もう1年以上前ですが、2020年にリュウキュウカジカガエルから、ヤエヤマカジカガエル(アオガエル科)に新種として名前変更されました。まぁこれは八重山では良くある事で、だいたい奄美から西表まで約722Km離れているのに同じ種類としてくくるのが無理があります。陸続きでもこれだけ離れていれば別種になるんじゃないでしょうか。
過去、オイラが見て来た抱接状態の画像を見ると、手前がメスで奥がオスだと思います。「シュルシュルシュル」と言うキレイな声で山の麓から、海岸近くでも岩や斜面の隙間から淡水が染み出しているような場所なら見られます。
#リフトアップ石垣島エコツアーアップ #石垣島夜回り