桜はまだ咲きませんが草花は春です。
近くの川の土手でナヨクサフジをみつけました。
これは初めて見ました。

これにはおっ!と思いました。
スノーフレークという花ですが園芸店で球根が売ってる植物だからです。

ベル型で可愛いけど

地味っちゃあ地味ですね(^_^ゞ。
どこからか球根が流れてきたのでしょう。

ここの土手は栄養があるのかカラスノエンドウの花が大きい

道の駅かなんへ行ったときに新タマネギの若いのが葉付きで売ってました。
説明が書いてあったのですが煮込むと溶けてしまうので煮物の時は最後に入れてくださいとありました。
サラダで食べたけど辛味が一切なくてメチャ旨でした。

茄子も買ったのでタマネギの葉の部分はさつま揚げ、こんにゃくと一緒に味噌炒めにしました。唐辛子も多目に入れたからビールにも合う!

春キャベツも出回ってるから買ってみないとあかんな。
近くの川の土手でナヨクサフジをみつけました。
これは初めて見ました。

これにはおっ!と思いました。
スノーフレークという花ですが園芸店で球根が売ってる植物だからです。

ベル型で可愛いけど

地味っちゃあ地味ですね(^_^ゞ。
どこからか球根が流れてきたのでしょう。

ここの土手は栄養があるのかカラスノエンドウの花が大きい

道の駅かなんへ行ったときに新タマネギの若いのが葉付きで売ってました。
説明が書いてあったのですが煮込むと溶けてしまうので煮物の時は最後に入れてくださいとありました。
サラダで食べたけど辛味が一切なくてメチャ旨でした。

茄子も買ったのでタマネギの葉の部分はさつま揚げ、こんにゃくと一緒に味噌炒めにしました。唐辛子も多目に入れたからビールにも合う!

春キャベツも出回ってるから買ってみないとあかんな。