goo blog サービス終了のお知らせ 

リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

暑いから沢 1

2008年08月27日 | 山が好き!

何時もとは違う沢に行ってきました。登って見ると意外と水量が無くウエットパンツやフェルト・ブーツまで持って行ったのに残念だなぁ~っと思っていたら深そうなプールが出てきましたよ。

チョッと前に「濡れなくて済むから、まぁ良いか」っと思って、山中でフルチンになってウエット・パンツを脱いだのに「何だよ~!」。下図はその時に下からオイラの間抜けな姿を見ていたカマキリ君です。まだ羽が生えていない幼体でした。「同情的な顔で見るな~!」(笑)。

今回はもう濡れない気でいたのにここに来てプールがあるなんて・・・。 「仕方ない、行くか」と言う気持ちで腰辺りまで浸かって進んで行くと、実はそれまで汗だくでかなり暑かったので冷たい水がとても気持ちが良く、「やっぱり沢は濡れないとね!」っと、途端に気分が良くなりました(笑)。奥には小さな滝があり、2m位でしょうか。

このプールがあるならこの先にも何か?、っと期待も膨らみ更に上へと登りますが今日はここまで。次回をお待ち下さい!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オキナワアズチグモ? | トップ | マングローブ・カヌーはノンビリ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さわさわ (けいすけ)
2008-08-27 21:02:13
いいなぁ沢歩き!!
来年こそデビューしてやりますよ♪(^-^)v
返信する
>けいすけさん (ヤス)
2008-08-28 00:10:25
内地の沢は厳しいから気を付けて下さいね。お金が許すなら秀山荘の忍者とかが良いですよ。3点セットで2万円くらいかな?
フェルト・ソールがマジックテープで気軽に付け替えられるのも何処か出してましたね。普通のソールにも付け替えられるので途中までは登山道、途中から沢、と言う時とかソールが消耗しても予備を持って置けばOKなので便利と言う事ですが、肝心のマジックテープが駄目になってくるそうです(秀山荘のピンソールと言うのが興味深い)。沢用ウェーダーも人気があるようで、釣具メーカーの沢用品も要チェック!

とか言って自分では使った事無いけど(笑)。オイラのようなマリンブーツのフェルトソールは島には良いけど内地には向かない気がします。沢足袋や靴の上に履くわら草履も試してみたい。キャラバンシューズも沢に力を入れてるみたいなので調べてみて。


参考までに近いうちに、けっけっけっにオイラのをUPしておきますね。
返信する
装備 (けいすけ)
2008-08-30 01:16:19
やっぱり靴からですね(^^)始めると色々またお金掛かるなぁ。沢には必ず滝があるから独りではキツいですよね。そして知り合いも探さなければならない。。。独り遊びが好きな僕には敷居が高い!! でも歩いてみた~いのです(笑)(o^_^o)
返信する
>けいすけさん (ヤス)
2008-08-30 01:31:27
秀山荘とかの主催のに参加したら良いんでない?
返信する
そうか! (けいすけ)
2008-08-31 00:30:48
お店のツアーですか。。。
今まで考えたことがなかったです。
あざーっす!!(^^z
返信する
>けいすけさん (ヤス)
2008-08-31 00:58:52
本当はオイラのツアーに参加頂くのが嬉しいけどね(笑)。それと沢=必ず滝があるとは限りませんよ。まずは近場の沢に出かけてみては? 滝と言えば、石垣市立図書館で日曜まで滝の写真展をやってますよ!
返信する

コメントを投稿

山が好き!」カテゴリの最新記事