今日は春のような日差しで暖かい盛岡でしたが、不思議と最高気温が6℃しかありませんでした。

教師の先生方の授業です。

作っていたのは「アニーズブレッド」でした。
蜂蜜たっぷりの生地にレーズンとクルミが入ったしっとり食感のリッチな編みパンですよ(^_^)/

フランスパンの生地にハサミで切り込みを入れて成型しています。

麦の穂に見立てたフランスパンの「エピ」でした。エピ(epi)はフランス語で麦の穂のことですよ。

コーングリッツを下処理して生地に練り込んだ食パン「コーングリッツブレッド」です。

ヨーグルトを配合した生地にドライクランベリーを練り込んだ「ベリーヨーグルト」です。

ココア生地にバターを折り込んだ「ココアデニッシュ」も作りました(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
令和2年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

教師の先生方の授業です。

作っていたのは「アニーズブレッド」でした。
蜂蜜たっぷりの生地にレーズンとクルミが入ったしっとり食感のリッチな編みパンですよ(^_^)/

フランスパンの生地にハサミで切り込みを入れて成型しています。

麦の穂に見立てたフランスパンの「エピ」でした。エピ(epi)はフランス語で麦の穂のことですよ。

コーングリッツを下処理して生地に練り込んだ食パン「コーングリッツブレッド」です。

ヨーグルトを配合した生地にドライクランベリーを練り込んだ「ベリーヨーグルト」です。

ココア生地にバターを折り込んだ「ココアデニッシュ」も作りました(*^_^*)



