「コストコ」・・・、知っている人の中にはファンの方もいるでしょう。知らない人にとっては「何それ?」と思われるでしょう。コストコという北海道で唯一の小売店を覗いてきました!
好奇心旺盛な私が以前から興味を抱きながら行くことのできなかった「コストコ札幌」をようやく拝見することができました。
「コストコ」が初耳の方のために簡単に説明すると・・・
「アメリカに本拠をおく会員制倉庫型卸売小売チェーンのことで、入荷したままのパレットに乗っている商品を大型の倉庫に並べて販売することにより、管理や陳列にかかるコストを徹底的に抑えるコンセプトで世界に進出している小売業」です。
説明にもあるとおり利用者は会員だけを対象としているため、会員ではない私は訪れることができないでいたのですが、知人から店の会員拡大のための「一日体験」があるとパンフレットをいただき、某日妻と出かけてみました。

※ 「コストコ札幌」店の概観です。
場所は清田区の奥の美しが丘にあり、自宅から車で30分以上かかりました。(場所はこちら⇒)
アメリカ発の「コストコ」はなかなかしたたかでした。
入口で私たちのような一日体験者に「一日でも会員になる方が有利である」と説いて、ほとんど人を会員として登録させています。それは買い物をして帰りに会員解約をすると年会費4,200円は払い戻すという勧誘なのです。私たちも同じように会員登録をしてしまいました。

※ 2階の駐車場から緩やかなエスカレーターで店内に導かれます。
さて、店内です。
なるほどどこかの倉庫のように商品がうず高く積み上げられています。
そこを大型のカートを押してお客が品定めをしています。店全体は驚くほどの広さではありません。そして、あらゆる分野の商品が並べられていますが、品数はそれほど多いということでもありません。
品数だけをいえば、むしろ市内のショッピングセンターの方がはるかに品数は多いでしょう。
価格については、妻の判断ではとびきり安いということではないようですが、品物によってはかなりお買い得感のあるものもあるようです。
ただ、食料品などは販売単位が大きく、私たちのような二人暮らしの家庭にはちょっと不向きなように思われました。

※ 典型的なコストコの店内の商品陳列の様子です。
コストコ・・・
会員制という独特の販売スタイルで顧客をくすぐる手法
販売単位を大きくして価格を抑える戦略
アメリカンティストの食品や生活用品などが手に入る魅力
などがその特長でしょうか・・・。
遠くから時間をかけても通いたくなる店とは私は思えなかったのですが・・・。あなたの評価はいかがですか?

※ いかにも倉庫内といった感じです。左側はレジの台です。
好奇心旺盛な私が以前から興味を抱きながら行くことのできなかった「コストコ札幌」をようやく拝見することができました。
「コストコ」が初耳の方のために簡単に説明すると・・・
「アメリカに本拠をおく会員制倉庫型卸売小売チェーンのことで、入荷したままのパレットに乗っている商品を大型の倉庫に並べて販売することにより、管理や陳列にかかるコストを徹底的に抑えるコンセプトで世界に進出している小売業」です。
説明にもあるとおり利用者は会員だけを対象としているため、会員ではない私は訪れることができないでいたのですが、知人から店の会員拡大のための「一日体験」があるとパンフレットをいただき、某日妻と出かけてみました。

※ 「コストコ札幌」店の概観です。
場所は清田区の奥の美しが丘にあり、自宅から車で30分以上かかりました。(場所はこちら⇒)
アメリカ発の「コストコ」はなかなかしたたかでした。
入口で私たちのような一日体験者に「一日でも会員になる方が有利である」と説いて、ほとんど人を会員として登録させています。それは買い物をして帰りに会員解約をすると年会費4,200円は払い戻すという勧誘なのです。私たちも同じように会員登録をしてしまいました。

※ 2階の駐車場から緩やかなエスカレーターで店内に導かれます。
さて、店内です。
なるほどどこかの倉庫のように商品がうず高く積み上げられています。
そこを大型のカートを押してお客が品定めをしています。店全体は驚くほどの広さではありません。そして、あらゆる分野の商品が並べられていますが、品数はそれほど多いということでもありません。
品数だけをいえば、むしろ市内のショッピングセンターの方がはるかに品数は多いでしょう。
価格については、妻の判断ではとびきり安いということではないようですが、品物によってはかなりお買い得感のあるものもあるようです。
ただ、食料品などは販売単位が大きく、私たちのような二人暮らしの家庭にはちょっと不向きなように思われました。

※ 典型的なコストコの店内の商品陳列の様子です。
コストコ・・・
会員制という独特の販売スタイルで顧客をくすぐる手法
販売単位を大きくして価格を抑える戦略
アメリカンティストの食品や生活用品などが手に入る魅力
などがその特長でしょうか・・・。
遠くから時間をかけても通いたくなる店とは私は思えなかったのですが・・・。あなたの評価はいかがですか?

※ いかにも倉庫内といった感じです。左側はレジの台です。