想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

ペレットストーブ

2016-11-25 21:50:36 | 日記
今日は、いろいろな用事がありましたので、
甲府の市内まで行ってきました。

その一つは、ペレットを燃やすエコのストーブのお店です。
このお店を知ったのは、今年の3月です。
愛車を買い替える時に、偶然、このお店の前を通ったのですが、
助手席に座っていた私の側にありました。
運転をしていた主人に、「エコストーブのお店があったわ。」と話しましたが、
その時は立ち寄りませんでした。

ところが、以前、藻谷浩介著『里山資本主義~日本経済は「安心の原理」で動く』を
読んでいた主人は、このお店に関心を持ったようでした。

その本には、エネルギーや食料の一部を自給(地産地消)することで
資金が地域を循環し、貨幣価値ではない生活価値が高まるという、
里山を象徴とする田舎社会の知恵が書かれていたようです。
その中に登場したのが、森を守るために出る間伐材などからペレットを作り、
それを燃料に暖を取るというのが、ぺレットストーブです。

LPガスを使っての現在の我が家の暖房はコストもかかりますし、
今後、ランニングコストを検討したいと思っている主人は、
まずカタログをいただいて、検討材料にしたいと思っていたのです。

お店の人は、我が家がすぐに購入を考えているのではないことを承知の上で、
いろいろと説明をしてくださったり、エコストーブを点けて、火力やにおい、
暖かさなどを体験させてくださいました。

ストーブ自体は、かなりのお値段ですので、すぐに購入というわけにはいきません。
また、当然のことですが、他の方法についても考えていきたいので、
今日は、エコストーブについてのいろいろな情報を入手するにとどめました。

ペレットを燃やすエコストーブは、以前テレビで見たことがありましたが、
私は、我が家に導入するならば…と、考えたことはありませんでした。
主人が行動するそばにいますと、私だけでは考えられないことも経験できますので、
関心が広がりますし、楽しみも増えています。
一人ではないことって、いいな~と、改めて思っています。

他の方法…については、私も考えてみることにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じテーブルにつけるかどうか

2016-11-24 21:54:35 | 日記
『コミュニケーションが取れる人』

それは、主人が結婚する相手に求める条件だったそうです。
そんなことを、最近になって話してくれました。

家庭を持つということは、
他人同士が生活を一緒に作り上げていくことだから、
現在のことや未来のことも見据えて考え、工夫し、協力しなければいけない。
そのためには、考えを語り合い、話し合って決めることが必要になる。
そこで大切なことは、コミュニケーションをとること。

主人が求める条件は、納得できます。
主人と知り合った頃の私に、その条件を満たすものがあった…のでしょうか。

思えば、私もそんな人と結婚したいと思っていたのです。
主人と結婚する前、一人暮らしだった私は、
他人とコミュニケーションをとることの難しさを感じていました。

私が生まれ育った環境では、家族がいろいろな話をしていたのです。
それも、その日にあったことはもちろんですが、
その出来事をどう思ったとか、同じ出来事があれば、今後はどうしたいとか、
その経験が今後はどう役立つだろうか…など、
子供としては難しいことであっても、
わかる範囲でそれなりに考えることが大切だと教わりました。

両親が若くなく…、というよりも友達の親に比べると年を重ねていました。
特に父は、私とは46歳も違いましたし、早くから白髪でしたので、
友達からは、「おじいさんと歩いていたの?」などと言われることもありました。

そんな父だからでしょうか、子供の私に、
考えることや話を聞くこと、語れることの大切さを教えてくれたのかもしれません。
我が家では、私が小学生の頃には、家族会議と称して、
議題を出して話し合う日があったほどです。
その時には、子供考えていることを話しましたし、
子供としては、父や母の考えを知りました。

最近になって、主人が言いました。
「コミュニケーションを取るためには、まず同じテーブルにつかなければいけないけれど、
そもそも、それができる人とできない人がある、と思う。
同じテーブルにつけない人ならば、それはコミュニケーション云々以前の問題だと思うよ。」と。

話題に関心がないとか、難しくてわからない…など、理由はあると思いますが、
確かに、同じテーブルにつかない限り、分かり合うことはできないということですね。

数日前に、主人とこの話をしてから、ずっと考えていましたが、
とても納得いく言葉だと思います。


 今日は、この冬の初雪です。
 午前中には、15cmを超えていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨は…

2016-11-23 21:31:35 | 日記
一昨日の夕方、山梨に帰ってきましたので、
お散歩は、昨日から始めました。

長期間、山梨を離れますと、帰ってきてからのお散歩では、
森が切り開かれていたり、建物が取り壊されていたり…など、
どこか、変わってしまったところはないかしら…と気になります。

昨日は、ひと月ぶりの懐かしい景色を楽しみながらも、
ちょっとヒヤヒヤドキドキしながら歩きました。
嬉しいことに、特に変わったところはなく、安心しました。

それにしても、このあたりの空は、高くて、青くて…、とてもきれいです。
この空は、沖縄にも、北海道にも、ましてや東京や大阪、京都や奈良など、
私たちが行く場所の、どこに行ってもありません。
ここは、標高が高いからかとは思うのですが、
この空を見ますと、ほっとします。

昨日は、最高気温が16~17度にもなりましたが、
今日の日中の最高気温は9度。
しかも、今は1度ですから、ずいぶん下がってきていますし、
今夜の11時頃から、このあたりは雪が降る予報です。

それでも、この時期ですから、まだ気温があまり下がらないようですので、
湿った雪になるようです。
あまり積もらないでほしいけれども…、どうでしょう。

自然のことですから受け入れて…、日々を暮らしていきたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れなのかしら??

2016-11-22 22:04:31 | 日記
我が家には、いくつかのぬいぐるみがあります。
その中で、今、一番忙しい(?)のが『ムーちゃん』です。

多くはいただいたものですが、
ムーちゃんは、アメリカのバーモント州に行った時、買いました。
棚にたくさんのぬいぐるみが並ぶ中に、
「連れて行ってください。」という眼差しで見つめていたが可愛くて、
買うことにしたのです。

そのムーちゃんは、アメリカンフットボールの関学の試合には、
たいてい連れていきます。
そのために、関学のマークを入れた、関学カラーのチョッキを作ったほどです。

秋のリーグ戦だけではなく、春の練習試合も一緒に行くのですが、
ちょっと縁起をかついでいる部分もあるのです。

そのムーちゃん、今見ましたら、コテッとして休憩中の様子。



そういえば、昨日までの関西での試合にも連れて行ったから…、
お疲れなのかしら…?

と言いたいところですが、ムーちゃんは、可愛いぬいぐるみになるように…?
特徴の顔を、特別大きくしてありますので、
バランスの関係で、顔が床についてしまうのです。

でも、座り方を気を付ければ大丈夫です。


 ポイントは、両手を膝の上に置くことです。


 こうすれば、背筋も伸びて良い姿勢です。
 ほら、…ね。

因みに、背中には、関学のマークです。
 
 次回は、12月4日に、関学の応援に行きます。
 頑張って、応援しましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のメニュー

2016-11-21 22:21:58 | 日記
ひと月ぶりの、山梨での夕食です。
今日は、おでんにしました。

このメニューは、城陽市からの帰りに、
諏訪のサービスエリアで、主人とお茶を飲みながら決めました。

といいますのも、我が家に帰る途中で、
今夜と明日朝のお食事用として、お買い物をして帰ることにしたからです。

おでんは、先月14日に、山梨の我が家で食べて以来です。
その頃も、このあたりは寒くなり始めていましたので、
おでんだけではなく、鍋物をする日もありました。
その後、関西方面で暮らした1カ月は、
テレビなどで「寒くなりました。」と言っても、
寒さは、このあたりの比ではありませんでした。

今日、城陽市を出発する時の私は、
七分袖のTシャツとカーディガンでしたが、寒さは感じませんでした。
ただ、山梨も、このあたりまで帰ってきますと、
その恰好では、さすがにちょっとヒンヤリと感じるな~と思いました。
そんな、久々のヒンヤリ感を味わった日ですから、おでんはいいですね。

糖質制限をしていますと、おでんの材料が決まってきますが、
安心して食べることができますので、ありがたいです。
今日も、大根、こんにゃく、ゆで卵、厚揚げ、お豆腐、がんも、鶏もも肉。
ちょっと違反(?)をして、小さめのちくわを入れました。
同じくもう一つ、甘みととろみのためもあって、
玉ねぎを8分の1カットして2切れ。
圧力鍋で作り、食卓には、土鍋に移してから…。

いつものように、おでんの日は、おでんだけですが、
身体が温まりますし、美味しくて、とても満足できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする