21日のことですが・・・
ポール・マッカートニーのライブ
「アウト・ゼア・ツアー」に行ってきました!!
東京での最終公演でした
音楽ライブはCOLDPLAYに続いて2度目
いや~ やっぱりライブは良いですね
しかも ポールの、あのビートルズの・・・
ビートルズは好きで、全アルバム 聞いてますし
その中でも僕はポール派でもあるだけにね
正直、生でポールの演奏を見るのは無理だろうなぁと思って . . . 本文を読む
13日のことですが、「LIVE 2012」を鑑賞しました。
コールドプレイのライブ映像
一夜限りの映画館上映ということで!
いや~ 圧倒でした
コールドプレイの今が現れていて
圧倒的に大きく、壮大に、巻き込んでいく
今作のアルバムを表すような
カラフルな世界、まさに万華鏡なような
美しい…
楽曲は言わずもなが「マイロ・ザイロト」の曲が中心とはいえ
イエロー、クロックス、美しき生命・・ . . . 本文を読む
さて、コールドプレイの新曲が!!
「ウォーターフォール ~一粒の涙は滝のごとく~ 」
PVも公開されて
Coldplay - Every Teardrop Is A Waterfall
いやー またもいい曲ですね
美メロで らしいメロディーで
とはいえ、ダンスナンバー的で
ギター色もあり 新しさもある感じで
これは Liveで盛り上がりそうですね
PVもセンスあって
かっこいい . . . 本文を読む
さて 3日金曜 20時に
コールドプレイの新曲が発表されましたね
「ウォーターフォール ~一粒の涙は滝のごとく」
Coldplay - Every Teardrop Is A Waterfall (Official)
おっ! また かなりPOPですね
テンションが上がりそうな曲で
いやーー
新しさがある感じも、ダンスチェーン的というか
しかし らしさも残っていて
美メロですね、ギター . . . 本文を読む
ちょっと音楽を
休日はこれを聴いて ゆっくりと
Coldplay - Christmas Lights (Live from Liverpool)
やはり この曲はイイね
コールドプレイらしくて
このLive映像も好きです
最後に登場したのは
テイク・ザットのゲイリー・バーロウだそうで
今年には新作が出るし
コンセプト・アルバムであるとか、メタル要素があるとか
いろいろな話が出 . . . 本文を読む
第53回 グラミー賞が発表されました。
今回は波乱とかいわれてますがね
まぁ、たしかに 本命と言われていた ガガ様やエミネムが そこまでで
そして、アーケイド・ファイアがアルバム賞に
1stアルバムは聴いたんで、少し気になっていたんですが
今作のアルバムも気になりました
あとは レディ・アンテベラムですね
Lady Antebellum - Need You Now
これはいい曲ですよ
. . . 本文を読む
今日はクリスマス
とはいえ 特にはないのですが・・・
昨日のイヴもこれといって
まぁ 毎年のように明石家サンタには笑ったが
そんなわけで
どんなわけかはわからないが(笑)
クリスマスには音楽を
というわけで
前に紹介しましたが
Coldplay - Christmas Lights (Live from Liverpool)
コールドプレイの「クリスマス・ライツ」
ライブですね . . . 本文を読む
Coldplay - Christmas Lights
コールドプレイの新曲が
「クリスマス・ライツ」
まさに この時期にぴったりの
クリスマスソング
いやー これはいいね
まさにコールドプレイらしい
美しいメロディで
クリスの声が またいいね
最初のクリスのソロから
バンドの演奏になって、後半からのメロディの変わって
らしさが出た新曲で
嬉しいですね
PVも メンバーの演奏で好 . . . 本文を読む
何といって何かあるわけでもなく・・・
そんな時は音楽でも聴いて
こころを満たしましょう
などと テキトーに理由をつけて
久しぶりに音楽の動画でも
まずは僕の好きなコールドプレイでも
Coldplay - Billie Jean Cover (Stripped Sessions) IHeartRadio
マイケル・ジャクソンのビリージーンのカバーで
このカバーは最高ですね コールドプレイ . . . 本文を読む
もう9月になってしまい
早いですね~ と
最近では HMV渋谷が閉店と驚きで
思い出というほどではないが 行ったことあったのでね・・・
やはり 何か区切りというのか
最近ではタワーレコードで買うのが多くなっている自分ですし
そんな繋がりで
9月は好きなアーティストのアルバム発売が多くて
15日にはマルーン5の4thが
やっと新作 待ってましたという感じ
22日には KTタンストールの . . . 本文を読む
第52回グラミー賞が発表された
今回は私的にはあまり聴いている歌手がいなく
そこまでの関心はなかったのですが
やはり、ビヨンセが最多6冠
さすがといったところ
続く4冠でテイラー・スウィフト
カントリーのシンガーで
Taylor Swift - You Belong With Me
この曲を知っていて なかなかいいなぁと思ってたんですが
まさか、最優秀アルバム賞など4冠になるとは
. . . 本文を読む
今日、ミーカのアルバムが発売です
ついにです 待ってましたよ
僕にとってミーカは大きな存在で
音楽を聞き始めた最初のほうで 知って
1stで聞いたときは驚きで 感動で
こんなポップスを聞きたかった 、待っていた といった感じで
本当にポップで良いなぁと 明るくなるなぁと
感じた最初のアルバムでしたね
それだけに、セカンドを待ち望みにしていたので
どうしたも期待値も高くなってるのですが・・ . . . 本文を読む
ちょっと、驚きの記事が
こちら
まさかの・・・
まぁ、昔から仲悪かったし いろいろと噂がありましたからね
しかし、ついに脱退ですか
なんといっても 作詞作曲の要を失うわけですからね
どうなるのか・・・
オアシスも解散なのか?
僕は 決してオアシスファンというわけではないのですが
やはり、すごいバンドであり いい曲作りますからね
やはり、今後どうなるか 気になりますね
ノエルも今後ど . . . 本文を読む
You Tube を貼ってみようかなぁと思い
大変なのかと思ったが・・・
いやー、初めてのことでしたが 簡単にできて
これからも、活用していきたいと思います。
最初ということで
僕の好きな、コールドプレイから
「ラヴァーズ・イン・ジャパン」のアコースティックバージョンを
なんか、原曲とはまた違って 良いですね
Coldplay - Lovers in Japan (Acoustic)
. . . 本文を読む
今日もニュースの記事から
マイケル・ジャクソンの急死
あまりにも突然だっただけに・・・
僕は、ファンではなかったですが
やはり衝撃 驚きでした
スーパースターという名がふさわしい
誰もが知っている、アーティスト
「スリラー」は1度ぐらいは誰もが聞いたことあるのでは
世界中の老若男女が知っている、アーティストとなると限られるが
そのトップともいえるマイケル 残念ですね
ここ最近はスキャンダ . . . 本文を読む