真冬の2月ですが今日も暖かい盛岡でした。明日はさらに暖かく4月の陽気だそうです。

教師の先生方の授業です。

成型したパンを

オーブンで焼成いたします。

たくさんのパンが焼き上がりました(^_^)b

同じ生地で三日月形と王冠模様の2種類を成型をする「クレセント&カイザー」です。

エダムチーズとさいの目チーズがたっぷり入った雑穀と玄米のパン「ごこくとげんまいパン」です。

そして特別講習の「紅かのこ」です。

焼きたての「ごこくとげんまいパン」と「紅かのこ」を試食いたしました(^_^)/

ザクロ果汁のグレナデンシロップを使った「ざくろのグミ」も作りました(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
令和元年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

教師の先生方の授業です。

成型したパンを

オーブンで焼成いたします。

たくさんのパンが焼き上がりました(^_^)b

同じ生地で三日月形と王冠模様の2種類を成型をする「クレセント&カイザー」です。

エダムチーズとさいの目チーズがたっぷり入った雑穀と玄米のパン「ごこくとげんまいパン」です。

そして特別講習の「紅かのこ」です。

焼きたての「ごこくとげんまいパン」と「紅かのこ」を試食いたしました(^_^)/

ザクロ果汁のグレナデンシロップを使った「ざくろのグミ」も作りました(*^_^*)



