54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

前回1/21続き(2005年旅思い出写真2)

2021-01-31 11:05:08 | 日記・雑記 2020.1~
前回1/21投稿後アルバムを見ていて①京都と③近江八幡も残したくなった
(アルバムに①05.1京都東急H3泊写96枚 ②05.3東北2泊写48枚 ③05.5近江2泊写60枚ある)
2005.1.24-27 京都東急H3泊

1/24東寺10:30→観智院仁和寺妙心寺→退蔵院→四条烏丸・寺町・錦小路→H18:30


1/25H9:00→六道珍皇寺9:00→六波羅蜜寺→建仁寺→清水寺→高台寺長楽寺→円山公園
神泉苑→祇園→H19:00 
1/26H8:00→ 西本願寺・東本願寺→半日バスツアー京都駅9:20→金閣寺→大徳寺龍安寺
天龍寺→15:30京都駅:蛤御門…河原夕景・先斗町・寺町・三条大橋→H19:40
1/27 H8:10→上賀茂神社→河合神社→出町ふたば昼食後旅の終わりは別行動プラン
夫:出町柳京阪12:15→東福寺→万寿寺→泉涌寺→智積院前バス→H17:00
私:今出川バス12:10→銀閣寺→法然院(哲学の道2㎞)→永観堂→南禅院→蹴上駅→二条城
→17:30H 京都駅20:00→22:43東京駅 (奥深い京都 プランに迷ったっけ

2005.5.24-26 近江八幡駅前Hニューオウミ2泊


5/24東京6:36→8:50米原→9:00彦根→彦根城→彦根駅12:30→12:39能登川駅→石馬寺→近江商人屋敷…→五箇荘15:49→16:05八日市→桜川駅タクシー16:30→石塔寺→桜川駅→近江八幡→H19:00頃
5/25Hレンタサイクル8:00→長命寺808段→よし苗ロード→八幡山(ロープウェイ往復610円)13:00
→西川家住宅→よし苗ロード→安土城400段15:40→桑実寺→沙沙貴神社→浄厳院→H18:10
5/26近江八幡駅7:55→8:14石山駅(石山寺山門8:40→本堂→多宝塔9:00→紫式部像→無憂園→瀬田唐橋10:30→建部大社10:50→勢多湖城跡 )→近江鉄道三井寺→(仁王門13:00→晩鐘→観音堂14:00→山門14:35)三井寺駅14:50→14:58膳所駅→15:10義仲寺→膳所駅15:45→米原→名古屋→20:13東京
(この旅で真っ先に思い出すのは三井寺の高台のベンチで疲れが酷く琵琶湖を眺めていたこと 義仲寺へやっと行ったっけ 三井寺にまた行きたい 歴史のTV…安土城跡を見る度行って良かったと思う)
今1/31(日)FM10:45 ベートーヴェン「エリーゼのために」園田高弘聴きながら5日掛かって投稿
追記2/1(月)投稿写真小さいし文字読めないのでネット検索から選びリンクで補足

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/19ブログ開始15年目へ (TV村上の鮭/思い出写真1)

2021-01-21 16:20:16 | 日記・雑記 2020.1~
1/18夜TV付けたら「世界!ニッポン行きたい人応援団SP 塩引きサケ」 懐かしい光景を録画
1/19ブログ15年目(5115日)へ続けるネタが見つかった 国内旅アルバムも残しておこう



心を込めて寒い中で作られてきたのだ! 私は鮭が大好きだがこの塩引きの味は想像のみ



補足:吊るして陰干し1週間 南風は艶味が悪くなる 一鰭は生命の象徴として崇拝

下アルバムに①05.1京都東急H3泊写96枚 ②05.3東北2泊写48枚 ③05.5近江2泊写60枚ある

②05.3/6 東京6:40→9:19弥彦10:05→12:25新発田14:12→14:48村上→送迎バス17時瀬波(汐美荘)
3/7余目→新庄→上山→山寺→作並(岩松旅館) 3/8大船渡港 塩釜神社 仙台19:40 →20:24 東京 
思い出:弥彦神社 三面川と村上の吊るし鮭 日本海の夕日 山寺 大船渡 塩釜神社と寿司 

