masumiノート

何を書こうかな?
何でも書こう!

空気圧をなめてはいけない。

2014年12月23日 | ニュースから一言二言

ガソリンスタンドでタイヤ破裂、空気入れていた男性店員が死亡 滋賀・甲賀(産経新聞) - goo ニュース
2014年12月23日(火)09:13

 22日午後4時50分ごろ、滋賀県甲賀市水口町北脇、国道1号沿いのガソリンスタンド「エネクスフリートルート1水口店」で、店員の高尾博文さん(49)=同県湖南市正福寺=が、大型トラックのタイヤに空気を入れていたところ、タイヤが破裂。その衝撃で高尾さんはあおむけに倒れて意識がなくなり、搬送先の病院で死亡が確認された。滋賀県警甲賀署によると、死因は破裂の衝撃による「大動脈解離」とみられる。当時、ガソリンスタンドには店員や客ら数人がいたが、他にけが人はなかった。同署で事故原因を詳しく調べている。

 同署によると、高尾さんはトラック助手席側の後輪タイヤ(直径約80センチ)に、空気をエアコンプレッサーで入れていて、タイヤが突然破裂。音を聞いて駆けつけた別の男性店員が、あおむけに倒れている高尾さんを見つけ、119番通報した。

*****

タイヤへの空気の注入を軽く考えている消費者の方が多いと思いますが、このように死亡事故の危険を伴う作業なのです。

「自分でやるから貸して」
たまに言われますけど出来ません。

不機嫌になられても、お断りしております。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。