goo blog サービス終了のお知らせ 

リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

最新の住宅ニュースから

2008-03-21 10:50:44 | 家づくり
新日軽、風に強い高級門扉・フェンス

 新日軽は風に強い戸建て住宅向けの高級門扉・フェンスシリーズ「アクシオン」を4月1日に発売する。門扉の部材の厚みを増し、最大で風速38メートルの風にも耐えられるようにした。アルミ素材に特殊な塗膜処理を施し、傷がつきにくくしたのも特徴。

 門扉とフェンスの2種類で構成する。格子状のすき間やパネルをアクセントとして組み込んだ、4種類のデザインを用意した。色は茶色や黒色など3色。
 門扉は50ミリの厚手の扉にし強度を高めた。フェンスは高さ40センチから2メートル90センチまで、幅広いサイズを用意した。

[3月21日/日経産業新聞]


三菱電機、太陽光発電事業を強化 「家まるごとオール電化提案」推進

 三菱電機は、太陽光発電事業を強化する。「家まるごとオール電化提案」を推進し、システム生産体制も増強する。
 
 住宅分野では、CO2削減効果のある太陽光発電システムとオール電化を組み合わせた住宅を推進。24時間換気システムやIHクッキングヒーター、照明、エコキュートなど住宅の電化設備機器と太陽光発電システムを連動させた「家まるごとオール電化提案」を進める。
 太陽電池の年間生産能力は、2007年8月時点150MWから08年10月には220MW、12年には500MWを目標に増強を進める。

 セルの高効率化技術の開発も進める。3月19日発表した新開発の多結晶シリコン太陽電池セルは、太陽光エネルギーを電気エネルギーに変える光電気変換効率で世界最高の18.6%を達成したという。


国交省、今後の住宅金融のあり方を検討

 国土交通省は、住宅金融支援機構の今後のあり方についての具体的な検討を開始する。八田達夫・政策研究大学院学長を座長とする「住宅金融のあり方に係る検討会」を住宅局長の諮問委員会として設置。
 3月24日に第1回検討会を開催し、月1回程度のペースで会合を開き、6月末までに第一次報告書を取りまとめる予定。