①05.1 東寺 仁和寺 妙心寺 建仁寺 八坂 清水寺 先斗町 東本願寺 金閣寺 龍安寺 天龍寺 渡月橋
上賀茂神社 下鴨神社 東福寺 銀閣寺 法然院 永観堂(哲学の道) 南禅院…
③05.5 彦根城 玄宮園 五箇荘 石塔寺石仏群 五輪塔 近江八幡 長命寺 安土城天守閣跡 
石山寺 瀬田の唐橋 三井寺 (三井寺でくたびれて歩けなくなった 安土城は行っておいて◎)
コロナ自粛がなければゆっくり見る機会はなかったかも このアルバムを見れて良かった 続く
追記:1/31(日) ①京都 ③近江 投稿 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記 元旦~8日

2021-01-09 15:57:55 | 日記・雑記 2020.1~
昨年録画したベートーヴェン生誕250年や信州の山など投稿したいと思いつつ日が過ぎる 
下写真1/5陸前高田の一本松 1/7南三陸町変貌風景をソファー前テーブルに挟み並べ眺めていてこれを投稿するだけでも忘れてはいけないことを残せる気がした 今異常気象で日本のあちこちに大雪と戦っている人達がいる…そんな思いで1/7ブログ作成していたら東京のコロナ感染者1/6の1591人が1/7は2447人医療崩壊危機 続いて米国で連邦議会に暴徒乱入複数の死者信じられないニュース映像 ブログ書く気力なくなるがこんな日もあった…と続けて書くことに21.1.8 14:28


元旦:ポストに年賀状出しに行くと人が少ない 家から6分の杵築神社へ 昨年末に参拝済ませたので並ぶのは止め鳥居下で参拝 出口近くに賽銭箱が…お財布に50円玉と5円玉がピッタリありニコッ!
コーヒー豆ベートーヴェンの拘った60粒 小粒なのでミニカップ1杯で 当時どうやって淹れたのか?
右:図書館から8冊借りた本は1/22迄 読書苦手だが引き込まれる時間が持てそう 
まず「棒を振る人生」14.10.29第1刷 一気に1日楽しんで読んだ 佐渡裕さんの若い時を知っているのでここに書きたいこと満載 目標に向け進む笑顔 辻井さんや沖縄の人への関わり応援します
青柳いづみこさんの本 08.2.20第1刷「のだめカンタービレ」「ピアノの森」のマンガ登場人物の修行過程と重ねた小説 人名:安川加寿子 五嶋みどり 中村紘子 絵:16歳のシューベルトは美男子に驚き リスト ショパン 写真:バレンボイム ホロビッツ ミケランジェリ チェリビダッケ …ベト7?ベートーヴェン交響曲7番の略 パラパラ捲って断片読みでも楽しい 知らない音楽界が展開
百田尚樹さんの本 CDを繰り返し聴き本でその曲のことを知り楽しめる曲が増える 13.12.9第1版
大活字本を初めて借りたが読み易く目が疲れない三木清1897-1945( 06.11.20限定500部)読み始め…




元旦ニューイヤーコンサート毎年見る 19時-21時「奇跡の辻井伸行」と重なり録画 
上写真:後半21時-22時スマホで撮り解説あるのを選んだ 前半は録画から選び後日投稿する?
リッカルド・ムーティ1993 1997 2000 2004 2018 今年6回目 無観客で


今1/8:FM19:30-21:10ザルツブルク音楽祭聴きながら…この1週間モーツアルトの曲に癒される
21:00-NHKTV「ららクラ」でバッハ…見たいし両方つけておこう このブログ中断 目も疲れ限界

1/9上:1/2 BS5:10- 「私は左手のピアニスト」コンクール 感動 こういう番組が続きますよう!
新聞記事:この投稿のきっかけ 1/2.3箱根駅伝に釘付け 手元に集め残った資料は次回?
1/9朝LINEにスイスの友達から湖・山・霧氷の動画が 素晴らしい写真に見入った 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする