goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のいない生活

08年に東中野のジムで筋トレを始めジム閉鎖後移籍。17年に大会に初出場し優勝。19年に脳梗塞発症も半年後に大会出場。

体重は維持

2010-08-29 18:50:46 | 日常生活
今日は休養日。8月最後の日曜でしたが、暑さは相変わらずで
猛暑日一歩手前。大阪は2週間連続の猛暑日だから大変でしょ
うね。

体重を計ったら昨日と同じ76.2kgでした。昨日もそこそこ食べ
たので、あわよくばまた1kgくらい増えていないかなぁ、と期
待していましたが、そううまくはいきませんね。

小沢が民主党代表選出馬

2010-08-26 19:10:11 | 日常生活
これで代表=首相になったら次回の衆院選では惨敗でしょう。
負けたら「この辱めどうしてくれる」と離党するのかな。

今日はジムの定休日。ここ2、3日トレーニング後に空腹感
をおぼえるだけあって、体重が普段より早く増えています。
といっても数百グラムに過ぎないので簡単に逆戻りしそうで
す。このペースが維持できれば年末までの77kg到達が現実味
を帯びてくるのですが。

北島が二冠

2010-08-22 19:13:58 | 日常生活
今日は休養日。朝は暑さが少し和らいだかと思いましたが、だんだん
暑くなって結局東京でも猛暑日一歩手前でした。

外に出ると猛烈に汗をかくので、家に帰ると水を飲みまくっています
が、少しナトリウムも補給した方がいいかもしれないと不安になりま
す。『体液の成分が薄くなる「水中毒」にご注意!』という記事を見
ると不安が倍増。スポーツドリンクも飲んだほうがいいのかなぁ。

北島はあれだけのブランクにも関わらずパンパシフィックで二冠。
去年は新型水着で水泳界は大揺れだったので、休養を取っていたこと
で惑わされず良かったのかもしれません。

7月の家庭用電力量過去最高

2010-08-19 19:01:47 | 日常生活
今日はジムの定休日。曇り時々雨で気温も上がらないという
予報でしたが、昼過ぎには晴れ間が広がり最高気温は33度を
超えました。東京で8月に真夏日にならなかったのは今のとこ
ろ9日一日だけだそうです。

猛暑のお蔭でエアコンは付けっぱなしなので、今年は電気代
も嵩みそうです。

ほぼ3週間ぶりの猛暑日

2010-08-15 18:58:46 | 日常生活
トレーニング休みの最終日。今日は東京では最高気温が35.5度
まで上がりました。(練馬は37.1度)薄い雲はかかっていまし
たが、晴れていたので日焼けに出かけました。雲越しの日射し
で風もあったのでいつもより汗が出なくて楽だと思っていまし
た。こんなに気温が上がっていたとは。

明日は今日以上に暑くなる予報でげっそりです。

おさるさんがとうとう捕まりました

2010-08-13 19:13:35 | 日常生活
先日板橋→豊島と移動していたサルはその後北区で目撃されて
いましたが、今日台東区で捕獲されました。捕まった時には民
家の屋上でキュウリのような物を食べていました。

このところ毎朝体重を量っていますが、75.0kg~75.2kgで75kg
を下回らなくなりました。正月にはトレーニングを休んでいる
間に体重が少し減って、神成さんからは筋肉が蓄えていた水分
が抜けたせいかもしれない、と言われましたが、今回は大丈夫
かな?

台風4号が秋田に上陸

2010-08-12 19:19:19 | 日常生活
今年は台風が少なくて、8月中旬になってもまだ4号。例年のこの時期
の台風の進路とは違って、韓国をかすめて日本海を通って東北地方に
上陸。

東京では午前中強い風が吹きましたが、雨はたいして降りませんでし
た。大雨になったのは台風とはちょっと離れた京都や北海道。最近は
以前、豪雨とはあまり縁がなかった地域の被害が大きいような気がし
ます。

夕方になっても雲は多いのに夕陽に照らされる富士山が見えました。
昨日、一昨日あたりも雲が多かったのに山裾が雲に隠れた富士山を
見ています。夏にこれほど見えるのは珍しいことです。

8月

2010-08-01 22:40:11 | 日常生活
今日は休養日。朝からすっきりしない空模様でまたまた蒸し暑い
一日でした。

7月には75kgに達したかと思うと74kg台に逆戻りしていましたが、
最近はまた75.2~75.4kgで推移しています。水分の量で数百グラ
ムくらいの違いは簡単に出てしまうので、汗をかくのも惜しいの
ですが、今年は汗のかき方が半端ではありません。代謝がよいの
も良し悪しです。

運転免許更新

2010-07-29 19:05:20 | 日常生活
今日はジムの定休日。久しぶりの雨で気温も下がりましたが、
蒸していて、それほど涼しく感じませんでした。

運転免許の更新に行ってきましたが、ICチップが導入された
ため暗証番号の設定が必要だったり、普通自動車というカテ
ゴリーがなくなって中型(8t未満)という区分に変わった
り免許証も変わっていました。

ゴールド免許なので講習といっても免許証が出来上がるまで
待たされるだけですが、25年ほどペーパードライバーで、そ
の間運転したのは海外での2回だけ。車庫入れや縦列駐車な
どできそうにありません....

ミスター東京

2010-07-25 18:58:39 | 日常生活
今日は休養日。晴天が続くので午前中は日焼けに行きました。
猛暑日にはならなかったものの、ここ数日より涼しいとも感じ
られない温度です。

午後から急な雷雨もあるという予報でしたが、雲ってきただけ
でこの辺りは雨の気配もなし。たまには大雨が降って気温が下が
ってくれるといいのですが。