goo blog サービス終了のお知らせ 

惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

マスクの作り方をお医者様の従姉妹から動画で送られて来ました。

2020年02月09日 | Weblog
従姉妹で医者の平田雅子ちゃんから動画がきました。彼女は「私のクリニック目白」の院長です。



正しいマスクの付け方とマスクの作り方でした。不足しているマスクの応急処置です。
動画で詳しく説明されていますので是非動画をご覧下さい! 作り方は写真でも載せておきます。



家庭にあるペーパータオルで作ります。



ペーパータオル1枚を切り離します。



三つ折りいたします。



マスクの高さになりますので顔に合わせて下さい。



折り目のほうを両側とも内側に折ります。



マスクの幅になりますので同じく顔に合わせて下さい。



耳にかけるヒモを用意いたします。



ヒモを内側に折ったところにかけます。



両側にかけます。



内側に八つ折りしたペーパータオルを入れます。不織布にすれば着け心地が格段にアップします。



マスクが無くて困ったときは、雅子ちゃんに教わった方法で作ってみたいと思います(*^_^*)

小野寺惠のプロフィール
令和元年11月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする