goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの未来をわくわくハッピーに~長崎在住の保険系ファイナンシャルプランナー~

あなたの心とお金と健康を満たして、わくわくハッピーな未来を創造するお手伝いをします。

ヨコミネ式

2010年05月15日 | 読書は心のお風呂
今やエチカの鏡でとても有名になったヨコミネ式の教育方法。

最新書籍を読んでみました。

10歳までに自分で学ぶたのに必要な力「基礎学力」を身につけさせるという教育方法。
具体的には、理解力、読解力、思考力。

そこでもっとも大切なのが読み、書き、計算です。

読みは本で、書きは小学生新聞の書写、計算は、そろばん。


テレビでは、キャンプや跳び箱、徒競争など派手目なシーンばかり流されていますが、この本を読むとその奥の基本的な考え方が分かります。


特に最終章の 10章子育てを頑張るな には、横峯吉文氏の熱い思いがつづらていて、感動ものです。


生でヨコミネ式を取り入れられている幼稚園、小学校を見てみたいです。