肌寒い日がずっと続いている盛岡です。今週の水曜日からはかなり暖かくなるようです(^^)

夕顔瀬橋の交差点です。

今年は寒の戻りが長く続いていたせいか桜も咲き続けていました。

例年たくさんの観光客が訪れる盛岡裁判所の石割桜ですが今年はどこか寂しげですね。

今日のお夕飯は岩手県普代村特産すき昆布のお料理でした。

ゴボウをささがきにして水にさらしています。

ゴボウを炒めて水で戻したすき昆布と和えています。カツオ節をかけていただきます(^^)

海老と新ジャガのはちみつマヨネーズ炒めです。孫娘が大好きな味です。

鶏手羽肉の照り焼きです。お肉大好きの孫娘がかぶりついていました(笑)

タコとパプリカのマリネです。
外出を控えてストレスがたまる孫娘におうちカフェ&おうちレストランごっこの毎日です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

夕顔瀬橋の交差点です。

今年は寒の戻りが長く続いていたせいか桜も咲き続けていました。

例年たくさんの観光客が訪れる盛岡裁判所の石割桜ですが今年はどこか寂しげですね。

今日のお夕飯は岩手県普代村特産すき昆布のお料理でした。

ゴボウをささがきにして水にさらしています。

ゴボウを炒めて水で戻したすき昆布と和えています。カツオ節をかけていただきます(^^)

海老と新ジャガのはちみつマヨネーズ炒めです。孫娘が大好きな味です。

鶏手羽肉の照り焼きです。お肉大好きの孫娘がかぶりついていました(笑)

タコとパプリカのマリネです。
外出を控えてストレスがたまる孫娘におうちカフェ&おうちレストランごっこの毎日です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています



