goo blog サービス終了のお知らせ 

撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

テーマ展示「自然とあそぼう~森といきもの~」開催中!

2010年04月06日 | こんなことがありました!

 4月3日(土曜日)から6月30日(水曜日)まで、西南図書館で、森や昆虫などを本やパネルで紹介する展示「自然とあそぼう~森といきもの~」が開催されています。

 図書館利用の推進や、紙芝居の楽しさを広く伝えるなどの活動を行っている「人と本を紡ぐ会」と西南図書館が協働で、図書館の資料や写真などをテーマに沿って展示をしており、開館当初の平成13年から毎年開催しています。

 「自然とあそぼう」をテーマに箕面の野鳥、植物、昆虫などの写真のほか、関連資料が展示されています。


▲メジロ


▲ニホンザル

 展示を見学した市内在住の川端美智子さんは「こういった展示会があると、改めて自然豊かな箕面を知り、その自然環境を大切にしなければいけないと思うきっかけになります」と話しました。

<昆虫や自然のことがよく分かって、とても勉強になるな♪箕面の自然をテーマにした講座も開催するので、ぜひみんな行ってみてね。講座のことなど、詳しい内容はこちらだよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春の全国交通安全運動」が始まりました

2010年04月06日 | こんなことがありました!

 今日、4月6日(火曜日)から「春の全国交通安全運動」が始まりました。それに合わせて、箕面市内でも午前7時30分から、阪急箕面駅、牧落駅、桜井駅の各駅前、阪急バス小野原東停留所前の4カ所で街頭啓発が行われました。

 阪急箕面駅前では、倉田市長、「滝ノ道ゆずる」も街頭に立って、いっしょに啓発活動を行いました。

 「春の全国交通安全運動」は、4月6日(火曜日)から15日(木曜日)までの10日間実施されます。

 今日も、ゆずるは、通勤途中のかたが立ち止まって、いっしょに記念撮影するなど大人気でした。

<交通事故がなくなるように、みんなが交通ルールを守ろうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする