goo blog サービス終了のお知らせ 

リフトアップ石垣島 OpenPlace 2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

荒川のカンヒザクラ

2014年01月29日 | 山が好き!

もう終わりかなと思いながらも荒川の天然記念物・カンヒザクラ自生地に行って来ました。 今回はオイラの自然仲間のF親子と一緒です。 登り口に着くまでに車の中から山を見ていると、結構あちこちでピンクに色付いた箇所が見えるので意外と色んな場所に生えているのか、それとも違う花が見えているのか?

荒川の自生地ではそこそこ咲いていて、今回はお弁当を持って行ったので山中でのお花見と相成った訳です。 

お父ちゃんは桜を、お母ちゃんもあちこち見ては写真を撮り、子供達はもくもくとお弁当を食べてます。 平和だねぇ。 それにしてもこの姉弟、まだ小学校にも行ってないし弟はようやく話し始めたばかりの幼児なのに良くココまで登って来たもんです。 まぁ、しょっちゅう親に連れられて山に海にと遊びまくってるから、体力はオイラより上かもしれません。 そのかわり食べる量もハンパなく、この時も親と同じ量のお弁当をぺロリだから、その辺のお子様とは違います。 

谷側にはカンヒザクラとその向こうには海が見え、山側には小さいけど滝があり、何て贅沢なお花見なんでしょう! ところで一番上の画像、カンヒザクラの後ろにヒカゲヘゴが写ってるところが、亜熱帯・石垣島ですね~。