54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

3/28 白金台散策 松岡、国立自然教育園 …②

2013-03-30 16:33:45 | 都内
国立自然教育園:中世は豪族の所領で、江戸時代は増上寺の管理を経て高松藩主の下屋敷となり、明治以降は軍の火薬庫があった 昭和24年まで一般の人は殆ど足を踏み入れられなかった
広さは東京ドームの4倍以上あり手付かずに近い自然が残っている 1080種の植物、昆虫は
2100種以上、飛来する鳥も130種 樹齢百年、高さ25mもの老松やコナラが天高く生えている
古い木が倒れ、陰になっていた地面に日の光が当たるようになると、数十年も地中で
眠っていた種子が目覚め下草などが一気に顔を出すドラマも展開している 

前頁続き:門を入ると路傍に小さい植物が待っている イチリン草、ニリン草、一人静、カタクリ、シャガ
左:先日、調布野草園で名前が分からなかった花 “バイモ”があちこちに 15:10

この池には何が住んでいるのかな  港区とは思えない

赤い実しか知らない“アオキ”こんな可愛い花が咲いているのにびっくり 園内にいっぱい

左:ミヤマカンスゲ 次:ウグイスカヅラ  カラスが仲間と面白い会話をしていた
右:“アオサギ”が忍足で獲物に近づく 後ろにもう1羽、その様子を窺っている 慎重だったが失敗!

アオサギ観察して先に進むと、可愛い花!傍にいた人が“ミツバアケビ”と教えてくれた 右4枚:アケビ

左:ニワトコの木にいっぱい花が 大木の原生林満喫して一周が終わった 4:30 玄関の山吹き
***************

目黒通りの都営線白金台先方出入り口近くに「八芳園」があるので庭園を見に行った
左:大通りにこんな八百屋さんもあり凄く安い 八芳園手前に火伏せ信仰のお稲荷様
結婚式場のある「八芳園」はちょっと入り難い 右の松の盆栽は樹齢500年とあった 

夜は花見の照明がつき宴会が始まるのか? 白金台都営線入口表示を見て入り、来た電車に
乗ったら南北線、慌てて引き返し同じホームに入る都営三田線に乗った18:18 
バカの壁が先日九段で取り払われたが同じホームに他線が混入するので要注意! 20642歩

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28 白金台散策、松岡、国立自然教育園 …①

2013-03-29 21:11:02 | 都内
松岡美術館のチケットを貰ったので近くの目黒川の桜も見ようかと思っていたが、国立自然科学園へ

都営三田線白金台下車 プラチナ通りはセンスの良い店が並ぶ 今回はこの店のランチにした1,000円
前々回は右のおしゃれなこの店で、前回はプラチナ通り向い側いつも行列の老舗蕎麦屋で昼食 

東大医科学研究所(2009.12に来た)裏門が近いので入ったら満開の桜

聖心女学院が近くにあると思い正面玄関を探したが? 長い坂道と塀、豪邸、花の玄関…

引き返してまた正面玄関を探したがまた坂 周りを回っていたのだ 諦めて松岡美術館方向へ

高台なので東京タワーも見える 明治坂という坂の上の小さな公園のローズマリーは花がギッシリ

松岡美術館は4度目か  右:前回は紅葉が綺麗だった中庭 真中:「秋草」堅山南風1887-1980、「初夏」濱田 観1898-1985、「木蓮」奥村土牛1889-1990
 
真中:松岡美術館玄関のガラスドアー 松岡美術館からドングリ児童遊園を抜けて 
正式名:国立科学博物館附属自然教育園へ 隣の都庭園美術館には何度か行ったがここは初めて 

65才以上無料 手付かずに近い自然が残る まず白山吹発見、先日神代植物園で黒い実投稿した
その花だ 道の両側に可愛い花たち こんな所が東京の真中に残っていたんだ~  続く


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣(ICU→多磨墓地→武蔵野公園→野川)

2013-03-24 18:25:04 | 近隣
3/23(土)自転車で

国際基督教大正面12:00 家から20分位 ここまでもあちこちの桜が満開 
   
ICU裏門を出て東八道路を下ると野川公園、更に行くと 左2、3番目:多磨墓地 母と見た桜
戻りアメリカンスクール前を通り“武蔵野の森公園”へ 前の調布飛行場から小型機が飛び立つ

池のヒドリガモ、オナガ、カイツブリは常連 頭の赤い鳥?がずーっと鳴いていた カワセミもきた
 
“武蔵野の森公園”から“味スタ”に向う辺りは桜並木いっぱい グランドの練習見るのが好きだ

公園一周し野川へ ここでもカワセミを見た 野川を大橋まで下り祇園寺通りを左折15:10
 
「調布市野草園」は中央高速横にあり深大寺からも近いが隠れたような場所でやっと出合った

なんとカタクリの自生地があったのだ 桜も良いがカタクリの優しさが魅力だな 
     
左:小高い山に登ってみたらキャンプできるようになっていた 2番目:下りながら野草園を写
中央高速に掛かる橋を渡ると見慣れたバス通りに出た 右3枚:神代植物園の無料庭園

17年住んだ調布時代何度もきたこの無料庭園 事務所奥の芝生のチューリップとムスカリ
あるかな~ 係りの人に聞くと“ありますよ!” と うれしかった 
左:椿 次:大きな花ハクモクレン 次:白山吹の黒い実 ムスカリの色もひと際濃い 
カラスノエンドウも可愛いピンク 1つだけチューリップも 大好きなスミレもあって また来よう!
 
近い内、新装オープン?自然のままで無料だと良いが… ロックガーデン楽しみ 16:30閉園 
帰路はサイクリングロードが家のそばまで続き快適


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記 野山北公園 無線LAN…

2013-03-22 20:14:48 | 日記・雑記2011.1~
3/20(春分の日)地域主催ウォークに参加 9:20駅→立川→バス箱根ヶ崎行き→「岸」下車→
徒歩→里山民家園→野山北公園・六道山公園(2年前頃行った)で昼食

立川からのバスは上北台方面モノレールに沿って順調だったが途中から渋滞、40分予定が1時間乗車
「里山民家園」はバス停「岸」から近かった 民家園の説明聞いて六道山公園へ山道を行く
ウグイスが初め下手な鳴き方だったがしっかりホーホケキョと聞かせてくれた スミレも発見 広場で昼食
最近の天気は猛烈な風、暑い日、寒い日と目まぐるしいが、今日は快適

昼食後、バスが遅れたりで帰りお墓に寄る予定が怪しいので皆さんと別れ、来た道を1人で戻った
ミツマタ、須賀神社13:35 バス停「岸」で時刻表を見ると待ち時間30分以上、近くにいた人に聞くと
4つ先のバス停「峰」なら本数多いかもと言われ、青梅街道を歩いて行ったがここでも30分待った
 
お墓への途中、橋上から南浅川写  知人の誘いで子供達の演奏を楽しんだ 19時-21時ケータイ写
小1~中1各人の名演奏 モーツアルト「魔笛」をみんなで 指導される先生に感謝 3/20 17791歩
    
パソコン2台用にルーター分配器741円を買ったが上手くいかず無線LAN2,680円に取り替えてもらった
苦戦したが2階のどこでも使えて便利 付属のマウスは線が硬くて使い難くワイヤレスマウス1,280円も購入
東芝サポートの遠隔サービスで文字サイズ変更や色々アドバイスしてもらいXPと7が同時に使えるように

3/21 今日は北海道は凄い雪 東京も寒いが桜は見ごろ 写真を撮りに出ようと思ったが出ず
先日テレビでリンゴを小さく切り電子レンジでチン ヨーグルトと食べると良いと聞き、今チンしたら部屋中
アップルパイのような良い匂い 自家製ヨーグルトに冷凍ブルーベリー数個も入れて食べたら美味しかった 
朝食に食べるのが良く、リンゴは火を加えると栄養価も高いのだと これはいける! 
*3/13申し込んだ市体育館の「登山初級レベル 仏果山」当選通知が来たが取り消した 団体なので
仕方ないが、靴底のしっかりしたハイカット登山靴と雨具はセパレートタイプ防水透湿製素材で、と
スポーツ店で靴を選んだりしたが今後どれだけ利用する? 履きなれず疲れそう
リュックも水など必需品の他にしっかりした雨具も加わり重くなる  諦めることにした 
お相撲は白鳳が断然強い 日馬富士は3敗で済むといいがハラハラ見ている

3/22 午前中桜並木を通り週1の太極拳へ 桜はまだ早いよう 上写真右2枚
借りている本に目を通した 「百名山の一覧」を見て、行けそうもないな~と
「一の宮一覧」では仙台の塩竈神社、新潟の彌彦神社、琵琶湖「瀬田の唐橋」に近い建部大社、
岡山の吉備津神社、広島湾の厳島神社、瀬戸内海「しまなみ海道」の大山祗神社、
九州の宇佐神宮などに行った時のことが特に懐かしく思い出される 
ぜひ伊勢神宮と出雲大社にも行きたいが御遷宮で今年は混みそう
お相撲は白鳳13日目で24回目の優勝が決まった 日馬富士は4敗になってしまった
今テレビで浜離宮恩賜庭園の満開の桜中継、菜の花も映った 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16(土)大田卸売市場→野鳥公園→品川

2013-03-18 18:46:35 | 都内
都の広報を見ていつも気になる東京港野鳥公園へ その前に大田市場へ 

品川からよりバスが多いようなので大森へ 11:15のバスに乗り大田市場まで20分
インターネットで調べてもよく分からないのはこんなに広いからなんだ~ 受付で記名して見学

 
早朝の活気が想像できる 今日は野鳥公園が目的 美味しいお刺身食べて大満足1500円

市場から西門過ぎて右折すると野鳥公園 「冬の水鳥ウォッチング」13:30~ 20名に間に合った
右:望遠鏡のレンズにデジカメをぴったりつけてカワウ撮影できた 杭の取り合い喧嘩、ないのかな~

左:こちらにはキンクロハジロとホシハジロが多い グリーンが目立つハシビロガモや亀も
中:チドリとアジサシが細い長い足でチョコチョコ走り回り ダイサギはそ~っと一歩ずつ獲物を探す
羽田への飛行機が次々低空を行く 上空にノスリも見た  右:よく出来ているぬいぐるみ 

入口近くに戻り自然生態園へ あんず こぶし フキノトウ 16:20
 
帰路は都バスで品川へ約20分 延々とコンテナと大きな会社が続く  

品川駅近くに運河があることがバスから分かったので行った 品川駅18:00戻る 今日は18000歩


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記 (強風・ローマ法王・近隣)

2013-03-14 20:36:24 | 日記・雑記2011.1~
3/13(水)強風、凄かった 飛行機が成田に着陸できず羽田になったり、
電車が車両庫から出られなかったり 私は3時ごろから市体育館と吉祥寺へ
体育館で登山初級レベルで準備する物を聞いて仏果山申し込んだが、抽選結果?
その後図書館で「百名山」(筑波山登山したい)と「一宮」の本を借り
ヨドバシで2台のパソコン(XP/7)が使えるように分配器購入 (上手くいくか?) 
借りた本を見たらどちらも行った所がいくつかある 海外が無理なら国内旅行の目標にしようか?
お相撲の時間に間に合った 日馬富士が横綱初挑戦の平幕千代大龍にあっけなく負けてしまった

3/14(木)朝ラジオでローマ法王にアルゼンチンの枢機卿が5回目の投票で決まり白い煙が上がった
1268年クレメンス4世の死去に伴い18人の枢機卿が集まり選挙を始めたがフランス派とイタリア派に分かれと
1年半たっても決まらず「根比べ」に突入 市民が怒り枢機卿らのいる宮殿に鍵をかけ閉じ込めた
これが「コンクラーベ」の語源と新聞にあった この時は更に15ヶ月後の1271年にピアチェンツァの
グレゴリウス10世が誕生したとのこと 現在信者はアルゼンチンが1番多く新法王は76歳と
ラジオは深夜放送→あさいちばん→7時のニュースと私は聞いている  「 あさいちばん」は 
各地の季節の情報がリアルタイムで伝わる あ~ あそこの水仙だ 花、鳥、春… 聞き入る
前、ラジオ体操やっていたが今は布団の中で適当に 世界の気温「えっ ベルリンそんなに寒いの」とか…
4時に起きている時は感心する内容が多く眠くなるどころではない じっくり聞く事が多い
私の平均睡眠時間は4時間位か 眠れない日が続く時は最悪の日々 だから一人旅が向いている

左:知人宅の沈丁花 玄関に置いたら階段上まで香りがして朝起きて階段下りる時 春・春…
市から貰った「しだれ桜苗木」4年目かな 今年は咲くのか?1昨年咲いたが…
「イベリス」も4年目位 もうじき咲きそう 右:借りた本と買ったパソコン2台用分配器

午後、もう少し晴れると思ったがどんより寒い FMが2時からベートーヴェンとシューベルトだから聴く
番組を聴きながらブログ投稿しようかと玉川上水方面を30分散歩し写真を撮ってきた

玉川上水通りの桜ももうすぐ 大きな道路が出来散歩派には信号が気分をこわすな~
日馬富士 大丈夫か 今日負けたら3連敗だ ハラハラ よかった~! 横綱になって大変だな~ 

******** 送付されてきた本から ********
:大きく分けると3種 蔓が上から見て右巻きのノダフジ、左巻きのヤマフジ 日本古来の在来種
中国から渡ってきたシナフジ 後にさまざまに交配していくが自生種は世界に10種類ほど
昔、蔓の樹皮を剥いで作った糸で、衣も織られていた 古事記に藤衣にまつわる伝記が記されている
源氏物語で光源氏が藤の一枝を添えて朧月夜へ贈った歌には思慕が藤の花に託されている
アヤメ:葉に香りがない 外側3弁の根元が黄色で紫の網目模様がある 葉が整然と並ぶ様を
綾(模様)と見たのが名前の由来 草原や畑地に   カキツバタ:水の中・湿地  
ハナショウフ゛:葉に中脈と呼ばれる筋が通っている 水辺にも畑にも
バラ:年々増え続け今2万種にもなるが大元は8種程の野生バラ
その内の3種が日本にも自生するノイバラ、テリハノイバラ、ハマナス  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3・11日記 被災地へ毛糸 TV相撲ゴルフ他

2013-03-11 18:33:21 | 日記・雑記2011.1~

あれから2年 被災地の復興が進まない理由を昨夜テレビ池上彰学べるニュースでやったので見た
あれもこれも難しい問題! まず残された方々の気が滅入らないように環境支援して欲しいな
皆さんのことを思っている人がいっぱいいると感じられるだけで元気になるかも… 昨日、私に
出来ることだ、と所沢西武デパートで被災者が作成した小物を実際に作った人も来て販売すると
ラジオで聞いて、行くつもりだった …が行かず、心めたかったが大勢の人が行ったと知りホッとした
   
  
この2年にやったささやかなことは *寄付金協力 *お米などできるだけ被災地の物を買う
2013.2.11 毛糸を宅急便で手紙を同封、NPOの活動が続けられますように!とお願いし無記名で送った (ネットで「被災地毛糸」と検索したら岩手のNPOで「支援物資のお願い」布・レース糸・毛糸・
着物・着物生地…とあった いつか編みたいと思って気に入った糸ばかりを残してあり、やっと
この間、編み始めたものの中断、編み物歴は長いがもう無理と実感「検索」してみたのだ)
*2011,10「吉祥寺丸井」被災地支援に 特に「紳士物」ということで自転車で3往復して持参
*2011.10 学生ボランティアの衣料募集にも持参 *被災地の記事で心に残るのは切り抜きとってある
被災地に行こうと思うが実行できてない 大洗 五浦の六角堂 小名浜 仙台から塩釜神社
気仙沼 大船渡… どの地も思い出があり色々思い出す… どうなっているのか 

2011.3.12に投稿あり (左クリックしてください) これを見て投稿しておきたくなった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近の天気には驚く 昨日は12時に25度で3時間後に10度も下がり1日の温度差は20度とか!
突然暗くなった時は何が起きたのかと思った 「煙霧」という言葉も始めて聞いた
地震情報では南海トラフ・東海トラフそれにその近くにもう一つ断層あるのが分かり
東京も大被害の可能性ありとテレビで言っていた なんとも暗いニュース
昨夜のWBCのオランダ戦 ホームランの快音にはスカーッとした 投手前田の5回までに9個の三振も凄い!台湾戦で最後逆転で勝つまでのハラハラがあっただけに興奮 16対4で7回コールドゲーム 
お相撲も始まって楽しみ 初日両横綱が横綱らしい相撲 
女子ゴルフ森田と横峯さくらのプレーオフもドキドキ 森田おめでとう! 横峯、残念!入ると思ったけど~ 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海外の投稿をどうするか あれこれ考えているが「手が掛からず、見易く」が難しい
一人旅18回分をひたすら完成目標に終わらせたが、どこの国のどこへ行ったかを探し易くしたい
写真は再使用せずリンクで既に投稿してある画面を見るやり方でもいいかな~
この頁2011.3.11をリンクすると3頁続いて出る… 直すのは面倒そうなので無視して
・・・・・・・・・・・・・・・
今、夕方6時のニュースを見ている 2:46黙祷をしている多くの人 私はFMでモーツアルトを
聞きながらこのブログを作成していた  ここでご冥福をお祈りします



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記 (海外分CD-Rへ・シンピジューム…)

2013-03-08 22:44:06 | 日記・雑記2011.1~

凄い風と寒さの後、この暖かさ 梅の開花は「まだか~」と思っていたがいっきに咲きそう
桜並木も幾分ピンクに見える 良い季節なのに黄砂やら、花粉症やら…外出が気になる

海外のデータをどうするか?その前に18回の記録をざっと見直しCD-R に保存した
CD700MBにツァー3回分が106MB 一人旅1ー4回104MB 5-9回138MB 10-18回260MBで
643MBに ツァー分、冊子分を含め、行程記録と投稿した写真全部が納まった
バッハ編の106MBが入らなかったのは、次モーツアルト編や音楽編を作れ!ということかな? 
いつ始められるか分からないがたくさん投稿した海外の写真を再活用したいと思う
エッセイ講座・文章教室、 写真・一眼レフ、 gooのいろいろな活用… 勉強すれば良いが自信ない
拙い文だが思いつくまま、自分史兼備忘録、呆け予防に日記も投稿することに
腰痛が減り歩く苦痛がなくなったものの出るまでは腰が重い 頑張って写真撮りに出ないと…

40年以上前から毎年咲き続けているシンピジュームに昨日花芽を見つけてうれしかった
2鉢はこの寒い冬もベランダに出しっぱなしで (2重の鉢にし間に発砲スチロール詰めて)
5鉢は家の中、窓際に並べ時々水をやっていた 3/7全鉢をベランダに出した時1つだけ花発見!
他には芽の出る形跡なし マイピクチャーにシンピジュームのファイルがあるのでそれも並べて投稿
     
左2枚:2013.3.7 次:2012.5.25 次2枚:2011.6.1と4.17 右:2010.3.1
       
左:2009.4.6 次:2008.4.19 次:2007.3.3 次:2007.5.12 右:昭和45年3月行商人から購入

    
地震に備え前はやらなかったが続けていることの1つに、キッチン流し横に使用済みペットボトルを置き
毎朝水を入れ替える 牛乳パックも役立つ気がしてかぶせる 代えた水は花にやったり…
きのこ類は生で冷凍できるが、エノキタケは日に干すと椎茸よりビタミンB・Dが2倍になるとか
よく乾燥させ細かくしたものを透明な小瓶に入れガス台そばに置きちょっとづつ色々な料理に足す 
95度の湯に30分入れて飲む健康法が紹介されたが飲んでみたら不味かった 
赤唐辛子は鉢で育て収穫 昨年赤くなりきれなかったのを先日取って使ったら普通に辛い
真っ赤なのはインテリアにもなる 枝ごと下げたり置いたり、針に糸を通し1個づつ繋げたり…
トイレにも使用済みの2Lペットボトルに水を入れ1ヶ月に1度位で替えて洗いもの用に保存
流しはいつも綺麗な状態にしておく 前はつい、後で……になっていたが
魔法瓶の熱湯の残りはまな板・ふきん・包丁にやけどしないよう気をつけてかけて殺菌
これだけでも、今、グラッときたら…の心休めのに
 
最近買った花:好きな矢車草と忘れな草 矢車草は花芽が込み過ぎていたのですいた
パソコンしながら見えているアセビにも小さい花が 寒い冬を頑張った玄関のブルーデージー 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/3高尾山 (墓 駒木野庭園 梅郷橋 蛇滝 山頂 琵琶滝)

2013-03-05 20:31:53 | 近隣


JR高尾11時→お墓→12:10駒木の庭園12:20→

小仏関跡12:30→12:40梅郷橋→蛇滝へ 梅がもう少し咲いていると思ったが…

蛇滝13:00   右:道まで流れるような模様 上り、さほど大変ではない

13:45ケーブルカー頂上付近 見晴らし 14:00琵琶滝へ下る こちらは登る方が大変そう

14:34琵琶滝→15:10高尾山口→20号線→

15:40JR高尾駅 3月3日21447歩 ゆっくり歩いて5時間、手軽なコースだった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記 (サバリッシュ・コンサート・新聞切り抜き…)

2013-03-04 21:08:40 | 日記・雑記2011.1~

音楽雑記
吉田秀和さんが昨年5月22日に97歳で亡くなられ、
先月2月22日サバリッシュさんも89歳で他界
3/2新聞記事にピアニスト、クライバーンも先月2月27日に78歳で、
2月26日にオルガン奏者マリークレール・アランも86歳で亡くなられたとある
3/1(金)FM2時~6時「サバリッシュさんを偲んで」の番組があり聴いていた
私はFMで音楽を聴くのが好き、新聞のFM番組2時~をまず見て外出時間を変更したりする
図書館では「音楽の友」に目を通し前号を借りることも、CDは解説のあるものを借り繰り返し聴く
2/14府中の中央図書館にウィーンルームがあると聞き自転車で基督教大前を通り多摩墓地を抜けて…
風の強い日で疲れた ウィーンルームには原語の本やCDが並び良い雰囲気 7枚まで借りられて借りた
30年前は「N響定期」に通っていたが最近は年にコンサート行きは数回かな

最近行ったコンサート
武蔵野文化会館は都心よりチケットが安い 近いし有難いが老体に夜21:00終了は…
先日2/26(月)「ハーゲン弦楽四重奏団」の演奏会に行った 武蔵野文化会館小ホール 6300円
世界超一流の音色!!! 満席の聴衆が引き込まれる空気 最後、感動の拍手が続いた 
昨年10月7日同館大ホール「バーデン歌劇場のトスカ」6000円も超一流のオペラ体験、興奮の余韻が続いた
昨年6月14日同館小ホールの「ダン・タイ・ソン リサイタル」6300円は腰痛で残念ながら休憩までで帰宅した
今年1月18日「なかのZERO」の「ウィンナワルツオーケストラ宮殿祝賀コンサート」5000円も楽しかった
今、手元にコンサート案内が溜まっているが迷ってまだ次が決まらない そうしてる内売り切れたり…

新聞記事切り抜き
産経新聞をとっている 1面で「朝の詩」 年齢は60歳以上に目がいく
高齢者の詩に共感したり考えさせられる 気に入ったものは切り抜く
次「産経抄」 3/3は玄葉氏のTPP問題で首相の成功についての発言をコロンブスの卵に例えた 同感  
ざっと目を通して次頁へ「from Editor」「司馬作品で読む日本史」「オピニオン」切抜きが溜まった
金曜の「久田惠さんの家族がいてもいなくても」は毎回読み時々切り抜く(3/1は298回)
紅と白」関厚夫は写真も魅力でいつか読むつもりで初回から切り抜いてある3/4(月)149回
日曜の「数独」と「漢字クロスワード」はレベルが私にぴったりで挑戦して楽しんでいる
切抜きがいっぱい溜まってしまいどう整理するか??いつかまた読みたい記事ばかりだし…
 
左:府中中央図書館ウィーンルームで借りた7冊 

2月は昨年まで10年武蔵野市自由大学の近隣五大学の受講科目を選ぶためシラバスを必死で
見ていたがH24.3「市民修士」という区切りの賞状をもらったら今年は気が抜けて見送ってしまった
4月から何を始めよう? 各カルチャーセンター 大学社会人講座などパンフレットが届いている 

ここまで書いてあったので投稿し、後日追加予定 昨日高尾山に行ったので明日は高尾山投稿
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28(木)神代植物園

2013-03-02 09:21:35 | 近隣
天気が良かったので福寿草を見に行った 通年1,250円のチケット購入3年目
 
玄関前の花壇には花キャベツの寄せ植え 展示室は「趣味の盆栽展」
 
福寿草(昨年は3/8に投稿)(2010.2.25にもあり)今年の方が早いのかな
 
マンサクはかなり散っていた、ロウバイももう遅かったみたい (昨年は3/8に投稿)
藤棚の剪定 5月に見事なばら園になるとは思えない切り込み よく見ると小さい芽が

温室に入ると池の掃除する人 ヒスイカズラ(昨年は3/8に投稿)

アサヒカズラ(昨年は3/8に投稿) 高い所にモンキーバナナ 
 
球根ベコニヤを見て温室を出る 私の好きなまだ無名のバラコーナーのバラも小さく切り込まれ、
畝に大量の肥料を入れていた(咲いている花は昨年7/11に投稿

カメラマンがいつも大勢いる池のそばの休憩所そばにネコヤナギ こちらの池前もカメラマン カワセミ待ち?
12:30~14:00散策 28日9500歩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追記:リンク方法が簡単だったので2011.2.25の神代植物園にも同じようなものがあるのでリンクさせたら 
2/15,2/22,2/24,2/25,2/26の5日分が出ている 2/15にはお雛様が出ていて今年は出さず気になっていたので出会えた感じ これで良いか~と箱の中のお雛様のことを思った
リンクが1頁だけでない理由は分からないまま 自分が見るのには懐かしいしこのままで…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする