goo blog サービス終了のお知らせ 

撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

アイデアメニューコンテスト最優秀賞作品がメニューに!

2016年12月20日 | こんなことがありました!


12月10日(土)市民会館入口1階の飲食店舗「かふぇでびゅ」で「2016アイデアメニューコンテスト」の最優秀賞作品がメニューになり、食事会が開催されました。


メニューは、
・シャキシャキながいもの和風バーガー
・どっさり野菜のロールレタス
・ヘルシーかぼちゃのモミブラン
の全部で3品。

こんがり焼いたごはんのバンズと中身はしょうゆ味が香ばしいながいものハンバーグ!

ロールレタスには、豆腐・鶏肉・人参・しいたけ・もやし・玉ねぎ・ごぼうが詰まっています。

ヘルシーかぼちゃのモミブラン
豆腐と豆乳を使ってクリーミーな仕上がりです!

チーム「箕面クッキングスター☆」の豊川南小学校6年生の武田 珠空さんと川田 一葉さんの2人が考え、実際に調理審査で作ったメニューです。

このたび、かふぇでびゅで限定24食が無料でふるまわれ、受賞されたご家族などが参加されて賑わいました。


「小学生が考えたメニューとは思えない!すごい!美味しかったし、お腹いっぱいになった。」
「野菜いっぱいでヘルシーなのに、ボリュームもあった。工夫がすごい。」
など、メニューの出来栄えと子どもたちの工夫に対して、たくさんの賞賛の声がありました。

また、最優秀賞者の2人も家族そろって参加され、
「再現性がすごい。そのままの味。」
「きれいにできていた。」
「自分達が作ったのより、美味しかった。」
と自分たちのメニューがお店でふるまわれる喜びと、プロの作る味に驚きを感じているようでした。

かふぇでびゅのスタッフのかたからは、
「こんなに凝った料理を作るなんてすごい!」
といった感想を伺いました。
かふぇでびゅの皆さんは、この日のために前日から準備をされていました。


箕面の野菜を使ったメニューを箕面の子どもたちが考え、箕面のお店で振る舞われるという、地産地消でつながった貴重な食育の機会となりました。


<かふぇでびゅのみなさんご協力ありがとうございました!これからも地産地消でつながる関係を増やしていきたいモミ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする