goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

おしるこ(キリンビバレッジ)

2009-11-10 19:19:37 | トレーニング
エネルギー補給のためトレーニング直前に何か食べた方がよい
と神成さんに言われていますが、昼食直後なので食欲が湧きま
せん。しるこドリンクくらいなら飲めそうだと思っていたら、ジムの
すぐそばの自動販売機で売っていたので早速買いました。

今日は肩と上腕二頭筋のトレーニング。

*スミスマシン・ショルダー・バック・プレス
前回並みですが、あまり下ろせなかった時もあったので、前回
より後退しているかも。

*バーベル・アップライト・ローイング
今日はスミスマシンで。回数は前回と同じですが、上がり方が
やや不足。

*ベント・オーバー・リアレイズ(サイドレイズ)
前回並み。

*ケーブル・サイド・レイズ
連続法を入れてから肩の効き具合は良いようです。

*EZバー・バーベルカール
普段通り。

*コンセントレーション・カール
神成さんからかなりフォームにダメだしが。肩がぶれてしま
ったり、手首を返してしまうので、二頭より前腕に力がいっ
てしまったり。MAX2セットやった後、パートナー・レジス
タンス・トレーニングを数セット。肩もやりました。ほんと
うに辛くて涙が出そうになります。

最近前腕の痛みがひどいのは、背中のトレーニングの時
リスト・ストラップを使わないために、握力を使い過ぎている
のか、二頭筋のトレーニングの時に前腕の力を使い過
ぎているからか。両方が影響しているのでしょう。

二頭はプリーチャーベンチを使った方がフォームが安定
して、良いかもしれません。

今日も暖か

2009-11-09 18:23:36 | トレーニング
今日は背中と腹筋のトレーニング。

*シットアップ
前回並み。回数が極端に落ちることがなく安定してき
ました。

*レッグリフト・クランチ
17回3セット。

*インクラインベンチ・ニー・レイズ
17回3セット。

*デッド・リフト
MAXを5kg増やして6回3セット。

*ラットマシン・プルダウン(ナロー・グリップ)
最近はワイド・グリップ、パラレル・グリップ、片手と
トレーニングの度に変えているので、回数の比較ができ
ません。まあまあといったところ。

*フロア・プーリー・ローイング
一応回数はこなしましたが、十分引ききれていないよう
です。

*ダンベル・ワンハンド・ローイング
プーリー・ローイングの後のせいか、前回より回数が
減りました。

火曜の深夜にフジテレビの『百識王』という番組でボ
ディビルを取り上げるようですね。録画しようかな。

立冬

2009-11-07 18:11:34 | トレーニング
今日は胸と上腕三頭筋のトレーニング。

*インクラインベンチ・プレス
久しぶりにインクライン・ベンチプレスから。回数は前回並
みだと思っていたら、微妙に伸びていました。連続法も入れ
て、効きは良かったようです。

*ダンベル・ベンチプレス
MAXの1セット目では楽にダンベルを上げられたので安心し
たのですが、2セット目ではうまく持ち上げられませんで
した。これもMAXの後に連続法を付け加えました。

ダンベルを確実にスタートポジションに運べるようになれば、
もう少し重いダンベルでやりたいところです。

*ディップス
足を台に乗せての『なんちゃって』ディップスです。回数は
前回並み。1セット目だけは足のせではなく、自力でやって
みましたが、フォームに自信がありません。

*2ハンド・トライセプス・プレスダウン
*1ハンド・トライセプス・プレスダウン
*ケーブル・フレンチプレス
全て前回並み、もしくは回数が減りました。ケーブル・フレ
ンチプレスはMAXの後で連続法で2セット。

立冬でしたが暖かな一日でした。長袖シャツ1枚で汗をかく
ほどでもなく、肌寒くもなく、ジムに通うのに最適の陽気で
す。

駐輪スペース

2009-11-06 19:09:50 | トレーニング
今日は脚と腹筋のトレーニング。

*シットアップ
前回並みで順調です。

*ツイスティング・レッグリフト・クランチ
20回5セットを目標にしていますが、14~16回止ま
りでまだまだです。

*バーチカル・レッグ・プレス
170kgがうまく上がったので10kg増やしてみました。3セッ
トやって5回、5回、2回。とりあえず一発上げてみたい
と思っていたので、上出来です。

*フロント・スクワット
MAXを5kg増やし6回3セット。レッグ・プレスの後でやる
と大腿によく効く感じがします。

*レッグ・カール
MAXがやっとこさ1回増えて5回に。この後の連続法をやる
時も以前より若干楽になってきました。

*(スタンディング)カーフ・レイズ
普段通り13回3セット。

*シーティド・カーフ・レイズ
普段通り15回3セット。

ジムに着くと自転車を停めるスペースがなくて、二重駐輪
しました。今日はたまたま自転車で来た人が多かったよう
ですが、ジムも結構賑わっていました。

モチベーション低下?

2009-11-04 19:02:15 | トレーニング
今日は肩と上腕二頭筋のトレーニング。

*スミスマシン・ショルダー・バック・プレス
回数は前回並み。以前はセットの終盤には下ろし方が浅くなり
すぎていましたが、かなり下ろせるようになっています。

*バーベル・アップライト・ローイング
今日はフリーのバーベルでやったので、スミスマシンより楽で
した。回数も8回3セットでスミスマシンでやるより1回ずつ
多くできました。

*ベント・オーバー・リアレイズ(サイドレイズ)
前回並み。

*ケーブル・サイド・レイズ
MAXを補助おもり2つ分重くし、3セットほどは連続法で。これ
が効いたようです。

*EZバー・バーベルカール
普段通り。

*コンセントレーション・カール
右と左の回数の差は縮まりました。

*バーベル・オーバーハンドグリップ・カール
右の前腕と手首の痛みのために割愛。

今日もトレーニングに出かける前はやる気がちょっと不足気味
でしたが、やり始めると調子は悪くありませんでした。ただ右
の前腕の痛みが気になります。

文化の日

2009-11-03 18:54:45 | トレーニング
昨日は夜になってますます冷え込みましたが、寝る頃でも
部屋の中はそれほど温度が下がっていなかったので、寝具
はそのままで寝ました。

明け方前になんとなく寒くて目を覚ましながら、そのまま
また寝てしまったのがいけなかったのか、朝になって体が
なんとなくだるくて。

トレーニングは休もうかと思って、午前中に池袋のユニク
ロのセールに。帰って来た頃にはトレーニングができない
ほどでもない感じだったので、種目を減らすことにしてジ
ムに出かけました。

今日は背中と腹筋のトレーニング。

*デッド・リフト
MAXを10回3セット。次回は10kg増やしても大丈夫か
な?

*ラットマシン・プルダウン(片手)
ウエイトが軽いわりには効きが良いのでラットマシンは
片手でやりました。MAXを5kg増やしてみました。左の回数
は右に及びません。

*ダンベル・ワンハンド・ローイング
前回並み。広背筋は3種目やった方が効く感じがするし、
トレーニングを始めるとそれほど体調が悪くはなかった
のですが、2種目で済ませました。

*シットアップ
前回並み。

*レッグリフト・クランチ
今日は15回で止めず17回3セット。

*インクラインベンチ・ニー・レイズ
割愛

今日は種目が少なかったのでかなり早めに終わりました。

寒波

2009-11-02 19:26:15 | トレーニング
今日は胸と上腕三頭筋のトレーニング。雨は降らないという
予報でしたが、ジムへは地下鉄で。途中で小雨が降り始めま
した。一日中気温が上がらず初冬の寒さ。

*ベンチ・プレス
今日もMAX75kgで、MAX後はウエイトを減らしながらマシン・
ベンチプレスとの連続法で6セットほど。神成さんからセット
数が多すぎると言われたので次回は少し減らします。

*インクライン・ダンベル・フライ
前回並み。神成さんから連続法を取り入れるようにというア
ドバイスを貰いました。

*ディップス
足を台に乗せての『なんちゃって』ディップスです。回数は
前回並み。

*2ハンド・トライセプス・プレスダウン
*1ハンド・トライセプス・プレスダウン
*ケーブル・フレンチプレス
前回並みで回数が伸びません。ケーブル・フレンチプレスの
最後のセットは、軽めのナロー・ベンチプレスとの連続法。

胸と三頭のトレーニング種目に変化がなくなってきているの
で、次回はちょっと種目を入れ替えてみようかと思います。

計量記念日

2009-11-01 21:19:36 | トレーニング
今日は休養日。暖かな一日でした。午後からは強い風。そして夜に
なって雨が降り出しました。

計量記念日とは関係なく、朝体重を量ったら73.0kg。ここ数日全く
変わりません。体脂肪率も全く同じ。

今年も残り2ヶ月。後1、2キロ増やすべく頑張らねば。