54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

続 4/26舎人公園

2010-04-28 11:26:24 | 都内
ここは足立区で戦前から地下鉄を通す計画があった所とか

予備知識なく行ったので広さに驚いた 高台の向こうは埼玉県

舎人ライナー日暮里~見沼台親水公園は所要20分、
見沼親水公園には1.7kmの緑道があるとか… 今回は舎人公園で下車した

花壇の整備中も見られこれからの花も楽しめそう
 
「ももいろたんぽぽ」と表示があった ネモフィラ

帰りも最前列席の1人掛けが空いていた ラッキー 都電荒川線の運転手さんが
無人運転だから前から見るといいと教えてくれた 荒川を渡るとすぐ隅田川

5分程なのでせっかく最前列のチャンス、日暮里まで乗って熊野前に引き返した
都電荒川線熊野前→新庚申塚

荒川線を新庚申塚で下車、都営三田線西巣鴨は近い 都営パス利用したいので
更に神保町で新宿線、また乗り換えて大江戸線で東中野まで来て総武線
乗り換えは経験しないと予想外に簡単だったり苦労したりするので
体力が残っている時探っておくことにしている
神保町の乗り換えは楽で新宿もやっと都営線短縮ルートがのみ込めた

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/26 舎人公園

2010-04-27 22:05:40 | 都内

また天気が下り坂というので武蔵野大2時限授業の後
どこに行くか迷ったが気になっていた舎人公園にした
新宿駅中のラーメンで昼食、山手線大塚下車、都電荒川線で熊野前下車
昨年6/5永青文庫に行った帰路荒川線に乗った時は
バラが線路に沿って続ききれいだった
都電荒川線

運転席の後ろで車窓を楽しむ 運転手さんが説明もしてくれた
前方から来た赤い車両は新しいもので次の次にこちらも来ますよと
飛鳥山公園左の音無親水公園に入った石神井川を王子駅そばで渡る

荒川車庫前で運転手さん交替 荒川遊園地で遠足の3年保育の幼稚園生
舎人ライナー

乗るとすぐ隅田川と荒川を渡る 空いていて車両の最前列に座れた(無人運転)

左写真前方が舎人公園駅 駅手前の左側車窓を2枚(こちら側には寄らなかった)

駅には駅員もいないしパンフレットもなかった 進行方向右側に出ると

久々の気持ちいい日  長閑な雰囲気に満足

続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/24多摩湖サイクリングロード

2010-04-25 16:05:16 | 近隣

暗く寒い日からやっと青空が戻って…
桜の後の花たちも間違いなく待っていました















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/19 武蔵野大学へ

2010-04-21 22:05:57 | ブログ開始07.1~2010.12

武蔵野市で毎年募集している寄附講座の前期にはじめて応募した
4倍の応募者があったというから幸運だった 今年は特に魅力的な内容だ
毎週月曜の10:40~12:10で7月5日まで16回の授業
武蔵野大以外に獣医大、東京女子大でも特色ある講座がある
後期には亜細亜大や成蹊大、中近東文化センターなどでも開講される

武蔵野大は「武蔵野の記憶と現在」コーディネーターは宮川文学部教授
4/12「国木田独歩と武蔵野」は藤井立教大教授の授業でとても良かった
4/19「太宰治と武蔵野」は野口元文学部教授で太宰の知らない面を
たくさん知ることが出来たが時間が短くて残念
次回から金子光晴、三木露風、山本有三、松本清張、大岡昇平と続く
2回の武蔵野を歩く回もある 各回とも名誉教授などの授業なので楽しみだ

武蔵野大学



武蔵野大からの帰路、五日市街道沿いの千川 市民農園

市民農園にいた人の話では花は咲いても実にならないと 
蜂がいないので授粉にも来なくてはと イチゴがもうじき食べられそうに

伏見通りの山吹 右は玉川上水 
千川のダイコン草も玉川上水の山吹もきれいだったのだけど
武蔵野大から自転車なら10分の近さ、なるべく歩きたいが…

晴れたと思えばまた雨、寒くなったり暑かったりの毎日

4/16雪の後の快晴 武蔵境駅の工事がつづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の後の雪など雑記

2010-04-19 22:28:07 | ブログ開始07.1~2010.12

4/18(日)記
例年より長く桜・桜・桜を満喫した後にまさかの寒さ
アイルランドでは火山が噴火、そのため空港閉鎖が続き4日目
鳩山首相はアメリカの新聞でも普天間問題での無策ぶりを酷評された
私自身も寒いせいか体のあちこちが痛み心細い
暖かくなり花いっぱいの日が必ずくるのだから待てばいい
今テレビのN響アワーでベートーヴェンのP.C4番を指揮のホグウッドと
ピアニストベザイディンオートが向き合う配置で演奏している(21時~22時)
演奏前にベザイディンオートの話で指揮者の顔が見えること、弦楽器の音と
合わせやすいなど聞いたのでいつもと違う演奏に見入った 

4/16亜細亜大から図書館へ

気温が上がらず、いつもならすぐなくなる雪が解けない 寒い!

4月から亜細亜大の「ドイツ語応用」をまた受講するので教科書を買いに行く(上右)
4/12初回授業は感じのいい4年生2人と私の3人、就活の会社訪問は100社が当たり前とのこと 
教科書はここ7年このシリーズ、昨年のドイツ事情が訳をしながら分かる

図書館も近いので曽野綾子の「自分の始末」を返却
この本は最近出たばかりで、順番待ちなのだが今までのエッセイ、小説の抜粋だ
《期待しない・自分のしたいことをし自分の人生を管理する・
むなしさを道ずれに生きる・自分専用の「升」を持つ・
老後の仕事は孤独に耐えること、その中で雄大な人生の意味を総括的に
見つけて現世を去る、辛いが明快な目標を持ち、勇気のいる仕事・
どれかをとってどれかを諦める・・》 等々自分に言い聞かせるが…
老後の本2冊と、「ベルリン・フィルあるオーケストラの自伝」を借りてきた

ブログ作りの迷い
はじめての投稿が2007.2.2 パソコンを始めて1年だった
指導の先生が作ってくれたこのブログに挑戦してみて、ここまで続いた
突然の夫の病気で1年4ヶ月休んだが再開
「日記のつもりで作り、A4サイズに印刷し、写真がgooに残せるのが魅力、
知人にたまに見てもらい元気な生活を伝えられる」 それでよかった
4年目になり今まで人のブログを見るゆとりもなく同じやり方で続けたが???
少し負担になってきているし、どう続けるか??
カメラの上達、パソコンの故障、ヨーロッパ旅行のまとめなど気になる
ブログ作りに時間が掛かると読書、旅行に頭が回らない…
でも呆け予防にはなるし、気楽に欲張らず続けるればいいかと
未熟な私のこのブログだがアクセス数が予想外に多い
コメントは拒否しておかないと対応できそうもないので失礼しています
迷いながらもアクセスしてくださる方のお蔭でまだ続けられそうです
この場でお礼を申し上げます






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 ②羽村のチューリップ他

2010-04-13 20:55:45 | 近隣







チューリップ畑にはお饅頭の出来たてや筍の茹でたても売っていた
お饅頭を買い土手の桜の下で食べ、多摩川傍まで行き、
水車を見て2時間ほど過ごしてから近くに見えたお寺に寄った

帰りは羽村駅まで20分ほど歩いた 丁度お祭りの太鼓が町を回っていた

4/10 羽村駅15:30→帰宅16:30 玄関の花もアップで



好きな近所のパン屋さん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 ①羽村のチューリップ

2010-04-12 19:58:36 | 近隣

関東最大級のチューリップ畑があるという記事を見て行ってみた
チューリップ祭り4/9~22 JR羽村から徒歩20分(土・日は送迎バスあり)


