54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

7/26 上野 蓮、美術館…

2016-07-28 16:35:46 | 都内
西洋美術館のチケットを貰ったので午前中の不忍池の蓮と7/30までの産経書道展も見ようと出た

蓮を見るため9時には家を出たかったが毎朝元気出なくて10時すぎに出た
左11:20蓮見てたら蝉がすぐ上で 右11:40 蓮の花の命は3-4日 1日目早朝少し開き昼に閉じる 
2日目昼満開に 3日目昼最大に 4日目朝開ききり閉じる力なく全て散る 儚い命 

骨董市開催中 いつもと違う階段上がると「時忘れじの塔」居合わせた二人連れと
碑の説明読み納得 碑だけではつまらないからブログにどう?と言ったら喜んでポーズ 
綾瀬の「まるか家」というお蕎麦屋さん 蓮の花を薦めたら喜んですぐ向かって行った
正岡子規野球場 7/21BS「英雄たちの選択」子規を録画し見た 文化会館裏に都響の車 練習中? 

西洋美術館は何度も入っているがユネスコ遺産になって改めて良さに気付いた ビデオの説明も見た
自然光の取り入れで見る絵 柱で支える広々した空間 貝殻のようになだらかな廊下…
入館12:15~1315 メッケネム(1445-1503)当時の風俗にユーモアがあり非キリスト教的な作品群も

噴水前を通り都美術館「第33回産経国際書展」へ 見たいのは多田遊硯さんの「かな」
持参した新聞写真のお顔を見ながら 素敵!感動!ため息! また私もかなを書きたい気にも

動物園入口が都美術館裏の旧正門へ移転中 昭和初期の戦災からも逃れた門 前に来たような?

工事中の動物園入口横を抜けたら東照宮が 牡丹の時期に来たのは確かブログを始めたころ

前来た時東照宮の内部見たな~ リンクしてみたら2007.2.7投稿 牡丹を入れた筈だが… 右:14:18

この後の予定があったが疲れたので伊豆栄で元気出そうと思った 案内された席の隣りの人
ドイツ語話しそうなので目が合った時話しかけたらオランダのハーグの人で3週間滞在 あと3日で帰国
松本・日光・富士5湖(西湖)増上寺… さすがオランダ人自転車旅をした 日本は素晴らしかったと2人で代わる代わるスマホ写真を見せてくれた 広島は次回ですねと云うと 笑顔でヤーヤ- と スマホのオランダマップで私が旅したデルフト、デン・ハーグ… 勿論ハーグのマウリッツハイスも見て素晴らしい町だったとも伝えた   




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/22(金)・ 23(土) 雑記

2016-07-23 16:31:07 | 日記・雑記2011.1~
7/22 年初にブログ投稿月3回以上を目指すと書いたので気になっていたがやっと今月2回目を
9年間に何枚も近隣写真を投稿したので今咲いている百日紅、オシロイバナ、アガパンサス…、
きれいだな~と眺めるが新鮮味ないし 天候も気力もいまいちで外出せずテレビ漬けの日々 
カテゴリーに「欧州一人旅リメイク」を追加したし 最近投稿しなくても見てくださる方がいるのは
海外旅行に興味がある方だと推察し私も再旅行気分に浸るのもいいかな~と思ったりするが 
テレビで安土城など歴史番組を見るとデジカメ以前の旅を古アルバムから選んで投稿したくもなる
昨年の今頃は腰痛で心細い日々だった 今は年末に医者から痛み止めを沢山貰っておいたのを
1度も飲むことなく以前のように歩けるようになった 海外一人旅も出来そうなのにテロが気になる
沢山ラッキーな一人旅が出来たのだからもう諦めるとしても、何か行動しないと惚けてしまいそう

産経新聞連載 「ふりさけみれば」 《昭和天皇の87年》 2015.4.1-2016.7.22で終わった
日祭除くほゞ毎日の390回 昭和天皇のご苦労 戦争への道… 考えさせられ毎回勉強になった
序章「帝国最後の1週間」 第1章「昇陽の日々」 第2章「帝王教育」 第3章「天子への道」 
第4章「青年君主の苦悩」 第5章「満州事変と国際孤立」 第6章「万歳とファッショ」
第7章「2・26事件」 第8章「泥沼の日中戦争」 第9章「欧州の戦雲と三国同盟」
終章「永遠の昭和」
 この章を見ただけで昭和の流れが甦る 連載が終わり残念

7/23 昨日投稿予定だったがお相撲を見たり久々の文作りに手間取り出来なかった
今朝新聞を見ると「ふりさけみれば」最終の391回は今日だった 最近こんな早とちりが多くてビクッとする 
文中にある 昭和天皇崩御の年の「歌会始」で詠まれるはずだった和歌を私の日記でもあるこのブログに
書き留めておきたい 「空晴れて ふりさけみれば 那須岳は さやけくそびゆ 高原のうへ」
新宿御苑へ記帳に行った覚えがありアルバム探すとあった 私のお墓は昭和天皇御陵まで徒歩20分位

今朝のラジオでミュンヘンでも死傷者が… ヴュルツブルク共私には身近な町 益々欧州旅は不安に
今日は稀勢の里勝ってほしい!! 昔お相撲は好きではなかった今は最後まで見て三鷹の
メガロスへ歩いて行く お風呂に浸かりジャグジーにあたり目をつぶり自分流リハビリで腰痛克服に励む

 
右3番目から:平成元年3月5日新宿御苑 3年目でやっとジュランタ咲きそう 赤唐辛子真赤になるか

最近購入した家電 14年使用のファックス子機の調子が悪く買い替え ファックス無しの電話機8130円 
40年位使ったかもしれないアイロンのコード不具合で危険と思い買い替え4400円
どちらもしっかりできたものは重くて大きく対象外 結局安いチャチなものを購入するしかない
アイロンなどすぐ折れてしまいそうな部品 巻き込みコードも細くて後方へ使用時は引っかかる
すぐ使えると思ったが取説読まなくてはならず高齢者には面倒 あ~~昔は良かったな~ と溜息 
クーラーも14年使用3台のうちの1台買い替え 天気悪く工事日変更でまだ取り付けてない
電気ポットも3か月位前使い始めたが臭くて1か月も沸かしたり捨てたりを繰り返したっけ 
今も美味しいお茶用はヤカンで沸かしている 電子レンジもペコペコでターン皿も以前のとは大違い
ルンバは4年前腕が痛くて掃除が出来ず5万円以上も出して買ったのに腕が治り殆ど使ってない
常に電源を入れておくように取説にあるので夜も青いランプがついている 久々に使ったら
20分位で電気切れで戻れず途中で止まっていたこと3回 8000円位?の電池交換が必要そう
次は20年以上使っている冷蔵庫と洗濯機かな~ 6年前買った愛用のトースターも気になる
パソコンもタブレットも気の重い悩み 高齢者が増えるのに何でも「検索」だ「取説」だと これは
弱いものいじめだ!と、ぼやきたくなる 情報社会についていけない人への配慮がほしい!

「ベートーヴェンの日記」 この本を図書館で見つけた 短いメモを簡単なドイツ語で表現してあるので
久々にドイツ語の勉強を少しした ベートーヴェンが本当に書いたドイツ語のメモを読み家族思いだった事 
「部屋にヘンデル、バッハ、グルック、モーツアルト、ハイドンの肖像画を飾る。彼らは私に忍耐と要求を教えるだろう」など 
ベートーヴェンを身近に感じ私はノートに短い文を選んで書き写した (解説付き 沼屋譲訳・補注)
 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/29府中修景池ハス→神代植物公園

2016-07-02 13:25:00 | 近隣

府中大賀ハスを見に武蔵境9:30→是政 多摩川べりを徒歩15分 10:00修景池
まだ早すぎ 開花時のポンという音を聞くには5時に来ないとと言われた

10:35バスで分倍河原 早く家を出たので百草園に行くか迷ったが 左:神代植物園11:25

入口にあるパンフ「花だより」にある睡蓮を見てダリア→左2枚温室

今年5月大温室リニュアルオープン

薔薇と紫陽花はまだ咲いていたが姿がいまいち 右:グラジオラス 

蓮はここもまだ10日位早すぎかな 大賀ハスには蕾もなかった 
大芝生そばのハーブ園あたりの景色に満足 疲れたので13:00バスで帰宅

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする