54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

12/23(月)上野ゴッホ展→三越報道展→行幸通り

2019-12-31 13:03:00 | 都内
ゴッホ展どの位待つか?いい天気だが30分以上なら諦めるつもりで1時頃が良いかと家を出た 不忍池→上野の森美術館 並んでいる人が見えて係員がロープを持ち整理していた “入場券のある人は何処に並ぶのですか”と聞いたら “ここでいいです” とロープをよけてすぐ入館 受付の人がさっきまで混んでいたと ヘッドホンは借りず自分のイメージで鑑賞 ゆっくり気に入った作品は戻って見直せて満足した 眼鏡は見えるようになったが近くの字が読めず不便も 部屋が暗いのだから作品番号を大きく書いてくれれば探し易いのに 混雑していたら何しに来たかがっかりしただろう 入場12:45~14:25退場 疲れ限界→西郷像へ

 一人旅4回目にアムステルダム国立博物館(リンク11.7.11) 10回目にハーグ(12.3.17/12.3.19) 11回目にアルル(12.4.215回目にアムステルダム・アーネム(12.8.11/ 12.8.13) 特に印象が残るのはアムステルダムの素晴らしい博物館、アルルのミストラル(プロヴァンスの風)・跳ね橋・入院した病院の庭・セザンヌのアトリエ、アーネムは時間をとれず写真もないが空気が… 思い出の中でゴッホ展の記事を読んでいた

   
神田ホーム12:20 不忍池12:40 ゴッホ展12:45-14:25(感想は下記に絵葉書…)久々に西郷さんへ14:30 
  
上右西郷像から見えた店でピザ1300円(完食できず) 今朝TV「じゅん散歩」アメ横 流山に住んだ頃豆や乾物を買いに来たな~ 懐かしい店写15:45 真中:銀座線の新車両にビックリ あの音がなく淋しい感じ 三越前16:05→ 報道展はいつも心打たれる 何となく周りの雰囲気が? と思ったら高円宮妃久子さまが…16:30 毎年お越しになるとか→ 屋上は前回来たとき改装中だった 園芸が縮小されて残念…16:45 

行幸通りのイルミネーションへ 左:日本橋高島屋前16:58右折→17:09東京駅 駅前で写真撮って帰る予定が通行規制で丸ビル前を通り遠周りに まだ17:10なのに長い列ノロノロと行幸通りに出れたのは17:30
年末恒例の「東京ミチテラス」12/21-25 通りに並ぶ布(3m×4m)がLEDライトで照らされ幻想的と新聞に…ラッシュ時に入り案の定東京駅から座れず三鷹で下車しバスに座ってホッとして帰宅19:00 12330歩

ゴッホ展:作品70の内ゴッホが40その他セザンヌ・ゴーギャン…30 ハーグ美術館の他に世界10か国から借り出し(イスラエル、モナコ…)1881-1890を時系列展示 10年で850作品 その驚くべき変化を体感できる
絵葉書6枚選んで買った(何年かファイルが増えすぎるので買わないことにしていた)サイズ…下記へ
*「ジャガイモを食べる人々」1885年4-5月 紙26.4×32.1㎝ (小さい作品をハーグで見たのを思い出す)
*「中央駅からのアムステルダムの風景」1885年10月 板19×25.5㎝(説明を読むとアムス…国立博物館に向かうため友人を待つ時間に2枚描きその1枚と 距離感と風景思い出し私が最初に選んだ絵葉書
*「花瓶の花」1886年夏 カンヴァス70.3×34.2㎝ パリ時代
*「パイプと麦藁帽子の自画像」1887年9-10月 カンヴァス41.9×30.1㎝ 自画像40点弱知られているが半数以上1886-88パリ時代 モデルを雇う余裕がなかったこともあるが青と黄で印象派風を試した…と
*「糸杉」1889年6月サン=レミ カンヴァス93.4×74㎝(大きい絵 タッチ凄いが私は絵を描かないので…)
*「薔薇」1890年5月サン=レミ カンヴァス71×90㎝(気持ちが伝わり暫く眺めた 2番目に選んだ絵葉書

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/12新宿御苑

2019-11-16 14:05:32 | 都内
今年は菊を見かけない ネット検索し昼食を済ませ新宿御苑に行くことに リンク御苑2010.11.9 2013.11.11

入園14:34 菊のゲート14:38(スマホ慣れずスクエア写になったが…) 御苑は何度も来ているが一周できず初めての逆コースを行くと せせらぎ・ツワブキ・木漏れ日 池に木橋… 丸太利用のベンチで休憩15:06

左:15:12 新宿御苑通の女性との出会いが “驚かないでね!”と案内してくれたのは松などの台風被害 立派な樹形が様変わり ヒマラヤ杉は根こそぎ折れて… 15号と19号両方の被害とか 右:15:41

杉の断面が道の左右に 「立ち入り禁止」内には枯れそうな木々の茶色の枝… 気を取り直してバラ園へ
美しいピンクのバラは奇しくも「プリンセス愛子」15:55 プラタナス並木をバックに写 16:00 ばらモーツアルトを彼女も知っていて太い根を確認 好天で富士山をガラス越しでなく見たいと色々探したが近くに思いつかず伊勢丹屋上案で 右:16:30 出口近くでツワブキの写真を撮っていた人は彼女と以前話したことのある御苑通で今日“ライトアップ最終日再入園可”と 私が中村屋カレー後にと提案 賛成!と3人で伊勢丹屋上へ      
 
昔よく行った伊勢丹 御苑側からの夜景は銀座4丁目みたい 信号渡りながら上に和光の時計が見える錯覚 伊勢丹に入り 私は“これ何”?と写 絞り染め実演最終日と後から知り合った彼女が説明してくれた 屋上も“期待しないで”と言われたが富士山を見る時間は過ぎたし花通の2人に感心して楽しんだ 中村屋のカレーは私が前回食べたカレーの小皿のつもりがお子様ランチ3人になってしまい大笑い 私はがっかり カレーがきてもスマホに夢中なのはお互い見せたい写真探し17:40 話題尽きない 2人はカレーに満足

今日満月18:30 園内静か 菊へライトで誘導 夜の台湾閣は何処から見ても幻想的18:37 半分位来て1人に時間を聞いたら8時と言われびっくり “私は先に帰るから”というと一緒に戻ると 途中時計を見て7時と間違えたと分かったがそのまま3人で帰路へ 出会いは出かけなければない いい日になった 17730歩

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/23(火)皇居東御苑→日比谷公園

2019-04-27 21:04:22 | 都内
平成の終わりにどこへ行こう… ネット検索で「皇居東御苑花便り」見て決めたが家を出たのは14:30頃 
都営線乗り換えで時間掛り大手門15:35  17:00閉門 ゆっくりできなかった

左:神保町ホーム目の前にラグビーワールドカップ広告15:22 次2枚:和田倉橋15:31/15:33 大手門15:39

桃華楽堂横にシャガ→塩見坂15:57

諏訪の茶屋前つつじ満開→二の丸雑木林にキエビネ シャガ (咲いてる花をメモしてきたので探した)

エビネラン キンラン (ギンラン見つからず) 大手門16:48→ 右:正面は東京駅16:55
 
日比谷公園まで歩くことにしたが大手門から二重橋17:08がこんなに遠かったんだ~ 途中3時に高尾から皇居にお帰りになられた天皇・皇后の方向に手を合わせた 祝田橋信号を渡り日比谷公園17:20
この入口から入ったのは初めてかも 高台に『自由の鐘』下にテニスコートや子供遊具ある公園
  
掲示版に「本田静六設計 三笠山 テニスコートは大正9年に3面作られた 明治36年開園…」と
ふと明治35年生まれの母がここでテニスをしたと言っていたのを思い出した 家は神谷町歩いて20分位 ミットタウン日比谷写17:45 大江戸線日比谷駅は帝劇地下で遠いしラッシュにもなり疲れた 14724歩
東御苑投稿済みリンク2017.06.17    2018.06.14

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋高島屋 ご即位…特別展4/3~4/21まで

2019-04-18 16:52:20 | 都内
高島屋で 「ご即位30年 ご成婚60年 特別展」 4/3~4/21(日)まで 私は4/6(土)この催事を知らずに行ったのだが胸を打たれる数々の写真をゆっくり見れて早く投稿したかった まだ開催中なので急ぎ投稿 
出るきっかけは新聞の “皇后さま、現代女流書100人展ご鑑賞” 4/3-4/8 写真 10年以上続けた書道をまたやる気になるかな~と それにスマホQRコード読み取りで入場料600円が500円とネット検索にありスマホで試してみたくて 昼食を済ませ三鷹駅まで桜並木を15分 特快車窓の神田川に花筏と小舟も  

家から約1時間で東京駅15:00 八重洲口から高島屋へ何度も通っている道がこんな桜通りだったとは
4/5~4/7 「さくら祭り」有名なラガーマンのサイン会や鬼ごっこ…子供たちが挑戦して賑やか 
綱引きを応援していたら私にもぜひというので仲間に 左2枚目:その後写真撮ってくれるというので この好青年の相手は私一人で~す いかにも真剣そうに私と勝負してくれて 笑顔とふれあい ありがとう!  

高島屋正面15:22 ここで「ご成婚60年 特別展」を知ったがまずは「書100人展」へ 解説がなく残念 しばし鑑賞し隣りの催事「ご成婚60年 特別展」へ 貴重な品々やお写真など300余点 宮内庁の全面的な協力で各都道府県から贈られた献上品など 「両陛下の喜寿」のボンボニエール 天皇旗、皇后旗 に感動 
屋上へ行ってみたらがらりと様変わりしていた 太陽が沈む時間17:07
   
リニュアルして公開したばかりかも 次回楽しみ 1階正面で再度「儀装馬車特別展示」17:21写
どちらの催事もパンフレットなく撮影不可で残念 (QRコード読み取り入場料500円で) 8101歩  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王洲アイル→菜の花・旧東海道→品川

2019-03-13 16:23:57 | 都内
3/9(土)武蔵境10:21 →明大前→渋谷11:12→埼京線乗り換えなし5駅→11:27天王洲アイル
海が見たい 新聞にあった菜の花の写真が気になる「しながわ花街道」 桜の時期は混みそう
 
天王洲公園→海上公園→八潮橋 (アイル橋11:43 目黒川 右:八潮橋から写モノレール12:30)

左から12:54 12:55→ 大井競馬場駅13:21→ 涙橋13:39→ 竜馬像13:45
京浜運河沿いに気持ちいい道が続いたが菜の花がいっぱいの場所は確か勝島運河沿い
地図を見て渡ったのは勝島橋 すぐ大井競馬場が見えた 涙橋が気になった 昔近くに鈴ヶ森刑場がありこの橋で別れた 橋名「浜川橋」とあり探した 立て看板は八百屋さんで聞いて分かった

左から14:02→ 14:13→ スノーフレーク14:48 → 14:49→  鮫洲入江広場の河津桜14:52
勝島運河沿いの花街道のベンチで立会川駅前コンビニで買ったおにぎりで昼食14:15
菜の花は見頃だったのに写真少ない 特に水の青さに見入った 桜も綺麗だろうな~ 

左から品川寺15:12荏原神社15:38→ 一心寺15:50→  踏切16:05→  品川駅前17:04 駅中カレー17:21
前に「歩く会」で旧東海道に来たことがあり所々思い出した この踏切危険そう! 久々に待つ踏切
ビルで食事処探したが適当なのなく以前気に入った駅ナカのインド店へ 満足 22581歩
(スマホの写真をサイズ小にすると上の写真になる やはりデジカメ持参かな~)
リンク2012.12.9松岡美術館→大森  2013.3.16大田市場・野鳥公園

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/24増上寺→六義園

2018-11-29 12:01:36 | 都内
ラジオ・テレビで紅葉を知り”行きたい!”と思うが迷う日々 今日こそとタブレットで見て六義園に午後行くことに 東中野から「千石」に行くのにうっかり都庁前で乗り換えるのを忘れて“代々木” 延々と大江戸線に乗るのも? 青山一丁目→麻布十番…下車迷ったが「大門」で降り三田線でやはり六義園に行くことに
神谷町で生まれた私は自然に足が向く 東京タワーの所にあった水交社の庭園で撮った7歳の写真がある

七五三の女児は運動靴になって…和やかなご家族 和服後ろ姿 その前方廊下右扉に白無垢の花嫁さんが入るのが見えた 7人にあの花嫁さんの結婚式に?と聞いたら別の式場での友人の結婚式とのこと 
みんなきれいで感じがよくて… 七五三姿にも会え暖かい気持ちになった お幸せでありますように 14:10 

忍者百人衆 ネット検索で東京タワーから増上寺の行列 御成門14:25→六義園の塀15:00

六義園入園10分後位に放送で江戸神楽が15:30から20分あると 入口に戻り見た 紅葉イマイチ 
2017.12.16投稿 2011-16年 11月12月日記・雑記 リンクして見て1年前こんなに頑張ったんだ~と

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/25午後日本橋三越新装→銀座six屋上

2018-10-27 15:58:17 | 都内
 昨夜5時間寝れて貴重な日 昨日10/24段階的に改装中の三越一部新装オープン 行ってみることに 
カテゴリー都内は前回投稿日6/14東御苑・ミッドタウン日比谷 3/10六本木 3/3日本橋 2017.11.29銀座SIX

三鷹14:30→神田15:00中央通り→15:14三越ライオン口 「三越×隈研吾」~本館1階「白く輝く森」」
右:隈研吾デザイン ティーセット KUSA (草) 

「まごころの花」ベルギーの花の芸術家ダニエル・オストインスタレーション11/13まで 生花の蘭
上品で華やか!隈研吾を選んだ三越はさすが! 屋上の園芸コーナー…これからどう変身するか楽しみ

左15:45→15:55高島屋(新館9/25開館 若者向きに 右3番:本館への通路16:00右下にあの鰻店ある?

神田から新橋まで中央道りの散歩は飽きない(千疋屋 コレド 三井本店 三越 神田川 高島屋 明治屋 松屋 和光 銀座SIX Dior ヤマハ…) 高島屋の後に銀座SIXのつもりで歩いていたらヤマハまで来てしまい新橋駅はすぐ 銀座SIXの屋上庭園から夕景を見たいので夜景を楽しみながら戻った (GSIX入り口が分かり難い 元松坂屋をイメージすると通り過ぎてしまう) 上段右:銀座SIX 屋上庭園17:16

GSIXガーデンから東京タワー スカイツリー 目の前の和光の時計17:24 満月が顔を出す時間近いが庭園の秋の虫の音に満足 さて帰路JR有楽町?迷っていたら都営東銀座駅まで地下通路が今年出来たとのこと 地下2階から左に行き次右折と こうして東京は災害やオリンッピックに備えているのだな~ 歌舞伎座前を過ぎるのだからこの長さは当然だが通路だけで5分か? 東銀座ホーム17:40 11969歩


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/9六本木ヒルズ3.11応援改札→印象派展

2018-03-10 17:41:40 | 都内
3/9(金) 新聞「震災遺族の7年② 公太へ」を読み、今日から3日間しかやらないスイカで100円「東北未来ゆき」ヤフーイベントへ急いだ 昼食済ませ三鷹で乗り換え総武線にしたら15分も待ち、六本木出口も適当でなかったりでヒルズへ1時間半掛かった 今回の企画は「応援は対人だと寄付のハードルが高い」という調査結果からの呼びかけとのこと 近くに募金場所があっても良かったのではと思った(スタッフに聞いたが、ない と) 3.11地震以後東北記事を読むと気になり切り抜いてファイルに入れる 
国立新美術館の印象派展のチケットも貰ってあったので混雑しない日にしたいと思っていた
一人旅2014.1.28~三陸鉄道の旅行程  種左海岸、田野畑、小本 
2014.9.30~東北行程 奇跡の一本、松陸前高田   盛→釜石 


左:六本木ヒルズ毛利庭園そば14:20 笑顔で迎えてくれた三陸鉄道の車掌さん14:30 右:新美術館15:00
      
ビュールレ・コレクションの手前で書道展をやっていた 篆刻もあり立派な作品に見入った15:05
「至上の印象派展」全64点が分類され見易かった 混んでいたら解説文も読めないし遠くから鑑賞も出来ない 今日来て良かった モネ、マネ、ピサロ、シスレー / ドガとルノワール / セザンヌ / ゴッホ / ピカソ、ゴーギャン… ゆったり配置 最後に日本初公開モネ「睡蓮の池、緑の反映」200×425 撮影OK
新美術館は千代田線乃木坂駅に通じているが都営線の六本木へ戻った 来る時ヒルズから新美術館への道を間違えたが親切な方に会い六本木トンネル下まで一緒に来てくれたのだが帰りも間違えた この女性に聞いたら六本木駅そばまで来てくれた 10分位だったが “ブログ全然OKですよ~” 年齢をお互いに聞いてビックリ “うっそ~ うっそ~”と指をさし合って笑った 主婦さ~ん おしあわせにね!  
六本木龍土神明宮16:34
右:東北未来ゆき切符 絵葉書は日本初公開セザンヌ晩年作「老庭師」とピサロ「…雪道」を選んだ

今日3.10は東京大空襲で私の生まれた家も焼けた日 そのことを疎開先で全く知らなかったが 

追記3:11 2011.3.11地震の日 投稿リンク

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋七福神めぐり→東京駅

2018-01-18 12:45:05 | 都内
2014.1.5池上七福神  2015.1.4柴又七福神に行ったので日本橋七福神と丸の内イルミネーションへ
   
1/14(日)都営新宿線「浜町」下車14:50  浜町公園抜けるとすぐ隅田川 満潮?水量多いな~ 
川沿いを新大橋に向かう右には浮世絵が… 新大橋を渡れば大江戸線森下駅近い 新大橋右折し
まず水天宮へ 2016.4改修工事が済み元の地に新本殿オープンしたことを知った コンクリートの
長い塀に囲われ更に階段を上がる社殿にがっかり 15:25→ (右)松島神社→

茶ノ木神社→小網神社→笠間稲荷神社→末広神社→椙森神社16:40 探しながら1時間15分で 7社 完
 
コーヒータイムの後→ 日本橋を渡り→ 東京駅八重洲口→東京駅天井・行幸通り・丸の内仲通りイルミネーション18:00 右18:08東京駅に戻り 中央線特快に座れてラッキー 19時前帰宅 17958歩
 1/20追記:1/19新聞切り抜き  
「おでかけ日和」 浜町は江戸から続く歴史が残る街 新大橋は広重の江戸百景に描かれた その浮世絵をゴッホが摸写したことでも知られる 大正12年の関東大震災で隅田川に架かる5つの大橋のうちこの橋だけが被害を受けず多くの人を助けた事から“人助け橋”とも呼ばれ橋のたもとには「震災避難記念碑」が立つ 川沿いの浜町公園は昭和4年「震災復興公園」として開園 ここには細川家の下屋敷があり公園一角に初代藩主、加藤清正の清正公寺はその名残 51年地下鉄工事現場からナウマンゾウの化石が発見された 近くの明治座は明治6年喜昇座が始まりで火災や戦災に見舞われながら再建 36年には川上音二郎一座が初登場しシェークスピア劇を上演した  また行ってみよう! 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23天皇誕生日 新宿→日比谷→二重橋

2017-12-27 17:00:03 | 都内
12/23朝日カルチャー10:00-12:00礒山雅「長調と短調を織りなすもの」〈シリーズ光と闇11講座最終回〉と13:00-14:30久元祐子「モーツアルトK310ピアノソナタ」を聞いた どちらも満席40人? 基礎知識ないのは私だけ?コピーの楽譜は説明についていけないが何となく新しい知識を得た K310はモーツアルトがパリで母の死という青春の旅中に作曲したイ短調 曲は短調と長調が混じり合い深みが出るんだ~!  
   
左:住友ビル10F 持参の軽食で次講座待つ12:20  2番目:15:31日比谷公園 朝9時前に家を出て講座も重い内容で疲れたが予定したドイツフェアへ 凄い人で波に呑まれて抜け出せなくなった まるで押し競まんじゅうだね~と言う声が 何とか逆方向に行く人について戻れた 天皇誕生日の記帳の流れかな~ 狭い所にぎっしりの人 急ぎ逃げ出して二重橋(眼鏡橋)へ お堀にカイツブリが出たり潜ったり15:45  

長い列が続いたのだろう 静かな皇居広場 二重橋は今日から夜空にライトアップされる(12/23-1/7)

右:4日前に来たばかりの大手町駅16:21 丸の内のイルミネーション、眼鏡橋の夜景は止め帰宅 13401歩
平成31年5月から年号が変わる 天皇の一般参賀は来年が最後となる 
24日の新聞に84歳の天皇が長和殿ベランダからご一家と笑顔で手を振るお姿 
今年の参拝者は午後の記帳を含めると52300人で昨年の38588人を大きく上回ったと
2007.1.19に始めたブログ この頁で投稿画像26004枚/2929GB 3000GB迄何枚入るか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/26(日)朝日カルチャー→日比谷

2017-11-29 19:01:10 | 都内
朝日カルチャー「晩秋のブラームス」ブラームス没後150年 西原稔先生は博識でいつも楽しい講座 

三鷹から特急に乗れば新宿は直ぐだがシルバーパス利用だと倍早く家を出ないと心配 この日30分早く都庁前に着いたので住友ビル1階天井も写 教室15分前なので前列 (いつもは最後に入り最初に帰る)
13:00-14:30 ピアノ菅野雅紀 ヴァイオリン寺内詩織で4曲 作品76、100、117、119より (絶筆122)
各作品毎に先生の話を聞き彼のメランコリックな心の内を感じながら目の前の演奏に聴き入った

娘と待ち合わせ日比谷公園行く予定だったので新宿駅へ 三井ビル前でゴスペルグループGifts演奏
都営新宿新車両?15:14→日比谷公園鍋大会4日の最終日でどこも長い列 大きなジャガイモ羨ましく写

左:カニみそ長蛇 鳥唐揚げは行列少ないので並んだら前の人が暖かいスープをおいしそうに食べていたので聞くとその店は並んでないとのこと場所を聞き並ばず買えた 娘に席取りしてもらいペコペコのお腹が落ち着いた バラの庭園に行くとベンチに2人の少女 ブログ良いですかと聞くとOK お幸せにね!

日比谷公園で満足な食事が出来なかったので銀座でケーキと紅茶のリッチな時間を…と探したが適当な所なく松坂屋跡のGSIXへ 屋上から東京タワー写 ベンチに座りスカイツリーを見ながら一休み この屋上2度目 大空が広がり大満足 お茶処は気に入らず2階で外に出るとテラスに雪だるま 人工雪とのこと 

人混み嫌いな2人 高級過ぎると居心地悪いし… 諦めきれず三越に入ると2階に「ラデュレ」あり ここに決まり~! 紅茶は1種しかなくコーヒーとケーキで3985円 娘の誕生日に適切なリッチ時間を過ごせた
新橋までの途中に以前買ったスォッチのビル エレベーター内が可愛い B1にスイスの車窓映像流れていて椅子に座り旅気分を懐かしんだ 神様のプレゼントかな~ 私は都営浅草線で大門乗換東中野へ 
右:武蔵境駅前20:44 久々に夜の銀ぶらもゆっくりして帰宅20:50 16943歩

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2 (水)不忍池蓮→動物園パンダ

2017-08-04 14:53:38 | 都内
8/2(水)西日本は猛暑続きらしいが東京は数日日照りなく過ごしやすい
医者の予約が12:30だったのでその後 書道展(明日まで)に行くことに
昨夜も殆ど寝れなくて出掛けるのが不安だったが良い1日になった

左14:25 この時間にこんなに蓮が見れるとは思っていなかった 朝は一面ピンクなのかな~

骨董市開催中 まだ投稿してないと思う弁天堂周辺写 入口両側に濃い赤の百日紅 昨年投稿蓮リンク

いつものように御徒町→不忍池→弁天堂→都美術館に向かうと横断歩道手前に動物園弁天門入口が
今年春出来たとのこと 迷わず入園(65歳以上300円)園内抜ければ美術館はすぐの筈

不忍池テラスを過ぎ池にある道(橋?)バオバブの見える方へ 見えていたバオバブの木の下に
ワオキツネザルが自然の中で飛び回っていた 道を進むとクロシロエリマキキツネザル この時間だから見れたのかも 次アイアイの森に入ったが暗さに目が慣れず何も見ずそろりそろりと出口へ

フラミンゴは何年か前に投稿したが近くで見てると結構気が荒らそう 次にコビトカバなつめ 赤ちゃんの時から見に来ているという女性が大きな声で“なつめちゃ~ん なつめ~!”と呼んでいた 生まれた時から来ていて 手で“ この位だった”と 2011.6.22生まれ5kg 今は200kg 隣りの大きいカバのジローは今3tとのこと(右2番目) しぐさを見てると何度も来たくなるのが分る気がした 可愛い目のオカピ食事中 

前回見なかった西園見れて良かった 入口で貰った地図を見ながらざっと廻ってイソップ橋の坂を上がり東園へ 北極熊はいつも落ちつかないな~ 右:猿山も見てると切りがない 上下関係を見て取れる

場内放送で“4時のお知らせ パンダは急いで…”と言っていたので行ってみると誰も並んでいない
まさかパンダを見れると思ってなかったが入るとすぐ右に見えて“ かわいいいい~” 鳥肌が立った
人混みだったらゆっくり見れないだろう それでも「長く立ち止まらないように」の注意がある 写真は上手く撮れないがパンダってしぐさが可愛いわ~! 下調べもなくぶらっと寄って適当に見たのでこのパンダの名前も知らず帰宅して検索リーリー? (母シンシンは1日中赤ちゃんと過ごしていると3日の新聞にあったし…父親のリーリーか 3日朝、動物園に電話して確認したら正解) 表門を出て左へすぐ都美術館 今年も書道展大作に見入った16:15-16:45 写真撮ったが省き 右:34回産経国際書展パンフで 
電車が混むので急いで帰宅 お腹ペコペコ駅そばの王将餃子259円美味しかった! 14371歩
オカピをリンクしたら通説世界3大珍獣がジャイアントパンダ、オカピ、コビトカバとあり偶然見れてラッキー 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20豊島園あじさい

2017-06-21 18:11:07 | 都内
新聞記事にあった「豊島園のあじさい」 見たことないので午後から行ってみることに

東中野から大江戸線5つ目「豊島園」下車2分 13:00入園 (火・水 遊園地休み入園料1000円→500円) 

模型列車「あじさい号」が丁度動き出すところだったので乗った 案内を聞きながら1周15分位 300円
ウィーン プラター公園、ドイツ フロイデンシュタットの森、アルルの町、マルセイユ 2つの丘 思い出した

左:紫外線気にして来たが… 2番目:明るい笑顔と笑い ブログ用に?と聞いたらOK 左車椅子の女性と話したが93歳 えっ? 嘘みたい!こんな施設に入れたらな~ 紫陽花より印象に残った皆さんの笑い声
すれ違った乳母車の赤ちゃんを覗いたら寝ていたのに目をぱっちり お母さんが「目開いた!」と 4か月
近くに住む女性が話しかけてくれた 「水不足? きれいなあじさい見れなくて残念でしたね」と 他に花はないらしい 引き返し山あじさい・ガクアジサイ 右2番目:始めて見たつる性アジサイ(トンネルに)
右:ガクアナベル 2時間散策 →吉祥寺→三鷹メガロス→髪カット→帰宅19:00 9200歩 
21日夏至 東京日の出4:25日の入り19:00 明日から少しずつ日の出が遅くなる 
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/15貿易センター展望フロアー・東御苑

2017-06-17 16:24:12 | 都内
梅雨に入ったのに暑い日、寒い日、雲行き怪しい日…何を着るか迷ううち朝から出るのが面倒になったが、朝日カルチャー10:30‐12:00「作曲家大解剖」ベートーヴェン中期 2回目講座受講(後日投稿予定)
受講中に気分悪くなり心配したが収まり、気晴らしに大江戸線で便利な芝離宮に行ことにし大門へ

貿易センター39階レストランで昼食予定だったが地下に食事処が並んでいた 迷ったが外黒板のメニュ-見て「風車」にした 珈琲を先に貰いゆっくり飲んだ 酸味あってとても美味しかったので店員さんに言うと“水に炭を入れるといい”と 体調が不安と告げるとスパゲティは柔らかくしておきますか?と 39階の積りだったと言うと展望台チケット(620円)をくれた スパゲティもイタリアの旗に恥じない味で大満足、全部平らげて元気が出た(ランチ840円) 今度は石釜のピザを食べよう!「風車」はこのビルが出来た時からある店  

40階の展望台は初めて 視界360度地上152m 東京に最初に出来た高層ビル 私の生地がすぐ下に
富士山も見えるんだ~ ビルが出来た時39階のレストランで夜景を見て食事したが東だけしか見えなかった

春夏秋冬、朝夕夜を想像 また来よう!真下に見える芝離宮に花がないようなので三田乗換で大手町へ 

左15:20 東御苑花菖蒲見に行くのは3度目? 咲いてるかな~ 体調次第の散歩は日照りもなく快調 


“咲いてる~!”嬉しかった ガイドさんに出会えてたくさんの事を教えて貰った 花菖蒲の恩人は
松平定朝(菖翁菖翁花 上真中:コウホネと姫コウホネ 右:ガイドさん花弁3枚から6枚に…受粉の仕掛け…

紫陽花咲いているか聞いたら案内してくれた  左ノリウツギ アオサギ 右:本丸大芝生16:07

色々な種類の竹林が美しい 石室 明月院の紫陽花の青 このバラの説明してくれたのだが?

16:19富士見多聞に入れた 覗くと蓮池濠に蓮が 果樹古品種園にワリンゴ(陛下のお考えを受けて植栽)

1863年の大火で焼けた後残る石垣 タブの木黄八丈の黄色の話  最後に面白いエゴの猫足 こう纏まって子孫を残すとか 右16:45 次々気付かないことの説明をしてもらえ門限ギリギリに大手門を出た 入れない外人がいて気の毒だった 4/15~8/31 9:00~17:00  9/1~10/31 9:00~16:30 無料 13144歩
*薔薇園の多くは原生種で陛下のご意向を受け吹上御所から、花菖蒲は明治神宮から株分けの84種
6/15なぜか薬を飲んでも眠れず6/16に投稿したかったが編集無理 昨夜は寝れてこの投稿出来た 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7続き 堀切菖蒲園→浅草②

2017-06-10 10:24:37 | 都内
投稿エラーは写真が多いのも原因かも…と白髭橋と浅草3段の写真は次ページにした(以下)

前頁続き バス停はありそうだが聞く人がいない その時なんとさっきの自転車の人の帰路に出会ってビックリ 明治天皇が来たという三条実美別邸跡が白髭橋を渡るとありバス停もあると バスを期待し白髭橋を渡ることに 橋を渡り対鷗荘碑を見て横を見ると都バスを待つ女性が ラッキー!バスはすぐ来た 最近は本数が少なくなったと 彼女は同年で終点の雷門まで戦時中の話をした 下左:15:44

右:15:48対鷗荘 碑の説明によるとこの一帯は風光明媚な地で著名人の屋敷が軒を連ねていたと 

左:16:09 せっかく来たし… ちょっと社会見物 お参りも (予定は堀切の後、東御苑の花菖蒲だった)

浅草寺→浅草神社→二天門16:30→弁天堂→仲見世通り1本裏道を戻り都営浅草線乗り場へ 右16:45
今日6/7 東京梅雨入りしたが雨降る気配もなく汗もかかず足も腰も痛くなく歩けた 15557歩

投稿に苦戦し続けた6/9 夜8時頃1年で最も小さい満月を家の前から見た (大きい満月は12/4)
花菖蒲・紫陽花… 満月 ブログ見てる方にお役に立つかも、と急ぎ投稿 朝顔・向日葵畑…星も見たいな

6/14追記:6/9 gooへのアクセス不具合が何時間か続きそれが原因だったと分かりました 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする