寒の戻りで肌寒い日が続いている盛岡です。そして明日は曇りのち雪の予報です(*_*)

今日は講師の先生方の授業でした。

生地を紐状にして作っていたのは

独特な結び目が特徴のドイツ発祥のパン「ラウゲンプレッツェル」でした。

パンで器を作ってから具材を入れています。

ツナとほうれん草のグラタンにチーズをトッピングする「調理パン」です(^^)

クリームチーズとダークチェリーのトッピングしているのは

まるでケーキのような美味しいパン「スリーズフロマージュ」でした。

ショコラ生地とオランジュ生地を巻いた「ブリオッシュショコラオランジュ」も作りました(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
令和2年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日は講師の先生方の授業でした。

生地を紐状にして作っていたのは

独特な結び目が特徴のドイツ発祥のパン「ラウゲンプレッツェル」でした。

パンで器を作ってから具材を入れています。

ツナとほうれん草のグラタンにチーズをトッピングする「調理パン」です(^^)

クリームチーズとダークチェリーのトッピングしているのは

まるでケーキのような美味しいパン「スリーズフロマージュ」でした。

ショコラ生地とオランジュ生地を巻いた「ブリオッシュショコラオランジュ」も作りました(*^_^*)



