goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日は普代村に行ってきました。

2020年02月27日 | Weblog
今朝は積もるほどではありませんでしたが盛岡に雪が降りました。
今日は普代村で会議があったのですが向かうルートを峠越えか遠回りでも高速道路かを迷いました。



結局本州で日本一寒いとも言われる藪川経由で峠越えをするコースを選択しました。




日本一美しい人造湖と言われる藪川の岩洞湖もすっかり凍っていました。




湖に点在していた物体はワカサギ釣りのテントです。ワカサギ釣りはG.W.迄出来るそうですよ。




誰もが嫌がる冬道の藪川コースを無事クリアして普代村役場に到着です(^_^)b




帰りに越戸商店の越戸秀子さんにお土産をいただきました(^_^)/




なんと岩手のお正月には欠かせない高級ナメタガレイのビッグサイズが2尾も入っていました!




さらにその下にはホタテ貝とホンビノス貝も入っていました。
ホンビノス貝は砂抜きをして茹で汁を漉したので明日お吸い物にいたします(^_^)/




海藻の王様「ふのり」はお味噌汁で毎日いただきます。越戸さんありがとうございました(*^_^*)

小野寺惠のプロフィール
令和2年4月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする