撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

郷土資料館企画展示「子どものくらしと遊びのいま・むかし」開催!

2013年05月17日 | こんなことがありました!

5月17日(金曜日)から6月17日(月曜日)まで、箕面に電車が開通した明治の頃から現在にかけてのいろいろな子どもの遊び道具を展示した企画展示「子どものくらしと遊びのいま・むかし」が、箕面市立郷土資料館で開催されています。

今回の企画展示「子どものくらしと遊びのいま・むかし」は、市民のかたからご寄贈いただいて同館で所蔵している、遊び道具や本、雑誌などを展示しています。凧や羽子板、ブリキの玩具などむかし懐かしの遊び道具から、ゲーム機や変身ベルトなど最近の遊び道具までさまざまな遊び道具があります。昔から今にかけて順番に見学していくと、遊び道具も素材や流行によって変化してきたことがわかります。昔も今も楽しまれているスキーですが、今回の展示では、昭和中期頃の木で作られたスキー板と竹で作られたストックも展示されています。

郷土資料館の中村聡史さんは、「今も昔もいろいろな遊び道具があります。今の子どもたちも見て楽しめるように、現在でも遊びに使われているようなおもちゃも展示しています。おじいさん・おばあさんとお孫さんと一緒に見に来てほしいですね」と話しました。                   

郷土資料館を訪れた片岡正彦さんは、「昔はよく凧揚げをして、遊んでいました。今はもう、お正月でも凧揚げをしている風景はほとんど見なくなったから、懐かしいね。」と竹と紙で作られた昔ながらの凧をゆっくり見学していました。                                    

 

 【子どものくらしと遊びのいま・むかし】
開催期間 5月17日(金曜日)から6月17日(月曜日)まで
開館時間 午前10時から午後5時まで(木曜日休館)
開催場所 箕面市立郷土資料館(阪急箕面駅から東へ徒歩約2分、みのおサンプラザ1号館地下1階)
問合せ先 電話072・723・2235 
入館料  無料

 

<もみじーぬも昔ながらのおもちゃで遊んでみたくなったよ~♪
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防救助隊の強化訓練が始まりました!

2013年05月17日 | こんなことがありました!

5月16日(木曜日)、消防救助隊が強化訓練開始式を実施しました。この強化訓練は、地震等の自然災害や交通事故などの災害に備えて、日ごろから取組んでいる救助訓練の成果として、近畿地区の消防救助隊員が集い競い合う大会(第42回消防救助技術近畿地区指導会)に向けて、更なる救助技術の向上と隊員の士気高揚を目的として実施するものです。

競技の種目は、陸上の部(7種目)と水上の部(7種目)があり、陸上の部は「ロープブリッジ救出」と「ほふく救出」に、また水上の部は「溺者搬送」と「基本泳法」に出場を目指します。

消防署長に訓練開始の報告を行います。

『ロープブリッジ救出』

対面した建物にいる要救助者を救出することを想定したもので、4人1組で、水平に渡されたロープを使用して、要救助者を救出後脱出するまでの安全確実性と所要時間を評価します。

『ほふく救出』

狭く閉ざされた空間から要救助者を救出することを想定したもので、要救助者を含む3人1組で、救助隊員が空気呼吸器を着装し横穴に進入し、要救助者を屋外に救出し搬送するまでの安全確実性と所要時間を評価します。

『溺者搬送』

河川などで溺れている要救助者を救出することを想定したもので、スタート地点から20メートル先の要救助者を泳いで救助するまでの安全確実性と所要時間を評価します。

『基本泳法』

水難救助の基本泳法である抜き手及び平泳ぎで50メートルを泳ぎ、その安全確実性と所要時間を評価します。

この強化訓練は、7月25日まで実施します。陸上の部は、消防署西分署(瀬川3丁目)で水上の部は、箕面市立第三中学校、市内のプールをお借りして実施します。

消防救助隊は全隊員が一致団結して優秀な成績を収めるために頑張りますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。

応援するモミジーヌ<このような訓練がいざという時の救助活動につながるんだね!!!>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年間交通死亡事故ゼロで大阪府警本部長表彰を受賞された箕面警察署に箕面市長表彰!

2013年05月17日 | こんなことがありました!

このたび、「大阪府警本部長表彰」を受賞された箕面警察署(佐薙署長)に対し、5月10日(金曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。
今回の本部長表彰は、箕面警察署が日頃から交通安全の各種教室・講習会等を通じて啓発活動を積極的に推進され、本年4月24日をもって、箕面警察署開署以来初の管内交通死亡事故抑止1年間を達成された功績が認められたものです。

 

表彰式は、冒頭に佐薙署長から本部長表彰の報告と表彰状が披露されてから行われました。倉田市長は、今回の受賞を祝福すると共にこのたびの快挙について尋ねました。



佐薙署長は「いろいろが相俟っての達成ですが、何よりも市民の皆さんの交通安全に対する意識の高さでしょう。それに『子どもの安全見まもり隊』や『青色防犯パトロール』等々地域市民の皆さんのご協力の賜です」とその要因を挙げられました。



倉田市長は「本市の人口は約13万人ですが、幹線道路が通っておれば交通量は人口規模に関わらず同じですから、交通事故が頻繁に起こっている中での今回の記録達成は素晴らしいです」と話しました。



最後に佐薙署長は「この記録を1日も長く延ばせるよう、最近は自転車利用者への指導・警告に力をいれております」とのお話があり、倉田市長は「これからも警察署のみなさんが一丸となって、ぜひ、この素晴らしい記録を更新してください」と期待を込めて激励しました。



<大阪府警本部長表彰受賞おめでとうございます。これからも市民の安全・安心の確保のためよろしくお願いします。モミジーヌも応援するよぉ~!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども会の講習会(キャンプ)開催!!

2013年05月17日 | こんなことがありました!

5月11日(土曜日)、12日(日曜日)に、箕面市立青少年教学の森野外活動センターにて、こども会の講習会(キャンプ)が開催されました。

 


このイベントは、各校区こども会のリーダーが集まり、校区を越えた交流を図るとともに、こども会のリーダーとしての役割を学ぶために行う講習会です。
 
毎年、5月と6月に開催するもので、今回は、北、萱野北、西南、萱野東、豊川南、中、東、豊川北小のこども会員96名が参加しました。
  
子ども達は10班にわかれて、室内キャンプファイヤーや、班ミーティング、飯ごう炊さんなどのプログラムに取り組みます。
 
(初日はあいにくの雨模様)
 


(開講式)

 


(オリエンテーション)


 


(夕食)
 

(夕食おかわり)


(室内キャンプファイヤー)

 

(2日目朝のつどい)


 

(展望台ハイキング)
 


(自炊1)
 

(自炊2)


(昼食) 

(西小学校で解散) 
 

こども会育成協議会、箕面市リーダークラブ、教学の森キャンプカウンセラーの皆さんが、子ども達の2日間の活動を支えてくれました。 
 
(こども会育成協議会)
 
 
 
(箕面市リーダークラブ)
 
 
 
(教学の森キャンプカウンセラー)


初日は残念ながら雨でしたが、2日目は天候にも恵まれ、子ども達は元気いっぱいに過ごすことができました。関係者のみなさま、ありがとうございました。
このキャンプは部長ブログにも取り上げられています。ぜひこちらもご覧ください!『楽しいよ!こども会


【最後にPRです!】
 
「こども会」は各地域で活動しています。入会は随時しております。

(詳しくはこちら。)

子どもたちのレクリエーション活動等の指導をする「箕面市リーダークラブ」のメンバーも随時募集しております。(詳しくはこちら。)

 <みんな、おつかれさま!今回の講習会で学んだことは、こども会のみんなに教えてあげてね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本日解禁!】スズキCM、滝ノ道ゆずるがスクリーンセーバーに?!+今週末はあべのイベント☆

2013年05月16日 | こんなことがあります!

箕面市のPRキャラクター滝ノ道ゆずるが、全国放送中の「スズキ アルトエコ」のCMにて、香里奈さん、西田敏行さん、小林星蘭さんと共演中ですが、本日、滝ノ道ゆずるの「スクリーンセーバー」がダウンロードできるようになりました!


スクリーンセーバー「滝ノ道ゆずるとアルトエコ」

 

WEB上では「ご当地キャラBOOK」 「ご当地キャラCM&メイキング」なども公開中!
スズキのお店では「全国ご当地キャラルーレットキャンペーン」も実施中(6月末まで)と企画が盛りだくさん!
全国に向けて箕面を大々的にPRしていくので、ぜひ応援をお願いします!

 

【予告】滝ノ道ゆずる、今週末は「あべリンピック2013」に出場!!

5月19日(日曜日)は、あべのキューズモールで4年に一度の「あべリンピック2013」が開催され、滝ノ道ゆずる出場します!
今回は、「ご当地キャラクター」と「マスコットキャラクター」に分かれて、チーム対抗戦を行います。
ゆずるは果たして何の種目に出るのか、
誰と戦うのか、
勝利することができるのか…。
乞うご期待!!


場所:あべのキューズモール3F スカイコート 
時間:13時~17時

【ゆずる出場予定】
14時                    オープニング
14時10分~14時30分頃       第一種目
15時50分頃              授賞式
16時30分頃              エンディング 
                      他、随時グリーディング    


 
【参加キャラクター】
滝ノ道ゆずる(箕面市)
あべのん(阿倍野区) 
くしたん(新世界)    
いしきりん(石切参道商店街)  
あいちゃん(阿倍野区社会福祉協議会)

【イベント内容】
キャラクターショー、写真撮影会&握手会など

【注意事項】
イベント会場は全て屋外のため、雨天または荒天の場合イベント自体が中止、または開催場所が変更になる場合があります。
4年に一度開催イベントなので、盛り上がること間違いなし!!
観覧はフリーなので、家族みんなで是非遊びに来てくだされ☆
 
ゆずるのスケジュールはこちらになっています。→ゆずるスケジュール

 <モミジーヌも4年後には、出たいなー!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スタンプでつづる箕面公園名所めぐり」が開催されました!

2013年05月16日 | こんなことがありました!

雨天順延された新緑カーニバル「スタンプでつづる箕面公園名所めぐり」(主催:箕面市観光協会)が5月12日(日曜日)に開催されました。

 箕面駅前の「カリヨンの塔」に始まり、西江寺、森秀次像、昆虫館、野口英世像、箕面大滝、瀧安寺前広場の7か所のチェックポイントを巡る、新緑を楽しみながらのスタンプラリーが行われました。

 

開始を楽しみに待つかたの列です。

 

 

スタンプポイント毎に忘れずにスタンプを押します!

 

この日は箕面大滝もさわやかな新緑につつまれていました。スタンプラリーは箕面大滝が折り返し地点。参加者のかたもちょっと休憩し、マイナスイオンを浴びて癒されていました。

 

無事ゴールした後は空くじなしの抽選会も行われました。滝ノ道ゆずるもおでむかえ!

 

ゆずるも慎重にガラガラを回しています…。

 

みごとゆずドリンクをゲットしました!!さすが「ゆずともみじの里・みのおPRキャラクター」だけありますね!

 

豪華賞品の数々です!T.T.ボウルみのおペア招待券や箕面観光ホテル入浴券をはじめとして、箕面名物の「もみじの天ぷら」、「モンちゃんせんべい」、「ゆずドリンク」などが当たり、参加者のかたからも喜びの声がたくさんあがっていました。

 

 

 ゴール後には、とても美味しいぜんざいもふるまわれました。

 

ゴールの瀧安寺前広場では午後1時から「箕面の森の音楽会」が開催されました。スタンプラリーで箕面の新緑の名所をめぐった後は、森の中で小鳥のさえずりや箕面川のせせらぎと一緒にリコーダーアンサンブルやパラグアイのハープ「アルパ」の演奏、また「箕面の森の守りびと大使」にも任命されているPRESENCE OF MINDのやさしい歌声にみなさん聴き入っていました。

 

ゆずるも青空のもと新緑を味わいながら、演奏に聴き入ってました…。

 

新緑カーニバルは5月31日まで開催されています。4月27日から始まっている「箕面川床」や箕面観光ボランティアガイドの案内による「オープンハイキング」「阪急宝塚線沿線 観光あるき」が開催されます。

この時期にしか味わえない爽やかな新緑を味わえるイベントですのでぜびご参加下さい!

 

紅葉も良いけど、新緑もきれいだな~。>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日に阪急宝塚線沿線 観光あるきが開催されます!ただいま予約受付中!

2013年05月14日 | こんなことがあります!

新緑の箕面大滝、シャクナゲの勝尾寺をみんなで歩きませんか!

 5月27日(月曜日)に箕面駅前をスタートして箕面大滝・箕面ビジターセンター・勝尾寺・勝尾寺旧参道を経由して勝尾寺鳥居まで約11.5キロをガイドさんと一緒に歩く「阪急宝塚線沿線 観光あるき」が開催されます!!
 当日は箕面観光ボランティアガイドの皆さんが箕面の豊かな自然と歴史の中で学んだことをわかりやすく案内してくれます!
 
箕面公園内ではさわやかな新緑がお楽しみいただけます!

 
ガイドさんがわかりやすく案内してくれます!
(4月23日体験型ガイドツアーの様子)

要予約。参加費は無料。お弁当、水筒を持参し歩きやすい服装で、当日午前10時、箕面 交通・観光案内所前に集合して下さい(雨天中止)。
なお、現在、申し込みを受け付けています!皆さま奮ってご参加ください!

申し込みは箕面 交通・観光案内所宛に【電話】072-723-1885、【ファックス】072-724-1884、【メール】kankou@minoh.net【はがき】〒562-0001箕面市箕面1-1-1箕面市観光協会「阪急宝塚線沿線・観光あるき」係宛に郵送、のいずれかの方法にてお申込みください。
申し込みの際には申込者の氏名、年齢、住所、電話番号(自宅と携帯)、ファックス番号(複数名で参加の場合は全員の氏名、年齢、住所、電話番号)が必要です。申し込み多数の場合は先着順となります。
(箕面 交通・観光案内所:10時から16時まで営業(土日祝日は9時から17時)木曜休。)

モミジーヌも新緑を楽しみながら勝尾寺まで歩きたいな~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市立多文化交流センター・小野原図書館がオープンしました!

2013年05月14日 | こんなことがありました!

5月11日(土曜日)、世界中の文化に触れ、国籍や世代を問わず、さまざまな市民が活発に交流し、共に学べる拠点となる、箕面市立多文化交流センター・小野原図書館がオープンしました。

 

 開館前に行われたオープニングセレモニーでは、市長式辞と市議会議長からのご祝辞があり、センター開館にご尽力いただいた多くのかたがたにご出席いただきました。

 
午前10時30分にセンターがオープンすると同時に、たくさんの来館者でにぎわいました。
当日は指定管理者である国際交流協会を含む実行委員会主催のミニ多民族フェスティバル2013が開催され、市内で国際交流・協力に取組む市民団体の「国際交流団体見本市」や、子どもを対象としたクイズラリー、使わなくなったおもちゃを交換する「おもちゃのかえっこ」の他、1階の「comm cafe(コム カフェ)」では、韓国のりまき「キンパプ」やロシアのスープ「ボルシチ」など各国の家庭料理が提供されました。

(国際団体見本市の様子)

 

 (「おもちゃのかえっこ」イベント会場)

 

 

 (多言語の絵本を展示)

 

カフェでは、ベトナムの獅子舞、ペルーやモンゴルの民族音楽ライブが開催され、音楽を楽しみながら食事をする多くの市民でにぎわい、フェスティバル終了前に料理が完売し大盛況となりました。

 

 (カフェのオープンデッキでベトナムの獅子舞を披露)

 

併設されている小野原図書館でも、たくさんの市民のかたに来館していただきました。

開館時間や施設の詳しい内容等についてはこちらをご覧ください。

 ゆずるもその日は“ゆずるインターナショナルバージョン”! メキシコの伝統的楽団・マリアッチの帽子「ソンブレロ」をかぶり大人気でした!

 

 (「はい、ゆーず!」)

 

みんな利用してね~!>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会に出場した星山さん、筧さん、眞野さんに市長表彰!

2013年05月14日 | こんなことがありました!

本年3月28日から新潟県長岡市で開催された第35回全国JOCジュニアオリンピック水泳競技大会に出場された星山茅奈さん(箕面小学校5年生)、筧鈴捺さん(西小学校6年生)、眞野美佳さん(成蹊高校2年生 当日は欠席)の3名に5月1日(水曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。

この大会への出場資格は、昨年の8月26日以降の公式・公認大会において、(公財)日本水泳連盟が定める標準記録を上回った者に限られており、星山さんは10歳以下女子50mバタフライ(短水路32.44秒)、筧さんは11~12歳女子50m自由形(短水路28.75秒)、眞野さんは18歳以下チャンピオンシップ400m自由形(短水路4:19.17秒)の標準記録を上回りそれぞれ出場されての受賞です。



はじめに倉田市長は、今回の全国大会への出場を祝福し、水泳を始めたきっかけについて質問をしました。
授賞式に同席された星山さん、筧さんのお母さんから「まずは元気な子どもに育ってほしかったこと。友達作りも目的に水泳教室に通い始めました」とお話がありました。なお、星山さんは1歳から、筧さんは2歳から始められたそうです。

また、倉田市長が「タイムが良くなってきたのはいつごろからですか」と尋ねると、同席されたかやの中央スイミングスクールの藤野さんは「2人とも2年生から選手コースに入りました。生徒には体力の成長に合わせて負荷を架けるよう心がけています」と話されました。



倉田市長も藤野さんの話にうなずきながら「水泳の素質は運動神経の良し悪しと異なりますから見極めは難しいでしょうね」と話すと、藤野さんは「水をつかむ感覚を持つことが必要になりますが、何よりも本人が水泳を好きなこと、楽しめること、そして家族の支援(理解)があることが必要だと思います」と話されました。



最後に、倉田市長が二人に今年の目標を尋ねると、星山さんと筧さんは「今年も標準記録を突破して全国大会に行くことです」と元気に答えられ、倉田市長は「中学生になってもぜひ水泳を続けて今の記録を更新してください」と激励しました。

 


<茅奈さん、鈴捺さん、そして美佳さん市長表彰おめでとうございます!一度モミジーヌも挑戦したいなぁ~!これからも記録に挑戦し続けてね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「箕面市農業経営者連絡協議会」が憲法施行記念式で表彰されました!

2013年05月10日 | こんなことがありました!

5月7日(火曜日)に「大阪府憲法施行記念式並びに表彰式」が行われ、産業功労者の農林水産関係で箕面市の農業者団体である「箕面市農業経営者連絡協議会(会長:稲治昂氏)」が表彰されました!



箕面市農業経営者連絡協議会は、市内農業者116名で組織され、農業者の経営、栽培技術の向上や地域農業の発展のための活動をされています。
学校農業体験や箕面市農業祭など、地域に密着した活動も行っておられ、箕面市における農業振興に尽力していただいております。今回はそのような功績に対しての表彰となりました(^O^)/

 

箕面市新稲地区での学校農業体験。毎年、地区の農家さんの協力で行われています。
子どもたちが一生懸命に田植えをし、農家さんの指導にも熱が入ります!


箕面市農業祭。協議会の農家さんが出荷している地元産の新鮮な野菜の販売にたくさんの列ができています!


表彰式。松井大阪府知事が開式にあたり、挨拶をされています。



農林水産関係の代表者(右)が松井知事(左)から表彰状を受け取られています。

今後も箕面市は箕面市農業経営者連絡協議会と協力し、農業振興を図っていきたいと考えています!

 

<おめでとうございます!今回受賞された協議会の農家さんは、市内の朝市で新鮮な野菜を販売されています。よろしくね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする