近現代文学を中心に武蔵野の歴史

2010-07-07 15:49:53 | ブログ開始07.1~2010.12
     4/12~7/5(15回)武蔵野大学2時限 社会人50名、学生数人
1回目:4/12 「国木田独歩と武蔵野」 講師:立教大文学部教授 藤井先生
《国木田独歩》
20歳(明治24年)麹町教会で受洗 その頃徳富蘇峰を知る 
   5月山口の両親のもとへ帰郷 松下村塾にならい小学校分教場に「波野英学塾」を
  開くが5ヶ月足らずで転居のため閉鎖
21歳「ワーズワース詩集」を入手、以後愛読する
22歳「欺かざるの記」起筆 職探しに奔走 大分の教師に赴任
24歳上京 6月日本橋の医師佐々木夫妻の招きで夕食会に出席 長女信子と出会う
  信子との交情が急激に深まり、8月小金井近くの武蔵野を散歩
  両親に結婚を反対され、佐々木家と絶縁し東京を立ち退く条件が出され逗子に住む
25歳3月逗子を引き上げ麹町の両親宅に同居 教会の帰途信子疾走、独歩の思い空しく離婚
26歳離婚した信子は独歩との子浦子を生んだが、数年独歩はそれを知らなかった
  5~6月(1897年)田山花袋と日光に滞在  6月麹町に下宿、隣家の榎本治子を知る
27歳「今の武蔵野」(後に「武藏野」と改題)を「国民の友」に連載 8月榎本治子と結婚
30歳 第一小説集「武蔵野」を民友社から刊行 与謝野鉄幹・昌子夫妻を知る

貰った資料から復習しながら書き出したのだが…
先生の話は、独歩の一途な性格など面白くもっと聞きたかった
家の近くの独歩橋、独歩碑 三鷹駅前の独歩碑 色々知った 
「武蔵野」という最初のイメージを作った国木田独歩 
小説「武蔵野」を図書館で借りて読んでみようかな
この後18回までを書くのは自信がない 簡単に…
2回目:「太宰治と武蔵野」書ききれない  講師は元文学部客員教授 野口先生
3回目:「金子光晴と武蔵野」 講師は文学部准教授 土屋先生
   金子光晴は野口雨情の紹介で成蹊大学近くに家を建て3人の家族と一生を送った
   父の遺産で海外旅行が出来シンガポール経由オランダ、フランスにも行き語学堪能
   (同じ頃太宰も近くに住んでいた)
4回目:「三木露風と武蔵野」 講師は近代文学研究家 福嶋先生
   露風は明治22年兵庫県生まれ 明治39年駒込に住み、尾上柴舟主宰の短歌結社
   「事前草社」の同人になる 相馬御風らと「早稲田詩社」を結成 明星派と対立
   大正3年栗山なかと結婚 池袋郊外に住む 昭和3年三鷹村牟礼に定住
   昭和38年紫綬褒章受賞 (童謡「赤とんぼ」の印税が日記に書いてあったと…)
   昭和39年12月輪禍に遭い、一週間後死去 
5回目:「山本有三と武蔵野」 講師は文学部教授 宮川先生 
   これも書ききれないので三鷹に立派な「山本有三記念館」があるということだけで
6・7回目:2班に分かれて実地踏査 私は「太宰治の武蔵野を歩く」に参加
8回目:「実地踏査の後に」 講師は宮川、土屋先生
9回目:「松本清張と武蔵野」 講師は立教大学文学部教授 石川先生
   清張は昭和28年家族を小倉に置いたまま、朝日新聞東京本社に転勤
   荻窪の叔母宅に寄宿
   翌年家族を呼び寄せ練馬区関町に転居 2部屋にに8人が起居していた
   昭和31年依願退職、文筆専業に 昭和32年石神井に家を新築し移住 
   昭和36年高井戸に家を新築晩年まで住む(浜田山)
   石炭の町小倉の落ちゆく姿と栄える武蔵野を描いている
10・12・13回目:「武蔵野の碑と拓本」 講師は文学部教授 広瀬先生
11回目:大岡昇平の「武蔵野夫人」を読む 講師は本学名誉教授 竹田先生 
   小説の舞台 武蔵小金井、貫井神社、野川、はけの小道 村山貯水池など
14回目:「武蔵野と文献検索」 講師文学部教授 小西先生
15回目:「たまらん坂」を書くまで 講師元文学部客員教授 黒井先生
16回目: 6班に分かれて感想まとめ発表 武蔵野大学長から終了証授与

6/19 三鷹駅前の独歩詩碑を拓本 “山林に 自由 存す” 武者小路実篤之書
どれも内容濃く、知識がない分新鮮で「そうなんだ~」の連続 勉強させてもらった
(忘備録のつもりで書き入れました)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市主催の寄附講座最終日

2010-07-06 23:04:26 | ブログ開始07.1~2010.12
7/4(月)4倍の抽選に当たって受講した4月から16回の講座が終わった
この講座は毎年前期、後期に募集される武蔵野市の寄附講座
今回は武蔵野大学の“「武蔵野」の記憶と現在”というテーマの2回目
市で生涯教育の一環としている中で
五大学(亜細亜大、武蔵野大、成蹊大、獣医大、東京女子大)に「聴講生」として
開かれているのは、大学生の授業に少人数の社会人が受講出来るもの
寄附講座は社会人が主で学生も受講でき単位が取れるもの
初めて参加したが充実した内容でそれについては別に記載します

武蔵野自由大学が出来た平成15年から私は何らかの受講をしたので
五大学全部の校風を垣間見ました 武蔵野大学は途中から共学になったのです
学生の様子を写真に撮りたくてもなかなか出来なかったのですが
今日は声をかけて撮らせてもらったので載せることに…
足元を見て雨の日など特に多種多様な履物があって見とれるんです
ヒールの裏が真っ赤なものや、編み上げブーツ、スニーカー
みんなおしゃれだな~ 若いっていいな~ 


家から自転車で10分で着きます 正面玄関で後姿を 次に勇気を出して声をかけて

やっぱり声は掛けられないな~と思っていたら、ポーズとってくれる学生さんも

声を掛けやすいのは無難なもの、目に付くのは撮れないのです
最後にエレベーターの閉まるところで“靴撮らせてね~”といったらみんな笑顔で



今日の授業の国木田独歩の碑に寄って帰宅
碑の前は浄水場 後ろは玉川上水 覗いたらコサギが

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする