おはようございます
お客さまよりお電話を頂きましたので、お知らせさせていただきます🎵
3/2(月)のEテレ「旅するドイツ語🇩🇪」は、なんと❗
「黒い森の修道院で乾杯!」です‼️
いよいよ、アルピルスバッハが出ます‼️
2010年5月に師匠や、ハム屋さんたちと訪れた、ドイツ・黒い森の小さな町「アルピルスバッハ」
そこにある古くからあるベネディクト派の修道院でつくられているビールが、kazusayaでも大変人気の「アルピルスバッハ クロスターブリュイ」
黒い森のキレイな水(軟水)で作られる、とても美味しいビールです
修道院には顔だしパネルもあって、あまりにもはまりすぎた私に皆、笑っていましたっけ😜
10年前の懐かしい写真と共に 思い出しながら番組を見ようと思います✨
※その当時のアルピルスバッハのブラウマイスター
※町のレストランでももちろんみんなアルピルスバッハを飲むことが出来ました
(10年前の私 とにかく、若いっ!!)
「アルピルスバッハ」、kazusayaでは現在、ヴァイツェン、クロスターシュトフ、ドュンケルの3種類を販売しております
「旅するドイツ語」をご覧になりながら、ドイツ語の勉強もしつつ、黒い森の修道院の美味しいビールをご自宅で楽しむのもいいですね!
kazusaya、営業時間は1階10時~18時(2階は営業しておりません)
お問い合わせは048-688-6929まで。
定休日は毎週月曜日と火曜日です