会場手前にオープンガーデンの表示があったのでお邪魔した
220年前の土蔵が手入れして保存されていた
中にはお雛様や箪笥が入れてあるが湿気なく痛まないと
この辺は「羽村」という姓が多くこの家も羽村さん

まだ少し早かったが満開の時期はさぞ賑やかだろう

チューリップが終わったらどんな光景なのか 大賀はすも見たい気がする

近くの多摩川の羽村堰の桜は有名

農家の水車が回り仕事をしていた

お葱1束200円でどんどん売れていた

続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/8 ②神代植物園

2010-04-10 21:38:32 | 近隣




    桃    藤の新芽が今にも開きそう  西洋しゃくなげ

温室へ

マダガスカルジャスミン フレロデンドロム・ウガンデンセ
温室には球根ベコニヤがまだ華やかに咲いていた


左:例年蓮のきれいな池前に高そうなカメラが並んでいた
やっぱり百万円以上のがこの中にあるそうだ
何を待っているのか聞いたら「カワセミ」だと
ひょっとしてあやかれるかと私も待つことにした
何羽いるのか聞いたら1羽だけが住みついていて
もうじきここに食事にくるのだという
縄張り意識が強く、よそ者が来ると凄い攻撃をすると
暫くして飛んできたが、あっという間の出来事
私は後姿をチラッと見ただけ 1年中いる事を聞きホッとした
飛び去るともう来ないらしく、カメラマン達はあっさり帰っていった
話をした人はビデオを撮り DVDに編集しているとのこと
中:柳の新芽がきれい
右:必ず立ち寄るハーブの畑は芝桜だけ


桜を見納め、帰ろうとするとピンクの花がぼんやり見えたので近ずくと
すばらしい!!今日一番感動したきれいな花「クロフネツツジ」
通年パス買って良かった 見れなかった花にいっぱい出会えた
自転車道路も快適になったし30分はかからず来れる
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/8① 三鷹から神代植物園

2010-04-10 08:41:28 | 近隣

朝からの快晴は9日振りとラジオで言っていた

いつもの散歩道の玉川上水から三鷹経由自転車で神代植物園へ

神代植物園

タイミング良かったようだ みつばつつじ ぜんまい

イカリ草、一人静か、奥にはカタクリも咲いていたが柵があって撮れなかった

ニリンソウ バイカウツギ 麦の穂に縁取られて菜の花が

今日の目的はこの神代曙だった 

チューリップはこれからが賑やか

毎年このしだれ桜は見ているような気がする
続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6(火)自転車で野川他

2010-04-08 07:52:18 | 近隣

味の素スタジアムの裏側

ここには武蔵野市にない大きな空が (調布・府中・三鷹にまたがる)

3年前明大付属明治中・高が御茶ノ水から調布に移転 その時男女共学に

いつも来るこの近くに20年前住んでいた

神代植物園近くまで来ていたが疲れたので2時ごろ帰路

入学式があちこちにあったようだが時間がずれてか?だ~れもいない
家に着くとイングリッシュデージーに蜂が蜜を…


4/7(水)小雨で寒い

40年も毎年咲き続けているシンピジュームを見ながら、借りてきた
ベートーヴェンの弦四初期・中期作品CD6枚を聴いて、このブログを作成
順番待ちの曽野綾子の本がきたのでこれから読む

5:20雨が止んだのでちょっと散歩 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6(火)自転車でICU他

2010-04-07 14:56:58 | 近隣
国際基督教大 ICU

右写真の辺りで先日秋篠宮様の長女眞子様がインタビュー受けてました

1歳とのこと 教会前で撮れて私はこの写真に満足してます

前回ここで猫の写真を撮り投稿しました テニスコート横を通り東八道路へ

武蔵野の森公園

近藤勇宅そばから入る 去年オオハクチョウがいた池には何もいない

外語大裏の並木 同位置で前と後ろを撮る グランドに沿う道発見し行ってみると

360度見渡せる高台にベンチが一つ そこで作ってきた明太のおにぎり食べた

休憩していると太鼓の音が… なにか催し?スタジアム??近ずくと
練習中とのこと “そんなに聞こえるんですか?すいません” と
やり始めたばかりといっていたが、いい音が出ていてうまい!
まだ越してきて間がなく練習場所探しに苦労しているとか
アフリカの太鼓の説明をしてくれた 応援してますよ~
つづく



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/4(日) 三鷹から市役所方面へ

2010-04-06 08:22:32 | 近隣

今日は青い空がない 
昨日電池切れで撮れなかった方へ自転車で


いつもの朝の散歩道 ここは白い桜がきれい 色とりどりの椿も並んでいる

左:玉川上水がここで暗渠になってから三鷹駅へ この先5分で駅

昨日バスから撮った桜を見に市役所の方へ行くと凄い人、
市役所付近は自転車置き場に行くのも大変 
並んでいるのは何か聞いたら、桜の苗木をもらえると…
毛虫もつくし、大きくなるのも困るかと思ったが
列が短くなり20人ほどしかいなかったので並んだ
5種類あると言われ「しだれの白花」をもらった

市主催の桜祭りだったのだが苗木の乗った自転車では
人混みを避けて帰るしかない

自転車に苗が こんなに切られても花が咲いていた

家の近くの玉川上水も桜がいっぱい 野球チームの子たちは礼儀正しく

左:しだれ桜があったので剪定は??自然にまかすわけにはいかなそう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/3(土) ②成蹊大から

2010-04-05 15:27:28 | 近隣

成蹊大から15分位の武蔵野第一浄水場そば大野田公園

“ブログにいいですか~?”と言ってみたら “どうぞ~!!”って

“手作り??” “そうで~す” “だれが作ったの~?” “ハ~イ!、ハ~イ!”
“どうぞ食べていってください”と うれしかった 残念ながらお腹空いてなくて

すぐ近くの武蔵野市陸上競技場へ





何歳?と聞くと 3サーイ、私も3サ-イ 「どうぞお健やかに!」

中:市役所前からのバス車窓 右:三鷹から武藏境への並木を歩いて帰宅 5:30
まだ写真撮りたかったが「電池がありません」表示であきらめ
近辺に桜がきれいな所がいっぱいで今年はどこにするか迷う

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/3(土) ①井の頭公園・成蹊大

2010-04-04 21:37:32 | 近隣

井の頭公園 1:45~2:45
   
 
延々と続く場所をとった人人人 男女ともトイレへ並ぶ長い列



人の割には静か、若者が多いから夜は変貌するのだろう
これほど混んでいるとは思わず… 写真を撮りながら通り抜けた


成蹊大学 3時頃

新一年生に入部を勧誘中

武蔵野市には桜並木がたくさんある この後市役所方面へ向った

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/31横浜②

2010-04-03 07:20:18 | 日帰り


左:京急神奈川駅 すぐ近く高台の曹洞宗古刹「本覚寺」へ

安政6年徳川幕府が神奈川、長崎、函館などを開港した際、
アメリカ領事館が置かれた場所 トラブルを恐れ寒村の横浜村にした



本覚寺から坂を登り高島山公園へ かつては本牧沖まで見晴らせた
横浜~新橋わが国最初の鉄道開通に尽力した高島嘉右衛門の閑居跡



坂本竜馬の妻おりょうさんが働いていた「田中屋」

安藤広重の東海道五十三次にある「さくらや」は田中屋の前身
おりょうが働いたのは明治7年頃、竜馬没後孤立し坂本家と離別
西郷隆盛を頼って東京に出た 西郷が征夷論に破れ鹿児島に帰国後
西郷の紹介で田中屋で働いたらしい そこで会った西村松兵衛と再婚
横須賀に移り住み竜馬より40年も長生きした
その頃の横須賀は海軍の町として栄え始めていた

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする