goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日はレミパンかさなるスチーマーで茶碗蒸しを作りました。

2020年04月27日 | Weblog
料理愛好家の平野レミさんが監修のフライパン「レミパンプラス」です。



炒める、焼く、煮る、揚げる、炊くと、これひとつで何でも作れるオールインワンの優れものです。




そしてオプションのレミパン専用スチーマー「かさなるスチーマー」です。




読んで字の如くレミパンに重ねるとスチーマーになって蒸し料理も作れるのです(^^)




今日は孫娘が大好きな茶碗蒸しをレミパンかさなるスチーマーで作りました。




1人前の材料の鶏ササミ、海老、椎茸、かまぼこ、ぎんなん、三つ葉です。




器に具材と出汁が効いた卵液を流し入れました(^_^)/




フタをしてかさなるスチーマーにセットして




強火で3分、弱火で10分蒸して完成です。茶碗蒸しは簡単で美味しいお料理ですよ!




出汁が大好きな孫娘は「おいしい、おいしい!」と茶碗蒸しに大満足でした(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年4月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする