夜には雷雨となるかも、島岡美延です。春の空には翻弄されますね。
振り回されるといえば、北朝鮮。
「姿しかわからない」人物を知る手がかりをみんな欲しがります。
金正日氏の肉声は、あまり報じられませんでした。金正恩氏は先日、原稿を読み上げる演説を長々と行い、その様子は祖父の金日成氏とそっくりと言われます。
声、言い方、表情・・・、「似せる」演出もあったでしょう。
やはり「顔写真」でしか知らなかった人の「文字」に、衝撃を受けました。
首都圏連続不審死事件で死刑判決を受けた木嶋佳苗被告。勾留中に新聞記者と手紙のやりとりをして、判決直前に寄せたという便箋20枚に及ぶ手記。
その便箋の写真に「きれいな字!」と思わず声を上げた私でした。
記事は「手記は1万2328字。丁寧に筆が運ばれており、書き直された箇所はひとつもなかった」と結ばれています。
37歳の女性が書く端正な楷書の文字。被害者たちも手紙を受け取って、感激したことがあったかしら。
いつもメールでやりとりしている人の字、知りたくありませんか?
振り回されるといえば、北朝鮮。
「姿しかわからない」人物を知る手がかりをみんな欲しがります。
金正日氏の肉声は、あまり報じられませんでした。金正恩氏は先日、原稿を読み上げる演説を長々と行い、その様子は祖父の金日成氏とそっくりと言われます。
声、言い方、表情・・・、「似せる」演出もあったでしょう。
やはり「顔写真」でしか知らなかった人の「文字」に、衝撃を受けました。
首都圏連続不審死事件で死刑判決を受けた木嶋佳苗被告。勾留中に新聞記者と手紙のやりとりをして、判決直前に寄せたという便箋20枚に及ぶ手記。
その便箋の写真に「きれいな字!」と思わず声を上げた私でした。
記事は「手記は1万2328字。丁寧に筆が運ばれており、書き直された箇所はひとつもなかった」と結ばれています。
37歳の女性が書く端正な楷書の文字。被害者たちも手紙を受け取って、感激したことがあったかしら。
いつもメールでやりとりしている人の字、知りたくありませんか?