下:コピー 22.12/26 左:スイスから美しいCardが届き直ぐCardを真中に写真を撮りドイツ語文挑戦 デルフト・ マイニンゲン・ ケーテン・ リューネブルク エンゼルはオーベルンドルフ 手前小さい黒い兎はリューネブルクで買った 下写真5枚同封12/21投函
上:リンク 22.12/26 半年ブログ中断 23.10/1 TV晩秋の欧州鐡道橋 23.11/10
下:コピー 20.8/30 左飾り棚の並び替え… リンク 20.8/30
2番目:海外でのバッジがきれいにまとまり満足 シャモニーで買ったキーホルダーに見入ったり…
3・4番目:カフェグレコとハンブルクで1回目の旅で買ったコーヒーカップは箱にしまって並べ替え
右:箱の中から出して使うか迷いまた仕舞ったり
リンク 2022.1/27 クレモナ・ベルガモ 2021.9/3 カプリ・ベルニナ特急 2021.6/22 夕方散歩 20.8/7 オーストリアの山
冊子バッハ編 2000.10/8 2014.2/20 2014.2/21 2014.2/25 2014.3/1 2014.3/2
2014.3/3 2014.3/4 2014.3/5 2014.3/6 2014.3/7 2014.3/8
2014.3/10 2014.3/12 2014.3/14 1014.3/15
選んだスマホ写真が転送できず電機店にパソコン持参するとその場で治る繰り返し 原因電波?
何とか出来たがもう止める 今後を想像出来ないが体力限界「引越しデータ作成」予約変更せず
来年は90才 移転しておけば今までの人生日記で癒されそう リンクできっと色々思い出す
最後に今も読んで下さる方々に『ありがとうございました』
オルガン画像再投稿
2017.4/26 ② 2017.5/1 ③ 2017.5/10 ④ 2017.5/ 17 2017.10/29 (ショパン・リスト・ウィーン)
①‐④ 右:メンデルスゾーン・シベリウス・ワーグナー・スメタナ・ドボルザーク・シューマン・ハイドン・モツアルト・ベートーベン
国別 フィンランド チェコ オランダ ベルギー
フィンランド 2016.10/8 10/18 チェコ 2016.9/16 2016.9/20 2016.9/22 2016.9/26 2016.9/30
オランダ 2016.8/16 2016.8/20 2016.8/26 2016.8/30 2018.9/8 2018.11/10 2018.11/20
ベルギー 2016.9/9
投稿振り返って 2018.8/4 山・峠・船… 2018.8/28 思い出す音楽家の地 2019.7/31
人投気稿 2020.1/8 2020.2/2 2020.2/13 2020.2/29 2020.4.3
アルバムL版旅9回目1998.10/1-15 ウイーン選び写真抜かず写(裏にメモなし)
パソコン調子悪く自分が懐かしいのを優先 19年続けたが明日最終日かも 残念
一人旅19回目2013年10/2-9 リンク
2013.10/11 2013.10/13 2013.10.15 2013.10/17 2013.10/19 2013.10/21
2013.10/23 2013.10/25 2013.10/27 2013.10/29 2013.10/31 2013.11/2 2013.11/4
一人旅20回目2014年5/19-30 リンク
2014.6/1 2014.6/3 2014.6/5 2014.6/7 2014.6/9 2014.6/11 2014.6/13
2014.6/15 2014.6/17 2014.6/19 2014.6/21 2014.6/23 14.6/25 2014.6/27
2014.6/29 2014.7/1 2014.7/3 2014.7/5 2014.7/7 2014.7/9 2014.7/11
一人旅21回目2016年11/2‐14 リンク 最終回80才
2016.11/15 2016.11.17 2016.11/19 2016.11/21 2016.11/24 2016.11/26
2016.11/29 2016.12/3 2016.12/6 2016.12/8 2016.12/10 2016.12/12
2016.12/19 2016.12/24 2017.1/9 2017.1/14 2017.1/18 2017.1/23
2017.1/25 2017.1/27 2017.1/28 2017.1/30 17.1/31
19回目ウイーン行程・21回目インターラーケン・ラインフェルデン・ヌーシャテル・シャフハウゼン
19回・20回リンクするのに苦戦 21回この頁は無理と思い中断
リンク出来なくてもこれがあれば探さず旅を思い出せる ブログ引っ越し7/18(金)予定
①1987年7‐8月ウイーン→ザルツブルク→ロマンチック街道 ②1989年11月ローマ・バチカン市国・ポンペイ・フィレンツェ
③2000年シチリア島(パレルモ・モンレアーレ・アグリジェント・タオルミーナ)・アルベロベロ・マテーラ・ソレント・カプリ島・ナポリ・ローマ
①ウィーン(ベートーヴェン像 ハイリゲンシュタット田園Sym散歩道 ベルベデーレ宮殿 プラーター大観覧車から写)
②1989年11月ローマ(凱旋門・真実の口 ) 右3枚③2000年3月アグリジェント・古代ギリシャ劇場・タオルミナ泊
左:アルベロベッロ→マティラ→右:カプリ島泊 *②1989年ローマ2枚葉書版 ①③2L版
①リンク 18.12.19 18.12.28 19.1.4 ② 19.2.8 ③ 19.3.3 19.3.6
旅18回目 05年8-9月 (北イタリアITA オーストリアAUT) (69才)
05.8/31クレモナ洗礼堂・ベルガモ(ドニゼッティ生家アリ) 9/1ピアチェンツァ(サントニK) 9/2アオスタ
9/3ガルダ湖・デセンツアーノ城から 9/4トレント(コンシリオ城)・ロベレート(モーツアルト弾いたオルガン)
9/8インスブルク(モーツアルト宿泊ホテル1泊) 9/10 Stアントン2泊 9/11アルプバッハ右2枚
9/12アルプバッハ2枚目 2宿大満足 9/13グムンデン(トゥンーン湖) 9/14インスブルク旅最後
行程リンク ⑱05.8/30-9/16 13.1.16
この投稿苦戦し参考に 旅現地語行程18回・17回・16回
旅17回目 04年8-9月 (イタリア:ITA スイス:CH) (68才)
04.8/31 ITAマントヴァ2枚 9/1パドヴァ2枚サンタントニオ聖堂・プラート・デッラ・ヴァレ公園
9/1フェラーラカテドラーレ12-14世紀 9/2ラヴェンナ4枚サンヴィターレK・3枚ヴォリナーレ・イン・グラッセ大聖堂
9/3パルマ洗礼堂2枚 9/4ジェノヴァ2枚 右9/7CHサースフェイ1798m朝7時フェー氷河・ミシャベル連峰
9/8アローサ3枚 駅前オーバーゼー1734m 9/9ホルンリ2513m 9/9サメダン1705m 右クールStマルティン
クールカテドラル修復中 9/10車窓オーバーアルプ→ゲシネン→アンデルマット泊 9/11ポストバスフルカ峠ローヌ氷河
9/11Pバススース峠マイリンゲン→アンデルマット 9/12ミュンスター(ゲーテが好んだ村) 9/13レマン湖畔2枚
行程リンク ⑰04.8/30-9/15 12.11.14
旅15回目 02年9月-10月後半 スイス 旅16回目 03年7月 (67才)
02.10/10気になり途中下車し教会へ 10/11バスStモリッツ→キャベンナ→ルガノ教会・H窓から写
10/12ラウターブルネン インターラーケンからユングフラウ 10/13ミューレン(ユングフラウ3山眺め)
10/13Wengen 10/14レマン湖3枚 ニヨン ブベイ
旅16回目 03.7/16-7/31 DEUドイツ(6泊)・CSYチェコ(7泊)
7/18北ドイツ シュベリン・ヴィスマール 7/19シュトラールズンド・ノイブランデンブルク
7/19北ドイツ ルターシュタット2枚 7/20デッサウ駅前・ハレ(ヘンデル生家へ向かう)
7/23チェコ オロモーツ 7/24テルチ(ユネスコ遺産の町) 7/26カルロヴィヴァリ(親切な方出会い)
7/26チェコ カルロヴィヴァリ 7/28ドイツ プリーン3枚テーゲルンゼー帰路この列車
行程リンク ⑮02.9/29-10/9 12.8.4 ⑯03.7/16-7/31 12.10.3
旅15回目 2002年9月-10月(NLDオランダ・CHスイス)(66才) 前半
2002.9/29 NLDライデン2枚 9/31ミデルブルク2枚 ブレダ
02.10/2 NLDエダム2枚 アムステルダム2枚 (右:南教会)
02.10/3NLDマッカム2枚 レーヴァルデン2枚
CHフィスパータールミネン2枚 シオン2枚(右:ヴァレール城)
CHエヴォレーヌ2枚 アンデルマット~ディセンテス氷河急行最高地点ライン源流
CHミュスタイヤ世界文化遺産 グァルダ1653m カリジェ美術館 シュクオル イン川
行程リンク ⑮02.9/29-10/9 12.8.4 次回へ続く
12回目2001年1月・13回目2001年6~7月・14回目2002年2月 (65才)
(スイス:CH オーストリア:AUT ドイツ:DEU)
2001.1/24 CHチューリヒ大聖堂ジャコメッティ 1/25ルツェルン 1/26シュピーツ2 Wil Stニクラウス
1/29 AUTウイーン フンダートヴァッサーハウス 1/31市庁舎・市立公園2枚
2001.6/17DEUミュールハウゼン 6/18ベルニゲローデ 6/20ポツダム宣言の家 6/22ケーテン大聖堂
6/23ライプツィヒ ゲヴァントハウス座席から写 指揮プロムシュテット
6/27アルンシュタットBach住んだ家 6/28マイニンゲン 6/29ニュルンベルク Stセヴァルドス
バンベルクSym 6/30・7/1アンスバッハ 4年に1度のマリア礼拝堂ロココ祭り
7/2 オーバーストドルフ2枚 7/3ビュルツブルグ 7/4シュペイヤー・ヴォルムス Dom12-13世紀
2002.2/7 ウィーンSpittelberg 2/10人形おもちゃ館 2/11ウィーン森の教会 焼却場
2/13カールスルーエK2枚
行程リンク ⑫2001年1月 12.5.12 ⑬2001年6月 12.5.31 ⑭2002年2月 12.7.25
旅8回目1998年・9回目1998年・10回目1999年・11回目 2000年(64才)
(ドイツ:DEU スイス:CH オーストリア BEベルギー)
98.5/26 DEUマイセン 5/30コブレンツ 6/2ラインとモーゼル合流点 6/3コブレンツ
98.6/6 DEUフライブルク 6/7モーゼル川を上がる 6/8コッヘムからミュンスター往復
98.10/2 CHチューリヒSt.ペーター・聖母教会シャガールのステンドグラス ブリエンツ湖2枚
10/13ウィーン フォテーフK
99.5/19 AUTシュバーツ 5/23 ブレゲンツ洪水バス無料ベッツァウ・ズルツベルク
5/25 シュタムス・ツィール
2000.6/1 BEメヘレン マルガレータの宮殿 ゲント フランドル伯城 6/20 DEUヒルデスハイム ユネスコ遺産 6/21 DEUブレーメン 11回目は2L全37枚中の4枚 現地名 旅1~18行程 (独語文通に使用)
2L写真をiPhone16で撮っても投稿済と大差なく手間も掛かり以後自分の思い出優先で選ぶ
行程リンク
⑧1998年 11.12.27 ⑨1998年 12.1.23 ⑩1999年 12.2.17 ⑪ 2000年 12.3.23
旅5回目1994年・6回目1995年・7回目1997年(61才)
(フランス:FRA オーストリア:AUT ポルトガル:PRT ドイツ:DEU BEベルギー)
94.6/15 FRAパリ サンルイK 6/17 DEUアイゼナハ 6/19 AUTキッツビュール2枚
7/3 FRAパリ サンロックK
95.11/30 PRT3枚ポルト カテドラル 左2枚12/1 PRTアベイロ
95.12/4 PRTロカ岬で 夜ファドへ 12/5リスボンテージョ川発見のモニュメント
右ジェロニモス修道院 ヴァスコ・ダ・ガマとルイス・デ・カモンエスの石棺ある
97.6/10 BEアントワープ ルーベンス家の庭 6/15AUTモーツアルト母の家STギルゲン・ボルフガング湖 6/18インスブルック ペッチャーコッヘルより写
97.6/20朝 AUTフェルトキルへ 6/20 STアントン往復 6/21朝フェルトキルへ
97.6/23 ビショップスホーヘン駅前教会 ハーブの香り!手作りに感動 6/25シュタイア
行程 リンク
⑤1994年 11.8.29 ⑥1995年 11.10.3 ⑦1997年 11.11.8
旅初回1990年・2回目1991年・3回目1992年・4回目1993年(57才)
(フィンランド: FI ドイツ:DEU ベルギー:BE オーストリア:AUT イタリア:ITA)
90.5/24 FINポルボー 5/28 DEUチュービンゲン 6/2 FINミサ参加 6/2FINイマトラ
91.5/31 AUTグラーツ 6/6DEUパッサウ 6/9ハンブルク 6/9ライプツィヒ
6/11ガルミッシュP.K
92.4/6 AUTミッテンヴァルト 4/10CH→ITA ベルニナ特急2枚 4/19DEUドナウ川
93.6/29 NLDアムス 7/2アルクマール 7/5DEUシュターデ 7/6リューベック
93.7/7DEUゴスラー 7/15CHバーゼル渡し船 7/15AUTシュピタール2枚
行程リンク
① 1990年 2011.5.12 ②1991年 2011.5.21 ③1992年 2011.6.10 ④1993年 2011.7.6
備考:2Lをスマホで撮った写真は予想外に不満 全282枚を選別し投稿予定
一人旅18回・ツアー3回の2L写真アルバム6冊を次回から投稿する予定
6/14(土) 1ヶ月振り回され諦めかけたが最新iPhone16購入 何と大安の日
写真を優先したがやり方が殆ど分からず勘で2L写真を写 懐かしく蘇る時間
ブログ移転まだ決めてない 編集・画像…?? まず1番大事な2Ⅼ版残したい
問題は6冊で計282枚の画素数 限界の3GBに収まるには投稿済の削除何枚?
2L版の他L版・葉書版を見る楽しみも フイルム写真は18回迄(フイルムあるが…)
新聞:何年も楽しんでいる数独今苦戦30分 6/16-21 6/22 6/23㈪ 国際情勢激変
下空欄に気になる一人旅選別投稿 リンク
18回纏め 13.2.22 マルセイユ/スイス 15.5.15 山・峠・船… 18.8.28
投稿振り返って 18.8.4 オルガン 17.4.26 17.5.1 17.5.10 17.5.17
ショパン・リスト 17.10.29 月刊MOSTOLY 17.10.24