ンタナーラ。これ、石垣島の川の名前なんです。 方言 で 、「 ンタ 」は 粘土や土 、「 ナーラ 」は 川の 意味だそうです。『 昔の島の人たちは、島の大小様々な川に名前を付け、それぞれがどんな川かを知っていました。川エビを捕る川、荷を運ぶ馬に水を飲ませる川、目印の川、いろんな理由で生活に必要だったからでしょう。『今は島の一周も簡単な時代になりました。でも、通り過ぎる景色の中に身近な自然は今もあります。
『みなさんは島の川の名前をどれだけ知っていますか?身近にどんな川があるのか、どんな水が流れているのか、私達と一緒に調査してみませんか?大雨が降ったら「あの川は大丈夫かな?」、雨が少なかったら「干上がってないかな?」。いつもの生活の中で川の事をそんな風に思い出してもらえたらいいなと思います。
『 川 のまわりってどんな 生き物 がいるかな?と周囲も観察 しながら午前中は あまくま水の 調査をし、昼食タイムをはさん だ午 後からは 、 各地の調査結果の報告 会 を 行い ます (こちらは自由参加です) 。 体験することでいろんな気付きが生まれたらいいなと思います。『 私たちと一緒に石垣島の川を五感で感じてみませんか?
この調査は「第 14 回身近な水環境の全国一斉調査」に参加して行われます。
石垣島では12回目です!
■ 日時:平成 29 年6月 4 (日)
午前8時 30 分 総合体育館前駐車場集合
午前9時より正午頃まで調査
調査後、午後2時より県立八重山高校化学 実験 室にて調査結果の報告会 (参加自由)
■ 主催:石垣島エコツーリズム協会
■ 対象:小学生1年以上、子どもだけの参加は出来ません。
■ 募集人数: 15 名程度
■ 調査項目:周辺の生物、気温、水温、五感によるもの、COD等(小さなお子さんでも簡単です)
■ 調査地点:全 13 地点(3チームに分かれ、車で調査地を移動します。
■ 参加申込み:電話090-4209-2360(普天間)
090-3508-3295(リフトアップ石垣島エコツアー・青木)
※ 電話受付 10 時~ 21 時
■ 参加費 100 円(資料代込み)
■ 調査中の傷害保険はかけられています。それ以 外 は各自自己責任でお願いします。
■ 持ち物:筆記用具類、飲み物(一人 500 ml以上、多めに)、タオル、着替え(小さいお子さん)、虫除け
■ 昼食:午後も参加の方のみ、各自に任せます。
■ 服装:汚れてもよい動きやすい服。帽子。濡れてもよい履物
(運動靴や長靴が良。草履は危険なので不可です。)
■ お願い:駐車スペースに限りがありますのでできるだけ乗り合わせてお越しください。