goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う社会人の生活

笑う学生の生活 改め
主に、映画やドラマ、小説、音楽などの私的な趣味のことや日々の出来事を綴っています。

ゴンドリー流 ひと夏の冒険

2016年09月24日 | 2016年 映画 レビュー
21日のことですが、映画「グッバイ、サマー」を鑑賞しました。 女の子のような容姿で馬鹿にされ 多くの悩みを抱える画家志望のダニエル 変わり者の転校生テオがやってくる 意気投合したダニエルとテオはスクラップを集めて自分たちで作った「夢の車」で夏休みに旅に出るが・・・ ミシェル・ゴントリー監督作 ダニエルとテオ、2人の友情 青春モノといえて ひと夏の冒険、ロードムービートして ゴンドリーの自伝 . . . 本文を読む

悪役たちが世界を救う!?

2016年09月17日 | 2016年 映画 レビュー
14日の事ですが、映画「スーサイド・スクワッド」を鑑賞しました。 バットマンをはじめとするヒーローたちにより投獄され 死刑や終身刑となった選び抜かれた悪党たちが減刑と引き換えに スーサイド・スクワッド結成を強制、命令に背く 任務に失敗した者は自爆する状況で、寄せ集め悪党たちがミッションに挑む アメコミ作品ながら主役は悪人たちのチーム!  この逆転の発想というか、設定がまず面白いね そんな内 . . . 本文を読む

日本映画史に残るであろうアニメを!

2016年09月13日 | 2016年 映画 レビュー
10日の事ですが、映画「君の名は。」を鑑賞しました。 1000年ぶり彗星の接近が1カ月後に迫ったある日、田舎町に暮らす女子高生の三葉は東京の男子高校生になった夢を見る  一方、東京で暮らす男子高校生の瀧も女子高生になった夢を見ていた やがて互いの存在を知った瀧と三葉だったが・・・ 映画史に残る大ヒットしている本作  ヒットしていることもあるが、元から予告の感じからして面白そうだと思い見てみまし . . . 本文を読む

前作を上回るイリュージョン映画!

2016年09月10日 | 2016年 映画 レビュー
6日のことですが、映画「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」を鑑賞しました。 イリュージョンショーを繰り広げては不正に搾取された金を奪取し喝采を浴びた フォー・ホースメン。 新たなショーでハイテク企業の不正を暴こうとするが何者かの邪魔があり失敗 その裏に天才エンジニア ウォルターの存在が・・・ 前作も普通に面白かったですが、さて続編はどうかと・・・ これが良い意味で裏切られまして . . . 本文を読む

まさに新しきゴジラ!

2016年09月05日 | 2016年 映画 レビュー
2日のことですが、映画「シン・ゴジラ」を鑑賞しました。 アクアトンネルが崩落する事故が発生 緊急会議で内閣官房副長官・矢口は海中に潜む謎の生物が事故を起こした可能性を指摘する 海上に巨大生物が出現し鎌倉に上陸。政府は自衛隊に対し防衛出動命令を下し “ゴジラ”と名付けられた生物に立ち向かうが… 大ヒット中でもあり、話題作でもある本作 僕はゴジラには そこまで思い入れも 興味もなくスルーしようと思 . . . 本文を読む

女性版ゴーストバスターズ

2016年09月04日 | 2016年 映画 レビュー
2日のことですが、映画「ゴーストバスターズ」IMAX を鑑賞しました。 コロンビア大学の物理学者エリンは旧友アビーとその相棒ジリアンとなぜか幽霊騒動の起きた屋敷を調査する羽目に 3人は幽霊に遭遇し共に喜ぶが その映像が元で大学を解雇される 行き場をなくした3人は超常現象の調査会社を立ち上げるが… 1980年代に一世を風靡した人気シリーズを女性をメインキャラクターに新たに復活 ゴーストバスター . . . 本文を読む

11分後にそれぞれは・・・

2016年09月01日 | 2016年 映画 レビュー
28日のことですが、映画「イレブン・ミニッツ」を鑑賞しました。 女たらしの映画監督、やきもち焼きの夫、刑務所から出てきて間もないホットドッグ屋、 強盗に失敗した少年など、大都会で事情を抱える11人の男女と1匹の犬 午後5時から5時11分まで、わずか11分間の人間模様 カンヌ、ベネチア、ベルリン国際映画祭で受賞経験のあるポーランドの巨匠イエジー・スコリモフスキ監督作 といっても 知ってはいるが . . . 本文を読む

最終章となる新3部作

2016年08月22日 | 2016年 映画 レビュー
11日のことですが、映画「X-MEN: アポカリプス」を鑑賞しました。 1983年 文明 誕生前から神として君臨していたミュータントの始祖であるアポカリプスが長い眠りから覚醒 マグニートーら4人のミュータントを率い世界の破滅を計画 プロフェッサーXはミスティークらと共に阻止に挑むが… 前作からの流れなどもありつつ、新3部作といえる最終章の本作 私的にはファースト・ジェネレーションからのシリーズ . . . 本文を読む

マンション内の格差混乱

2016年08月19日 | 2016年 映画 レビュー
6日のことですが、映画「ハイ・ライズ」を鑑賞しました。 建築家ロイヤルが設計した高層マンション群、ハイ・ライズ スーパー、プール、学校、レストラン、医療施設なども完備している 医師ラングは低層階と高層階の住民の間で階級をめぐる軋轢を知る ある日 停電を機にハイ・ライズ内部は凄まじい混乱が起き・・・ この世界観だったり、原作の要素などもわかるけど・・・  私的にはイマイチ入り込めなかったかな . . . 本文を読む

今度はドリーが探します

2016年08月14日 | 2016年 映画 レビュー
1日のことですが、映画「ファインディング・ドリー」を鑑賞しました。 あの冒険から1年 3匹は平穏な日々を過ごしていたが、ある日 ドリーは忘れていた両親との思い出を夢に見る 忘れん坊のドリーは両親を探すことを決意 モロ・ベイの宝石 を唯一の手がかりに海の生物を保護する海洋生物研究所に行くが・・・ 名作 傑作だった前作だけに 期待と不安もあり・・・  しかし そこは期待を裏切らず、流石ピクサーです . . . 本文を読む

年相応に生きること

2016年08月11日 | 2016年 映画 レビュー
29日のことですが、映画「ヤング・アダルト・ニューヨーク」を鑑賞しました。 8年間 新作が完成しないドキュメンタリー監督のジョシュと妻コーネリア 40代になり人生にも夫婦にも何かが欠けてると感じる日々 ある日 20代カップルと知り合い 自由でクリエイティブに生き レトロを愛する2人に刺激を受けたジョシュたちだったのだが・・・ ノア・バームバック監督作 彼の作品は前作だったりと何作か見てるけど . . . 本文を読む

MVを作り、彼女を作り・・・

2016年08月07日 | 2016年 映画 レビュー
19日のことですが、 映画「シング・ストリート 未来へのうた」を鑑賞しました。 1985年 ダブリン 両親の離婚や転校 いじめで暗い日々のコナーは兄と一緒にミュージックビデオを見ることが唯一の楽しみな14歳 ラフィナに恋に落ちた彼は思わず「僕のバンドのPVに出ない?」と口走る 慌ててバンドを組み 彼女のために音楽活動に奔走する 前評判も聞いていたけど、期待値を越えてくる 良作でしたね とにか . . . 本文を読む

英雄の本当の顔

2016年08月02日 | 2016年 映画 レビュー
11日のことですが、映画「疑惑のチャンピオン」を鑑賞しました。 25歳で発症したガンを克服後、「ツール・ド・フランス」で7年連続総合優勝の偉業を達成したランス・アームストロング 競技外ではガン患者を支援する活動に尽力し賞賛を集め まさに英雄 しかし 1人のジャーナリストの追及に衝撃の事実が明らかになり ロードレース選手ランス・アームストロングの栄光と転落の人生の物語 彼のことは 正直 名前ぐ . . . 本文を読む

その記憶は真相を隠す

2016年07月28日 | 2016年 映画 レビュー
7日のことですが、映画「ダーク・プレイス」を鑑賞しました。 8歳のときに起きた一家惨殺事件で生き残ったリビーのもとに 有名事件の真相について話し合う「殺人クラブ」から招待状が届く 彼女が兄の犯行を証言した事で長男ベンが終身刑になった事件を話せば謝礼を払うという 彼女は申し出を受け 事件を振返るが・・・ まさにミステリーな一作であり! リビーが事件を振り返り 真相を探る現代パートと過去のシーンで . . . 本文を読む

クローバーフィールドという繋がりは

2016年07月26日 | 2016年 映画 レビュー
5日のことですが、 映画「10 クローバーフィールド・レーン」を鑑賞しました。 恋人と別れた女性ミシェルは車を運転中に事故に遭い 気を失う 見知らぬシェルターの中で目を覚まし、そこには見知らぬ男がいた 男ハワードはシェルターの外の世界はすでに滅びたと主張し、ミシェルとハワード、エメット 3人の奇妙な共同生活が始まるが・・・ 題名から あの「クローバーフィールド」の続編かと思いきや・・・ その辺 . . . 本文を読む