大坂選手の決勝進出を祈って、島岡美延です。
錦織選手の途中棄権は残念でしたが、5セットマッチはやはり過酷…。
昨日は途中まで大坂選手の試合を見て、勝利を確信しました。
試合中には様々なデータが紹介され、“これまでの試合で走った総距離”といった数値も出てくるんですね。
サーブをコートのどこに打っているか、なども映像化され、これらのデータに基づいて、選手たちは対戦相手の特徴をつかみ、対策を練ることになります。
思えば私たちの人生って「データに囲まれて」いるものなのかも。
学生時代には今も昔も、“偏差値”というデータからはじき出される“合否予想”。
そして現在、スマホやパソコンで何を見たか、何を買ったか、それらはすべてデータ化される時代。
位置情報も合わせて“あなたへのオススメ”が次々と示されます。
毎年変わっていく法律も様々なデータなしに、成立することはありえません。
そのデータ、国が公表していた事実への信頼が、根底から揺らいでいるというのに、その危機感が薄いような。
錦織選手の途中棄権は残念でしたが、5セットマッチはやはり過酷…。
昨日は途中まで大坂選手の試合を見て、勝利を確信しました。
試合中には様々なデータが紹介され、“これまでの試合で走った総距離”といった数値も出てくるんですね。
サーブをコートのどこに打っているか、なども映像化され、これらのデータに基づいて、選手たちは対戦相手の特徴をつかみ、対策を練ることになります。
思えば私たちの人生って「データに囲まれて」いるものなのかも。
学生時代には今も昔も、“偏差値”というデータからはじき出される“合否予想”。
そして現在、スマホやパソコンで何を見たか、何を買ったか、それらはすべてデータ化される時代。
位置情報も合わせて“あなたへのオススメ”が次々と示されます。
毎年変わっていく法律も様々なデータなしに、成立することはありえません。
そのデータ、国が公表していた事実への信頼が、根底から揺らいでいるというのに、その危機感が薄いような。