Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

タイヤの問題

2022-08-22 20:48:38 | Hino Samurai

本日の山陰は曇り時々晴れ・・・午前中は急に強い雨が降りました。
と言っても私がもう畑から中に入った後だったのと短時間だったので助かりました(笑)

今日も畑でオクラと茄子とピーマンの収穫をしました。
茄子は前回の収穫から少し時間を空けていましたので結構大きくなっていましたね。
オクラは少し数が減ってきたような気がしますが・・・来年はもう少し多めに種を巻かないといけないかもしれませんね。

今年、不調な果物は・・・西条柿とイチジクですね。
葉っぱが黄色くなって落ちるようなことは無かったのですが実が少なめで成長が遅いです。
毎年8月10日頃には第一陣が収穫できるのですが・・・今年はまだ2個しか収穫していません。

前回ヒノサムライをブログに書いたのはいつだったのか・・・
ずいぶん時間が経過しているのですが・・・
全く何もしていなかったわけではなく・・・ブログに書くほど進んで無かったと言うことなんです。
問題点が2点ありましてその一つがリアカウルを開閉式にしたためにリアカウルの前側の強度が少なくてボディの合いが良くなっかったのです。
まあそれでも完成後には強度は十分と思いますのでボディの面を合わせるための加工をしておりました。

ボディのコクピットから前側に比べますとリアカウルの前側が強度が低いみたいですね。
まあ細い部分でもありますしリアカウルの後部は肉厚で重いと言うこともあります。
少しでも軽くしてあげようと思いまして・・・リアホイール・タイヤが収まる部分を削って薄くしておきました。
と言うのもリアホイールの外側にはホイールをカバーするようなデザインになっていますのでここが厚いとホイール/タイヤが内側に入ってしまって格好が良く無いのです。
格好良くするためにもリアホイールハウスの部分は薄くしなければなりません(これはプロポーションモデルの時も同じですね)
相対的にカウル側が低いのでパテを少しだけ盛りましょう。
余分な部分にパテが付かないようにマスキングをしておきます。

パテが硬化するまでにマスキングテープは剥がしましょう。

前に剥がすのを忘れていてパキパキに固まってしまった事がありました、あの時は剥がせなくて苦労しました(笑)

一晩経ってからパテを削っています。
ボディとツライチになるように削るのは当たり前ですね。

同時に後半部分をすり合わせしています。
まずボディが格好が良く無いとね・・・いけませんから。

仮組み台のシャーシにボディを戻しましてセットしてみます。
ちなみにもう一つの問題はタイヤの件です。
今までリアタイヤはフロントよりも少し大きめのものを使って仮組みしていましたが・・・どうも良く無いのです。
何がどう良く無いのかと言いますと・・・
タイヤの外径が大きすぎてリアカウルの上側の絞り込みと干渉するのです。
まあ実車と比べてホワイトメタルのボディでは厚みがどうしても出てきますので仕方がないかもしれませんが・・・
そしてもう一つはタイヤの材質です。
一般的なタイヤはゴム質の黒い樹脂で作られていますが・・・最近タイヤが溶けたとか油を吹いたので直して欲しいと言う相談が結構多いのです。
タイヤは本当に弾力性のある柔らかいゴム質の樹脂でなければならないのか・・・と言うことなんです。
耐久性を考えれば硬いレジン製のものの方が長持ちしますん。
できれば長く楽しんで欲しいので今回はレジンのタイヤにしてみようかと思っています。

そしてヒロントと同じサイズのタイヤならここまで外側にタイヤ/ホイールを外側に出すことができるのです。
ギリギリまで外に出せると格好いいですよね・・・(笑)

で・・・数日前にブログのどこかに書いていたタイヤの原型を出してきてキャストの準備をしたわけですね

そして修理物件の仕上げです。
昨日シリコン型を作っておきましたワイパーです。
シリコンが机の上のマットに付かないように新聞のチラシを敷いて作業です。
いささか広告の方が派手でしてシリコン型が分かりにくいですね。

シリコンの一部をカットして原型となったワイパーの部品を取り出しました。
この後ワイパーは元のミニカーに取り付けておきましょう。

で・・・早速レジンでキャストしました。
真空を使っていますので気泡も入らずこんな感じでキャストしています。
上のレジンが透明なのはまだ硬化前だからです。

硬化しますとこの様にいつものレジン色に変化します。
細いものは特になのですが・・・レジンの硬化する時に出る熱が少し冷めてから取り出さないと曲がってしまいますから要注意です。

上のレジン色のものは今回キャストしたもので下側はオリジナルのワイパーです。
良いものを作ろうと思ったらプラ板を使って実車のワイパーに近い形状のものを作るのですが・・・
元々付いていたミニカーのオリジナリティーを重視される考え方もありますから・・・
どちらが良いとは単純に言えない部分ではあります。

ワイパーはこの様に元のミニカーに戻しました。
もうすっかり壊れた事はわからなくなりました・・・。

続いてワイパーの塗装です。
複製だけのご依頼ですと塗装は通常やらないのですが・・・今回は仕上げもして欲しいと言う事なので・・・
脱脂をしてからサフを塗ります。

続いてグロスブラックに塗りました。
今回3本のワイパーを作って欲しいと言うご依頼でしたが・・・
全部で6回キャストをしまして6本のワイパーを作りました。
カラーはグロスブラックがミニカーに一番近いのでグロスブラックを3本塗りました。

実車のワイパーは多分フラットブラックなんですが・・・反射で眩しいとドライブミスにつながるので・・・間をとってセミグロスブラックの物を3本用意しておきました。
予備の意味もありますし取り付けてみてどちらが良いのかお客さまに判断していただきましょう。

この後、発送準備をしておきました。
この黒い箱を皿の余裕のある段ボールに入れて発送です。
もちろんゴミや埃が付かない様にエアキャップで巻いてから段ボール箱に入れています。

ミニカーはこの黒い箱にビス止めしてありますのでひっくり返っても壊れる心配はないと思います。
最後にリアウイングの下側に何か詰め物をしておきましょうかね〜やった方が良いのかやらない方がいいのかなかなか難しい判断ですね。
到着はお客様の都合で29日の予定です。

明日もサムライを進めますよ・・・このところ更新が少なかったからね〜(笑)
と言っても明日と明後日はまた母を連れて病院行脚がありますので時間がどれくらい取れますかね〜ちょっと心配。
その上に明日はまた5時起きでブルーベリーを収穫しなければなりません・・・この休みもハードですね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。