goo blog サービス終了のお知らせ 

リフトアップ石垣島 OpenPlace 2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

GIANT Rock3 09モデル

2011年04月01日 | 何でも

自然とは全然関係ないですが、自転車買っちゃいました。 GIANTの一番安く、一番売れてるかも知れないRockシリーズのさらに一番安いで、フレームはMサイズです。 しかも2年落ちの09モデルで石垣島内で買ったんですが、1万円引いて貰いました。 2011モデルはフルモデルチェンジしたと言う事でかなり違いがあります。 11モデルは最新のレースでもいけそうな外見と、Fサスのストロークが80mmから100mmに増えました。 その他色々あるんですが、何とGIANTは通販で買えない!ので、島内で買うと定価販売です。 内地の頃だったら15万円とか20万円位の自転車も平気で買ってたと思いますが、石垣暮らしだし住宅ローンもある身では、なかなかそう言う訳にもいきません。 とにかく一番安いクラスの中でそこそこ性能が良い奴を石垣で、と言うとGIANTなんです。 それにもともこのクラスのFサスは期待出来ないから、どうせ長くても5年くらいで変えるからフレームさえしっかりしてるれば良いんです。

 

 

フレームは09モデルでもそこそこしっかりしてるし、何よりアルミフレームだから錆にも強い!ギアはMTBなので上が無さ過ぎてスピード出せませんが、仕方ないですね。 その代り下はギア比1:1があるのでBTRのような遊びも出来ます。 そう考えるとSサイズの方が良かったかな?! タイヤも2年間お店に負並んでただけだから、山はあっても、もう既にヒビが・・・。 軽く跳んだのがいけなかった?! まぁこれも駄目になったらオン・ロード寄りの、 IRCの亀の子タイヤに変えましょう。 安いバイクにいくらかけるんだっつうの(笑)。 その前に今後、3000Km位は走らないと元が取れません(^_^;)  

って言うか、今回自転車好きじゃないと全く面白くない内容ですね。 久しぶりの2輪なのでオートバイじゃなくても、嬉しくて趣味に走りました(笑)。

まぁこれで運動にもなるし、お金もかからないし、急に飲みに誘われても帰れるし、駐禁を気にせず街中をウロウロ出来ます。 特に街中はオイラ10年住んでても殆んど行かないので、これでお店とか路地裏とか、何があるのか分ってくるかも。 ただ石垣島は自転車盗難ワースト1位なので、盗まれないかが心配です。